プチミルクティーさんが投稿した中央食堂・さんぼう(和歌山/高野山)の口コミ詳細

自遊人 美味いもん気ままに食べ歩き日記

メッセージを送る

この口コミは、プチミルクティーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中央食堂・さんぼう高野山/日本料理、麦とろ、豆腐料理

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

人気店なので4人以上なら予約するべし!

毎年大阪の夏の暑さを忘れさせてくれる世界遺産高野山チケットを握りしめ4代目のケーブルカーに乗り込み弟家族とやって来ました。
精進料理を食べたくて毎回こちらの『さんぽう』へ

ろうそく祭りの前日で少しは空いているかな?
と思い11:25到着しましたが、
私達より先客が何組もおられ…
食事にありつけたのが12:30 実に1時間待ちました。

食べログを見たら、4人以上なら予約可と
しまった!今回は6人で来ていたので余裕で予約できたのに…ツメ甘し‼️

さて、本日はお盆の為いつものメニューの種類が少なかったですが、私の大好きなメニューはあったので良かったです!

胡麻豆腐湯葉巻き揚げ1300円

麦とろろご飯 1200円

盛り豆腐精進あんかけ 1300円


私は毎回、 胡麻豆腐湯葉巻き揚げが好きで食べてますが
揚げ出し豆腐の出汁の味付けが絶品なんです。

そしてお店の手作りの胡麻豆腐もねっとりしていてわさび醤油とベストマッチ!

すまし汁^_^ しいたけかな?
だし汁がとても上品で美味しい!
一番最初にに飲んでからおかずをゆっくり味わい
ホッとします。

大豆たっぷりのご飯も薄味付けでとってもふっくらでお代わりしたいくらいの美味さです。

男性は大盛りにしてほしいと注文 笑

箸休めに昆布は大阪の甘辛煮ではなく、あっさりとした昆布煮です。

高野山に来たら絶対食べるお店で
次からは予約することにします。

  • 胡麻豆腐湯葉巻きご飯 1300円

  • 麦とろろご飯 1200円

  • 盛り豆腐精進あんかけ 1300円

  • 麦とろご飯

  • 大豆もたっぷりご飯ふんわり

  • この揚げ出し豆腐が大好き!

  • 胡麻豆腐もオカラも懐かしい優しい味

  • 普段のメニュー

  • 上が今回のお盆用のメニュー

  • 並んでます。中にもお客さんが待ってます

  • 4代目のケーブルカー綺麗ですが冷房車ではありません

2019/08/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ