yasur219さんが投稿したパリアッシュ(大阪/福島)の口コミ詳細

フォロー、いいねありがとうございます。こちらからもさせていただきます

メッセージを送る

この口コミは、yasur219さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

パリアッシュ渡辺橋、肥後橋、中之島/パン、洋菓子

2

  • テイクアウトの点数:4.0

作品としていただくパン

サントロペジェンヌ 443円
ブリオッシュにクレームドスプリーヌをサンド

カスタードは濃厚な卵のもったりしたもので
重ためでケーキみたいな食べ応え。
生地は甘さもだが塩感もあり。

黒糖マロン 464円
黒糖風生地にスイートチョコ、ミルクチョコ使用。有機栗入り

黒糖系のパンはあまり見ないし大好きなチョコ系パンが他売り切れてたので購入。
黒糖と栗はたまに見かけるがそこにチョコ混ぜたものは初めての味わい。どれも強いけどけんかしてなくてバランスが良い味でした。

エスカルゴピスターシュマロングラス 486円
ピスタチオクラッシュ、マロングラッセ、オーガニックカカオニブ

バターたっぷりでパイケーキ食べてるのっ?ってくらいザクザクして甘くて美味い。
バターと生地のインパクト強く?意外とピスタチオは弱め。これ今回1番大好きでした。

糖衣がけしたブリオッシュプラリネ 529円
ローストアーモンド、ヘーゼルナッツをたっぷり練り込んだブリオッシュ。自家製赤色のプラリネ使用
きれいなピンクで食べたい感じがしなかったが
ナッティで美味いし食感もいい。さすが。

マロングラッセのクグロフ 529円

アルザス地方の伝統的な発酵菓子パン
バター風味豊かな生地にマロングラッセをあわせたもの。マロングラッセが甘ーくてやわやわで餡みたい。生地にバターの塩味もほんのりと感じた。

2023/11/27 更新

パンを3時間並んで買う

大阪で人気のパン屋さん♪( ´▽`)

土曜日の開店30分前に到着しましたが
100人位並んでる(^^;;

回転早いかも??と願いながら
買い終わったのは一時半くらい。

人生最高の並び時間は長野の
朱雀のモンブランでしたが同じ位の時間並びましたー

途中心折れそうでしたが
結論から言えば並ぶ価値はありました。

ピーカンナッツクイニーアマン
パンオショコラクリオロ
トリコロール
森をさ迷うミエル
クリオロフランスパン?

の5品購入。
お値段はだいたい500円前後です。

ピーカンナッツクイニーアマンはコーヒーみたいな
香ばしさが甘さとバターとで美味いしかない。

クリオロ系2点が今まで食べたチョコ系パンでは
一番美味しい!!
甘さもありますが
カカオニブかな?すごくかりかりしていて
苦味が最高!

カカオニブ系の2点はすごく好みでした(*^▽^*)

ナッツ系パンのミエルとトリコロールはもはやパンじゃない。
ミエルはナッツを
トリコロールはフルーツ食べてるみたい〜^ ^

並ぶの大変ですが
すごく美味しいパン屋さんでした♡


2021/12/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ