キャデのりさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンに優しいご飯を求めて!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 308

一膳屋 五丈原

浮間舟渡/居酒屋、食堂

3.12

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ800円。 今日のランチはカレーオムレツと銀むつの西京焼き小鉢のセット。 しばらくお別れだと思っていたこのお店にまた来ちゃいました。 先月で終了した現場でしたがトラブルで〜またお世話になる可能性が出てきました。 五丈原は大変美味しく、毎日食べても飽きない食堂ですが〜何せこの現場の作業が過酷で内心落ちてます。 今日のランチのカレーオムレツ。美味しかったのですが胸焼けしない事を願います。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、豚味噌ホイル焼きと青菜のおひたし、小鉢のセットでした。 今日で浮間での仕事が片付き出張最終日。時間が合えば絶対五丈原と決めていました。 今年も2か月間お世話になりました。辛いキツイ作業でもここのランチだけが楽しみで何とか乗り切れました。 いつも違う料理で美味しく楽しいランチをありがとうございました。また来年こちらに来たら必ず寄らせて頂きたいと思います。 ご馳走様でした。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、しょうが焼き定食750円。 今日はめちゃめちゃ天気が良く〜喉が乾いてたのでドリンクが付く日替わりランチでもよかのですが、おかずに鯖味噌とカレーコロッケだったのでフライによる胸焼けをおそれ無難なしょうが焼きにしました。 おそらく私がこのお店に来るのも今日が今年最後になると思うのでいいイメージで終わる事ができました。 また来年もよろしくお願いします。ご馳走様でした。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、若鶏の唐揚げ甘酢ソース 800円。 以前から気になっていたメニューで、今日は日替わりランチが天ぷらだったので甘酢ソースにしてみました。 こちらの人気メニューの一つでチョイチョイ頼む人がいたのでいつか食べようと思っていました。 期待通りあっさり美味しい唐揚げで、変にあんかけになっていないのが良かったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、豚カルビの鉄板焼きと生卵、小鉢のセット。豚カルビはちょっと甘めの味付けだったので一味唐辛子をかけましたが〜それでも甘かったです。 個人的にはもっと甘さを抑えてポークジンジャーの方が好みかな。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、鮭のカマ焼きとハムステーキ小鉢のセット。 鮭カマは意外と身が多く美味しかったですが、ちょっとしょっぱかったです。ハムは普通。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、肉野菜ラーメンと唐揚げ小ライス小鉢のセット。 このセットの場合塩ラーメンが多いのですが〜今日は醤油ベースでした。若干片栗粉でとろみがついているのでなかなか冷めなくて熱かったけど美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、チキンステーキと青菜炒め、小鉢のセット。 以前も食べた事がありましたが〜こちらのチキンステーキもなかなか美味しいです。私の好み的にニンニクがあまり強すぎてもダメだし甘ったるいのもダメ。しっかり味がついてるけどキレが良い。ここのチキンステーキもそんな感じです。青菜炒めはちょっとしょっぱいかな。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはとんかつと生卵、小鉢のセットで夕方確実に胸焼けするのをわかってて〜つい注文してしまいます。とんかつ自体は分厚いとんかつではなくよく食堂で出す至って普通のとんかつですが、このお店では卵が付くのである意味カツ丼といったところでしょうか。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、豚肉とキャベツの塩炒めと大根とこんにゃくの田楽、小鉢のセット。 キャベツ炒めはボリューム、味ともに満足です。田楽は私はおかずにならないのですが箸休めになり美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、ぶりの照り焼きと野菜天ぷらと小鉢のセット。 なんとなく今日のランチは物足りない気がしました。ブリ照りと野菜天なのでいつもよりヘルシーで五丈原がいつも大盛りなので感覚が麻痺してるのかな⁉︎ 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは、中華丼と唐揚げ、小鉢のセット。 こちらで中華丼を頂くのは初めてです。実際白菜とにんじんメインで少量のイカと豚肉が入ったシンプルな中華丼ですがボリュームは抜群。仲間の唐揚げも一つもらいお腹いっぱいです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはハンバーグとオムレツ、納豆めかぶと小鉢のセット。 五丈原では珍しい洋食の日替わりランチで迷わずチョイス。最近納豆を食べて無くて食べたいなと思っていたのでめっちゃ満足です。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは肉野菜炒めとアジフライ、小鉢のセット。 最近このラインナップが多い気がしますが〜良しとします。以前食べた肉ネギ炒めとか好きだったんだけどな。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは鯖の味噌煮とかき揚げ天、小鉢のセット。 最近肉ばかりなので魚は好都合。鯖の味噌煮は骨が面倒ですが味は美味しい。かき揚げ天は牛蒡メインで以外にもおかずになりました。味噌汁にも入麺が入っていてお腹いっぱいです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、カニクリームコロッケメンチ定食850円。 今日は先客一名で空いていたので〜普段時間がかかりそうな揚げ物をチョイス。 ぶっちゃけ、クリームコロッケはおかずにならないので実際メンチだけでご飯を平らげました。 これならイカフライのほうが良かったのかな。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはピリ辛モツ野菜炒めと生卵小鉢のセット。 あっさりが良かったのですが〜最近モツも食べてないなと思いついランチにしてしまいました。 味は普通ですが〜ピリ辛というより玉ねぎの辛さの方が優ってたようです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはチャーハンと唐揚げ小鉢のセットで、以前もこのラインナップはありました。 チャーハンでいいのか迷いましたが〜暑いのでドリンクが付くランチをチョイスしました。 こちらの唐揚げは美味しいですが、チャーハンは普通。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはタンメンと唐揚げと小ライス小鉢のセット。 以前もこのラインナップはありましたが〜小ライスは小ではなく、タンメンも大盛りクラスあるのでかなりのボリュームです。 美味しいんですけどね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは焼きサバとニラ玉炒め小鉢のセット。 鯖の塩焼きは間違いないのでランチをチョイス。 最近こちらの普通盛りもキツくなってきました。以前は大盛りにしてたのに〜歳のせいか動きが足りないせいか。とは言えこちらのランチはかなりのボリュームなんですけどね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは野菜炒めと目玉焼き、小鉢のセット。 生憎の雨で往復だけでズボンが濡れてしまいました。 こちらの目玉焼き、生と半熟の間くらいでなかなかの生。どうせなら生の方が良い気がします。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、豚玉ねぎピーマン炒め定食 800円。 こちらの玉ねぎ炒めは辛さが残る浅炒めなので〜私は大好きです。近頃うどんを食べて無いので、機会があればこちらのうどんも食べてみたいです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチは塩ラーメンと卵レタス炒めとご飯と小鉢のセット。 塩ラーメンはガーリックの風味があり〜嫌いではないのですが、シンプルな塩ラーメンを期待しておりました。 レタス炒めはしょっぱめでしたがご飯のおかずになり美味しかったと思います。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはローストンカツとカレーライス、サラダ小鉢のセット。 三日連続の揚げ物はキツいですが〜カレーに惹かれてオーダーしちゃいました。カツカレー大変美味しかったですが、午後の胸焼けが心配。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 今日のランチはミックスフライ(白身魚、イカ×2、クリーム)と筑前煮のセット。 昨日のカキフライで散々胸焼けしましたが〜本日もフライにしてしまいました。筑前煮が食べたいだけに。 美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、今日のランチ 800円。 本日はチャーハンとカキフライ、アラ汁サラダ小鉢のセット。 こちらのランチがチャーハンの時はいつも敬遠しておりましたが〜今日初めて食べました。チャーハンと言うよりピラフのような感じですが味はまあまあです。 チャーハンでも盛りは他の二倍程。ご馳走様でした。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、しょうが焼き定食750円。 昨日もこちらで頂いたのですが、写メを撮り忘れてアップできませんでした。 今日は日替わりではなくしょうが焼きをチョイス。こちらのしょうが焼きは私好みで大好きです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、レバニラ炒め定食750円。 昨日大盛りにして懲りたので〜今日は普通盛りにしました。丁度節分と言う事で写メは撮り忘れましたがイワシの丸焼きをサービスして頂いたので更にボリュームアップして丁度良かったです。 やはり五丈原は美味しい。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチご飯大盛り1000円。 今日のランチはタンメンと唐揚げ小ライスのセットで〜大好きな唐揚なので小ライスだと足りないなと思い大盛りにしました。 量が多いのは分かっていたのですが舐めてました。小ライスが普通ライスくらいで来るかと思いきや普段の大盛り丼できてラーメンもしっかり大盛りサイズで来るのでかなりキツかったです。やはりいい歳で大して動かないのに大盛りはやめた方が良いですね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、本日のランチ 800円。 久しぶりに来ました。こちらにお世話になる時期がまた来ました。出張です。 こんな時期に出張はイヤなのですが〜仕方ありません。 今日のランチは豚味噌鉄板焼き、生卵、ドリンク付きのランチでボリュームたっぷりです。 美味しくてボリュームもあるので普段はかなり混んでますが、コロナ対策で仕切りはもちろん1席置きしか座れ無いので更に混雑の予感。今日は早お昼で11時半ころ来たので空いてましたが〜今後も早くないと危険ですね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、生姜焼き定食750円。 今日でこの現場も終わるので散々世話になった五丈原での食事も今日で最後になりました。 最後は、お気に入りの生姜焼き定食で有終の美を飾ります。あの値段でこの味最高でした。現場の近くに五丈原があったから頑張れたと言っても過言ではありません。ご馳走さまでした。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 本日のランチは肉野菜炒めとハムカツ、小鉢のセットでした。 最近肉野菜炒めの確率が高いような気がします。でも美味しいし野菜も取れるので良いですけどね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 本日のランチは、甘塩しゃけ焼と揚げ出し豆腐の麻婆餡かけ、小鉢のセット。 グッドタイミングで肉外しメニューがくるのでとても良いです。これで夜は心置きなく肉を頬張れます。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 今日のランチはとんかつとカレー、小鉢のセット。こちらでカレーを食べるのは初めてですが〜スパイシーでコクがあり想像以上に美味しくビックリしました。更にとんかつも付いてボリューム満点これで3日連続カレーを食べましたがどれも独特で全然違うものなのでそれぞれ美味しく飽きませんね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 今日のランチは肉ニラ炒めとコロッケ、小鉢のセット。なんだか今日のランチはボリュームに欠けたような気がしましたが〜美味しかったしお腹いっぱいです。気のせいでしょうか。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、肉玉ねぎピーマン定食800円。 今日のランチはラーメンだったので敬遠。久しぶりに肉玉を頼みましたがやはり美味しいです。ニラレバ定食も気になりますが、夜に食べる事が多いのでなかなかチョイス出来ません。 この出張が終わる前には頂きたいです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 今日のランチはサバの塩焼きとちくわ天と小鉢のセット。 普段肉ばかりなので〜たまには魚が良いですね。 美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 今日のランチは、タンメンとアジフライ半ライス小鉢ドリンク。こちらのお店で初めてラーメンを食べましたが普通ですね。アジフライに和がらしが付いているのを最後に気づいて〜好きなのに残念です。 量も満足でランチは提供も早いので良いですね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 今日のランチはネギと豚肉の塩炒めと生卵小鉢のセット。 今日もとても美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ800円。 今日はチキンステーキと大根の煮付けでした。美味しかったのですがナイフを使うのはやはり面倒ですね。しかも切れ味の悪いナイフでしたし。 仲間が頼んだカレーうどんも美味しそうでしたが、麺類は出てくるのが遅いのが難点。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、肉玉ねぎピーマン炒め定食800円。 しょうが焼きと大差はないけど〜ピーマンが入ってしょうが焼きで無く早く言うと焼肉定食ですね。 ピリ辛で美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、しょうが焼き定食 750円。 日替わりランチがイマイチな時はしょうが焼きにしています。 安定の味で〜提供も早く安いので最高です。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、しょうが焼き定食 750円。 しょうが焼きは何よりも早く来るのはわかっていましたが〜今日は空いていた事もあり五分程で着膳。やはり普通盛りで充分でした。美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ大盛り1000円。 本日のランチは鶏唐揚げタルタルソースがけ、生卵、小鉢。 やはりランチの大盛りはきつい。卵かけ御飯だからサラッといけるかと思いきや、玉子がかけられるようにするまで食べなければならないのでその時点できつい。更に鳥唐揚げのタルタルソースという事でヘビーなので飽きる。美味しかったのですがね。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、しょうが焼き定食 750円。 いつも大盛りにしていて食べ過ぎだと思い今日は普通盛りにしてみました。少々物足りなさはありますが丁度良いと思いました。個人的には玉ねぎがもうちょっと辛くても良いのですが〜やはり美味しかったです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、日替わりランチ大盛り1000円。 本日の日替わりはネギと豚肉のピリ辛塩炒めでした。ネギが辛くて美味しかったです。それにカレーコロッケとサラダ、冷奴とこんにゃくの小鉢ドリンクまで付くのでお得ですね。 日によって違うので〜飽きなくて良いです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、イカメンチ定食900円。 イカフライを頼む人が結構いて気になっていたので注文しました。イカは柔らかく、メンチもジューシーで揚げ具合も私は好きです。どちらも美味しかったのでまた頼みたいと思います。ご飯の量が大盛りだと多すぎて普通だと少し少ないので中盛りくらいがあるといいなと思う。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、生姜焼き定食750円。 昨日に続いて再訪。今日は仲間が食べてて美味しそうだったので生姜焼きにしました。味付けも良くとても美味しかったです。大盛りにしなくても丁度いい感じです。 今日は、現場近くの『五丈原』でランチ。 注文したのは、唐揚げ定食800円大盛り200円。 出張中で土地柄駐車場もないので歩いて来ました。11時40分頃という早めの時間帯でしたが〜座席は結構いっぱいでした。 味は普通でしたが、メニューも豊富でなかなか良いと思います。しかし、仲間のラーメンセットがなかなか出てこず30分以上待ったと思います。大盛り200円もあれくらいでは高い感じがします。

2021/04訪問

52回

ステーキのどん 高崎北店

高崎問屋町、北高崎、井野/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

3.03

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

木曜日の日替わりは黒毛和牛メンチ

2024/03訪問

25回

千里

伊勢崎/中華料理、食堂、ラーメン

3.35

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

看板メニューのコロッケを実食

2023/11訪問

16回

フライングガーデン 高崎上小塙店

北高崎、群馬八幡、高崎問屋町/ファミレス、ハンバーグ

3.04

43

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

やはり看板メニューのハンバーグは美味しいですが・・・

2024/02訪問

16回

餃子の王将 国道17号倉賀野店

倉賀野、北藤岡/餃子、食堂、中華料理

3.07

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ここの揚げそば、なかなかいけるんです

2023/11訪問

15回

かつ哲 総本店

北高崎/とんかつ、弁当、食堂

3.23

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

今日は、子供の運動会の為仕事休みで〜終了後『かつ哲』でランチ。 注文したのは、ヒレ・ロースかつランチ。 久しぶりに来ました。特にランチはかなり久しぶり。ランチはロースかつが100gとひれかつ一個で少々少なめではありますが〜お代わりで充分賄えます。美味しくてお腹いっぱいまでいただけるので大満足です。 今日は、仕事休みで家でまったりした後『かつ哲』でディナー。 注文したのは、私はネギおろしロースカツ定食120gとほろ酔いセットとフライドポテト。 ほろ酔いセットで先ずは生ビールから。二杯目からは半額ということでハイボールをオーダー。 キャベツ、ご飯、豚汁はお代わりしてお腹パンパン。 今日は、娘の卒業式に向けての買い物を済ませ『かつ哲』でディナー。 注文したのは、私はネギおろしロースかつ定食120gとフライドポテトとハイボール×2。 朝・昼と麺だけだったので夜は米が食べたいと思いこちらに来ました。おろしかつはさっぱり頂けるのですが〜甘いのが難点。とは言うもののキャベツのおかわり3杯、豚汁2杯、ご飯1杯をお代わりしお腹パンパンです。 今日は、娘の習い事のお迎えの帰り『かつ哲』でディナー。 注文したのは、私は牡蠣・ロースかつ定食と熱燗とプラドポテト。 久しぶりに来ました。この値上げラッシュの煽りでところどころ値上げしてました。更にショックなのが〜めちゃめちゃ揚げたてで美味しかった厚切りフライドポテトが細いレトルトになっていたのがかなりショックです。 牡蠣の時期なので牡蠣フライ付きにしましたが、牡蠣が思ったより大きくてボリューム満点でした。 今日は、母の日でウチと弟家族と両親三世帯で『かつ哲』でディナー。 私が注文したのは、ねぎおろしロースかつ定食160gとおつまみ三品がついてドリンク2杯目から半額のおつまみセットなるものを初めてオーダーしてみました。 やはりかなりの混みようで事前予約しておいてよかったです。 今日は、一日中ダラダラしてたのでお昼を食べなかった為早い夕飯で16時半頃『かつ哲』でディナー。 注文したのは、厚切りロースとんかつ定食と聖徳熱燗×2とフライドポテト。 久しぶりに来ました。お腹も空いていたのでいっぱい食べられると思いきや〜全然食べられずキャベツは3回お代わりができたものののご飯や味噌汁はそれぞれ二回ずつしかできませんでした。 それもそのはず、一番下の子のがほぼ残しで私が平らげたのでかなりお腹キツいです。 今日は、川で遊んできた帰り『かつ哲』でディナー。 注文したのは、海老ロースかつ定食と熱燗と山盛りポテト。 散々川で遊んで疲れ果てた子供達は車に乗るなり爆睡。 帰る前に晩ご飯食べて帰ろうと子供達を起こしてこちらに寄りました。 こちらの店員さんは対応も良く店舗もきれいなので子供連れでも気軽に入れるお店です。 とりあえず熱燗と山盛りポテトは鉄板で、今日は海老フライが食べたくなったので〜コレをチョイス。 やっぱり美味しい。 今日は、一日自宅の大掃除をしていて『かつ哲』でディナー。 注文したのは、ネギおろしかつ定食と熱燗二本と山盛りポテト。 なぜかこちらに来ると同じものを注文してしまいます。 今日は、父の日ということで実家と弟家族とウチで『かつ哲』でディナー。 みんなかつ哲ずきなので〜こちらに決まりました。 注文したのは、厚切りロースカツ定食と生ビール、日本酒四合ツマミでフライドポテトをオーダー。 今日のフライドポテトは揚げが少し足りない気がしました。 当然全て大盛りでお代わりをし、酒も飲んだので疲れて寝てしまい、起きて風呂入るのがやっとだったので〜アップが遅れてしまいました。 今日は、通りがかりの『かつ哲』でディナー。 注文したのは、ねぎおろしとんかつ定食140gとチーズロールかつトッピング。熱燗とフライドポテト。 ここのフライドポテトは揚げたてで美味しく、値段も1 80円の割に量が多いので◎。 今日は食い過ぎた。 今晩は、弟家族とじいばあとみんなで『かつ哲』ディナー。 特にイベントと言う訳ではなかったのですが、じいばあがご馳走してくれると言うので来店。 注文したのは熱燗6本とアテにポパイサラダとフライドポテト、シメは厚切りヒレ定食 120gにササミチーズ巻きをトッピング。 美味しかったです。じいばあご馳走さまでした。 今日は〜家族で買い物して、面倒くさいので外食。 とんかつが食べたくなったので『かつ哲』に来ました。 また食べ過ぎた( ̄∇ ̄) ので〜コメントできません。

2024/06訪問

13回

赤坂屋 高崎中居店

倉賀野/ラーメン、つけ麺、レストラン

3.17

34

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

今日は、通りがかりの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、魚だしつけ麺2人前盛り790円とランチセット110円。 いろいろフラれ続けてこちらに来ました。正午少し前に入店しましたが先客は、1組だけだったので良かったですが食べている途中にどんどん入って来て満席に。 本当はクーポンの杏仁豆腐でも頂いてこうかと思っていたのですが、あまりの人にイヤだったの急いで食べて出て来ました。 こちらのつけ麺。申し訳無いのですがぶっちゃけ然程でもないのですが〜何故か暑い日には食べたたくなる不思議なつけ麺なんですよね。2人前盛りまでタダだというのも大変嬉しいのですが、テーブル調味料のうま辛が美味しいのです。ランチセットもお得ですしコスパ良すぎです。 ただ、つけ麺の具が以前からどんどんなくなっていって今ではめんまともやしだけとは貧相なもんです。 今日は、現場近くの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、つけめん魚ダシ二倍盛り790円。 昨日もラーメンを食べたのでそこは避けようと思っていたのに他のお店に振られ続けて仕方なくこちらに。 久しぶりに来ましたが〜やはりこのお店はつけめんがお得なのでチョイス。しかし、以前と違ってゆで卵やキリ昆布が入って無くて寂しい盛り付けになっていました。 残念です。 今日は、暖かいのでつけ麺が食べたいと思い『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、魚出汁つけ麺2人前 860円。 久々に来ました。今日も風は強いけど暖かい日なので〜こちらの魚出汁が食べたいと思い来店。2人前まで同一料金なのが嬉しい。ついダイエットの事など忘れてしまう。 土曜なのでサービスランチは無いが満腹です。テーブル調味料のうま辛が大変美味しい。 今日は、久しぶりに通りがかりの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、つけ麺魚だし2人前 880円と半ライス100円。 やっぱり2人前は多かった。でも、同じ値段なら2人前じゃないと損した気分になる。平日なら、100円で餃子3個と半ライスのセットになるので更にお得。 今日は、現場近くの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、魚ダシつけ麺 1,5倍 860円とランチセット 100円。 今日もちょっと調子が良くないので2人前はやめときました。 今日は、現場近くの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、塩つけ麺二倍 870円とランチセット 100円。 前回同様つけ麺にして〜今日は塩にチャレンジ。こちらの塩つけ麺は海老塩で小エビの風味たっぷり。しかし、何か物足りない。さかなダシの方が良かったです。 今日は、現場近くの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、魚粉ダシつけ麺二倍盛りとランチセット970円。 まあまあでした。 今日は、現場近くの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは、支那そば塩680円とランチセット 100円に追加替え玉 100円。 無難ですね。 今日は、現場近くの『赤坂』でランチ。 注文したのは、支那そば塩とランチセット790円。 ちょっと量が少ないけど、ここの店ではこれが無難かな。 今日は、現場近くの『赤坂屋』でランチ。 注文したのは〜支那そばとランチセットと替え玉。 今日のランチは〜以前から気になっていた『赤坂』に来ました。 昔、吉岡にあった時行った事があり〜その時の印象があまり良くなく、半信半疑で入店。 注文したのは、塩ラーメン750円とランチセット(餃子2個と半ライス)100円。途中で替え玉100円とクーポンで杏仁豆腐を頂きました。 餃子は何もつけずに食べてと言っていたので〜まず一口。餡に味噌の風味がして大変美味しかったです。肝心のラーメンは、美味しかったのですが〜背油が入っていたので残念でした。昔の店舗でもラーメンに背油が入っていて嫌だと思っていたんですけど、またもややってしまいました。 仲間が頼んだ支那そばの塩味にしておけば良かったです。

2021/04訪問

11回

フライングガーデン 前橋公田町店

前橋大島/ファミレス、ハンバーグ

3.04

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

また値上がり⁉︎

2024/05訪問

10回

あがつま亭

岩島、川原湯温泉/食堂

3.02

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、ソースカツ丼大盛り1000円。 いよいよ八ッ場の作業もこれが最後。ここでの食事もしばらく無いであろうと思い〜今日はこちらで一番量の多いものをチョイスさせてもらいました。 ソースカツ丼と言うよりはタレカツ丼に近いと思いますが味はなかなかだと思います。豚汁もなかなか飲む機会が少なく、こちらで頂けるので良いです。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、生姜焼き定食900円とライス100円。 今日も天気が良いです。 生姜焼きの大和豚は日によって肉質が変わりますね。今日のは然程堅くもなく大きさもありおいしかったです。 大盛りが無いので単品ライスも頼みます。 これで満足です。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、ソースカツ丼大盛り1000円。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、カレーうどん600円と五目ご飯300円。 今日はちょっと思考を変えてカレーうどんにしてみました。味は普通ですが玉ねぎが生なのがちょっと。 いつも売り切れの五目ご飯もまあまあですね。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、生姜焼き定食900円とライス 100円。 こちらではソースカツ丼意外大盛りが無いのでライスを頼んでみました。そしたら丁度良い感じで満足です。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、カレーライス500円とかけうどん500円。 吾妻峡の紅葉も終盤ですが〜道の駅は相変わらずの繁盛ぶり。 ソースカツ丼大盛り以外はどれも物足りない量なので安いご飯ものと安い汁物の組み合わせ。 味は至って普通。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、ソースカツ丼大盛り 1000円。 今日も紅葉シーズンで道の駅は混んでいました。しかし、食堂は空いていてよかったです。 今日は、気になっていたソースカツ丼大盛りをチョイス。 普通盛りと200円くらいしか変わらないのにカツが二枚増えてご飯も大盛りになるお得な商品です。肉も柔らかく美味しかったですがカツが多いのでアゴが疲れました。 今日は、現場近くの『あがつま亭』でランチ。 注文したのは、生姜焼き定食900円。 今日も観光客で道の駅はごった返していました。食堂も席は無く外で食べるようかなと思っていたら丁度空いたので良かったです。しかし食券を出すのを忘れてかなり順番待ち損しました。 生姜焼きは聞いていた通り肉が硬く顎が疲れましたが味は良かったと思います。 今日は、現場近くの『道の駅吾妻峡』でランチ。 注文したのは、カレーライス500円と天ぷらうどん600円。 gotoの影響か雨なのに混んでました。 カレーは思ったより良かったのですが量が少ないかな。 逆にうどんは量がなかなかだったけど市販品なのか麺の腰がふにゃふにゃでイマイチでした。

2020/12訪問

9回

フライングガーデン 群馬町店

井野、新前橋、高崎問屋町/ファミレス、ハンバーグ

3.08

45

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.8

今日は、家族で前橋花火をイオンの駐車場で見ようと向かう途中『フライングガーデン』でディナー。 注文したのは、私は爆弾キングハンバーグとライス、HOTチキンサラダと赤ワインデカンタ。 最近、量を食べられ無くなっていてお代わりも一回か限度。昔は七回くらいお代わりしたんだけどな。 今日は、子供と映画を見て遅くなってしまったので帰りがけ『フライングガーデン』でディナー。 注文したのは、爆弾キングハンバーグとAセットと赤ワインのデカンタ。 映画を見ながらポップコーンをバクバク食べていたのでご飯のお代わりは一回しかできませんでした。 今日は、通りがかりの『フライングガーデン』でランチ。 注文したのは、濃厚たっぷりチーズのハンバーグランチ1089円。 ハンバーグが食べたくなりこちらに寄りました。本当は爆弾ハンバーグ食べようと思っていたのですがたっぷりチーズが目に飛び込んできた為こちらをオーダー。 チーズは美味しいのですが〜後半飽きますね。 今日は、子供達と公園で凧揚げをしに行く途中『フライングガーデン』でランチ。 注文したのは、超大型爆弾ハンバーグAセット。 まさかのフライングガーデン2連チャンでしたが〜丁度期間限定の超大型爆弾ハンバーグが食べてみたかったので迷わずインしました。 今日は休日の為ランチは無くAセット(サラダとライスのセット)も注文。 確かにめっちゃデカくて大満足の逸品でした。10日までの期間限定販売が惜しいです。 今日は、通りがかりの『フライングガーデン』でランチ。 注文したのは、爆弾ハンバーグキングランチ1208円。 今日は、ハンバーグが無性に食べたくなり丁度近くだったので寄りました。 ちょっとランチでは高めだけど迷わずオーダー。 やはり食べたい時に食べるのが1番美味しいです。久しぶりに大盛りライス三杯お代わりしてしまいました。 今日は、仕事を有給休暇をとって娘と映画を観た後『フライングガーデン』でランチ。 注文したのは、コンビハンバーグとAセット1718円。 いつも弟達の面倒を見てくれてたり、頑張ってる娘に大好きな鬼滅の刃の映画をプレゼントしようと決めていました。弟達は妻に任せて〜私は娘とデート。 午後から娘が用事があるため、朝一番の映画でしたが私も元々好きで娘と一緒に散々感動した後少々ショッピングをした帰り道こちらに寄りました。 大盛り2回普通盛り1回お代わりしたのに娘がほとんど残したものまで食べてお腹パンパン。 帰りに以前会社の同僚が美味しいと言っていたカレーを買って帰りました。 今日は、通りがかりの『フライングガーデン』でランチ。 注文したのは、若鶏のうまいうまい焼きランチ814円。 携帯忘れた為写メ撮れませんでした。残念。 今日は、通りがかりの『フライングガーデン』でランチ。 注文したのは、若鶏のうまいうまい焼きランチ814円。 今日はクリスマスイブなのでおそらく夜も鳥を食べるであろうが、値段の安さでついうまいうまい焼きをチョイスしてしまいました。 妻や子供達のプレゼントで一気に私の懐は寒くなり、凍りつく直前の私の財布はたった100円200円が惜しい程で〜それでもうまいうまい焼きの美味しさが胸に染みる今日この頃でした。

2023/08訪問

9回

大戸屋 高崎貝沢店

高崎問屋町/食堂、カフェ、甘味処

3.04

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

恐るべし特盛り

2023/11訪問

9回

素都廊

群馬大津/食堂

3.12

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

ここの生姜焼き定食が忘れられない。

2024/02訪問

8回

すき家 北赤羽駅浮間口店

北赤羽、浮間舟渡/牛丼、カレー、食堂

3.02

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、現場から少し離れた『すき家』でランチ。 注文したのは、合いがけほうれん草カレー大盛り4辛950円。 なんかカレーが以前と変わったような気がしました。辛さが変えられる事を初めて知りました。 今日は、現場から少し離れた『すき家』でランチ。 注文したのは、牛丼特盛卵セット730円。 今日は丁度正午になってしまったので〜いつもの食堂が混んでしまうのでやめてすき家に来ました。 さすがファストフード。入店から退店まで10分で済みました。最近特盛がキツくなってきました。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、牛カレー大盛りサラダセット940円。 今日は時間が遅くなってしまったので〜いつもの食堂は諦めすき家に来ました。 ここのカレーも無難にうまいし量があるので良いですね。 今朝は、『すき家』でモーニング。 注文したのは、納豆朝食330円と牛小鉢110円。 ホテルの朝食が流石に飽きてここに来ました。やはり安いし良いです。 今日は、現場から少し離れた『すき家』でランチ。 注文したのは、鉄火丼サラダ味噌汁セット860円。 腰が痛くて並盛りで充分。 今日は、現場から少し離れた『すき家』でランチ。 注文したのは、牛あいがけカレー大盛りサラダセット1000円。 今日は車で現場出たのですき家にしました。 慣れ親んだ味でホットしました。 今日は、現場から少し離れた『すき家』でランチ。 注文したのは、牛丼特盛玉子セット 760円。 買い物ついでに寄りました。久しぶりに慣れ親しんだ味でほっとしました。ちょっと肉が固かったのが残念。

2021/03訪問

7回

すき家 伊勢崎上諏訪店

新伊勢崎/牛丼、カレー、食堂

3.03

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、牛丼特盛玉子セット750円。 やっぱり牛丼は〜コスパが良くサラリーマンの味方ですね。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、牛あいがけカレーの大盛り820円。 昨晩家で牛丼だったので〜カレーにしてみました。 悪くはないのですが、辛さの調整ができるといいな。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、牛丼特盛玉子セット750円。 すき家は他にもメニューがあるけど〜無難と安さと満足度でこれにしちゃうんだよな。 いいかげん年だから量を減らすべきなんだけど。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、3種のチーズ豚丼特盛と味噌汁860円。 年明けに牛皿を頂いたので〜今日は豚丼にしてみました。 チーズは・・・微妙かな。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、豚あいがけカレー特盛920円。 最近、毎週のようにすき家に来てるような気がする。牛丼や鉄火丼も飽きたので、今日はカレーにしてみました。 辛さも程よくまあまあなカレーだと思います。 牛屋なので〜タンカレーとかあると嬉しいかも。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、牛丼特盛玉子セット750円。 本当は近くの定食屋に行きたかったのだが休みのようで仕方なくこちらへ。まあ無難に腹いっぱいいただけるので良いのですが。 今日は、現場近くの『すき家』でランチ。 注文したのは、牛丼特盛たまごセット750円。 久しぶりに食べたが、肉が硬かった。なんか味噌汁の味が変わったような気がする。

2019/02訪問

7回

日進第一 前橋店

駒形、前橋大島/食堂、とんかつ、かつ丼

3.40

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

何を頼んでも美味しいのですが〜

2023/04訪問

7回

百萬石

磯部/食堂、うなぎ

3.02

3

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、通りがかりの『百萬石』でランチ。 注文したのは、上とんかつ定食大盛り1200円。 久しぶりに寄りました。 こちらに来たらやっぱり上とんかつを食べないと後悔します。 夕方胸焼けを覚悟してでも頂きたい一品。極厚柔らかなとんかつがたった千円なのはとてもありがたい。 しかし、どうしても頼んでしまう大盛りは逆に後悔します。とんかつなので食べ切れるだろうと思って頼むと想像の上を超えていきます。 残念なのは未だにタバコが吸えるところです。食べてるところでやめて頂きたい。 今日は、通りがかりの『百万石』でランチ。 注文したのは、とんかつ上定食ご飯大盛り1200円。 丁度お昼近くに通ったので久しぶりに寄りました。 迷いましたが〜やはりこちらではとんかつですね。厚みがあるが柔らかくて、一口噛むと甘味が口の中で広がるとても美味しいとんかつです。しかし、ついご飯大盛りにしてしまい最後はかなりきつかったです。普通盛りでも量が多い事忘れてました。 今日は、現場近くの『百萬石』でランチ。 注文したのは、上とんかつ定食 1000円。 今日は、気になっていたとんかつを注文しました。並もあるのだが〜せっかくなので分厚い方の上にしました。 脂身付近はちょっと硬かったですが甘味もありとても美味しかったです。量もあり食べ応えがあるのですが、このとんかつは最後まで飽きませんでした。これで千円は安いです。 今日は、現場近くの『百萬石』でランチ。 注文したのは、牛焼肉定食900円。 今日は揚げ物を敬遠して牛焼肉にしてみました。結論から言うと失敗。ちょっと味付けも甘さが残り飽きがくる味。やはりこちらは揚げ物が良いのでしょうか⁉︎野菜炒めなどは淡白すぎてボリュームを欲している時はなかなかチョイスできません。 しかしこちらのお店のご飯の盛りは普通の店の大盛りくらいあるので何気に満足してしまうかも。 今日は、現場近くの『百萬石』でランチ。 注文したのは、チーズかつ定食1000円。 前日に続き来店。本当はラーメン屋に行ったら休みだったのでこちらに来ました。とんかつにしようと思っていたのですがチーズが入っている方が好きなのでこれに。 前回大盛りにして懲りたので今回は普通盛りにしたのですが〜普通盛りでも多いです。想像通り美味しかったので〜他のメニューも期待出来ます。 今日は、現場近くの『百萬石』でランチ。 注文したのは、生姜焼き定食 800円大盛り200円。 メニューも豊富で迷います。 味も良かったですが大盛りはめっちゃ量がありすぎて値段も高い。100円分くらいの量で良いのですが。 常連さんが頼んでいたとんかつが美味しそうだったので〜次回はとんかつかチーズかつを頂きたい。 今回仲間が頼んだ肉丼は肉が少なく微妙かな。 駐車場もまあまあ広いので良い。

2021/07訪問

6回

ステーキのどん 荒牧店

群馬総社/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

3.07

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

チキンステーキマスタードソースを食べてみた

2022/01訪問

6回

しれとこ食堂

東小泉、篠塚/食堂、寿司、海鮮丼

3.36

98

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

さすがにこちらのお店も値上がりしていました

2023/12訪問

6回

松屋 高崎下之城店

佐野のわたし、南高崎、高崎(上信)/牛丼、カレー、食堂

3.05

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、現場近くの『松屋』でランチ。 注文したのは、牛焼肉W定食特盛り900円。 久しぶりの松屋。お得なW定食特盛りをオーダーしましたが〜やはり食べ過ぎですね。しかしお腹パンパンでこの値段は、肉が硬いのは仕方なしとしてお得です。 ただ、顎が疲れた。 今日は、現場近くの『松屋』でランチ。 注文したのは、牛焼肉W定食ご飯大盛り900円。 カレーと迷いましたが〜ついこれにしてしまいました。普通の焼肉とカルビ焼肉の差があまりわかりませんが強いて言えば厚さが違うのと油の量が違うかな⁉︎ W定食はお得ですが、肉が固いので顎が疲れます。 今日は、現場近くの『松屋』でランチ。 注文したのは、牛カルビ定食L810円ご飯大盛り60円。 ちょっと肉が硬いのが難点。ラージにしてご飯大盛りにするのならダブルにして大盛り無料の方がお得でした。 しかし、ダブルだと多過ぎてちょっとキツい。飽きるし。 今日は、現場近くの『松屋』でランチ。 注文したのは、牛焼き肉定食L盛りご飯大盛り810円。 久しぶりだからなのか美味しく感じました。 今日は、現場近くの『松屋』でランチ。 注文したのは、牛焼き肉定食ダブルの大盛り 890円。 ダブルだと肉の量が多いのでライス特盛りにした方がいいかな⁉︎ここはライスは特盛りまで無料なのが良いね。

2020/03訪問

6回

やよい軒 フォルテ高崎店

北高崎/食堂、丼、うどん

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は、通りがかりの『やよい軒』でランチ。 注文したのは、鶏モモ肉一枚揚げ定食ニンニク醤油味790円。 初めて食べましたが、何か食べた事があるような味だなぁと思ったら〜ほっともっとと同じ系列店のようで納得。 言われてみれば、良く注文する唐揚げも同じような味かも。 おかわりも無料だし美味しいからまた来ます。 今日は、通りがかりの『やよい軒』でランチ。 注文したのは、やっぱりしょうが焼き定食630円とミニ唐揚げ180円。 今日は時間が無く、急いでかっこんだので〜あまりコメントはありません。 今日は、通りがかりの『やよい軒』でランチ。 注文したのは、しょうが焼き定食630円とミニ唐揚げ180円。 最近、大盛りばかりで太ってしまい精進しようと思っているのに〜また大盛りにしてしまいました。 しょうが焼きと唐揚げの最強コンビには〜やっぱり白飯が合う。3合くらい食べちゃったかな⁉︎ 今日は、通りがかりの『やよい軒』でランチ。 注文したのは、豚肉と白菜の餡掛け鍋定食890円。 味は想像通りの中華丼のような感じ。唐揚げが二個付いて来るのが嬉しい。ご飯大盛りで二回もお代わりしてしまいました。 今日は、通りがかりの『やよい軒』でランチ。 オーダーしたのは、やっぱり安い生姜焼き定食630円にミニ唐揚げ 180円を付けて。 もちろんお代わり3杯頂きました。 今日は、現場近くの『やよい軒』でランチ。 注文したのは〜生姜焼き定食660円にミニ唐揚げ 180円を付けました。 お代わり自由のライスは〜もちろん3杯大盛りでお代わり。 安くて美味しかったです。

2018/12訪問

6回

ページの先頭へ