キャデのりさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンに優しいご飯を求めて!

メッセージを送る

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 70

正嗣 駒生店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

正嗣 駒生店

東武宇都宮/餃子

3.66

599

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

今日は、通りがかりの『正嗣』でランチ。 注文したのは、餃子セットご飯大盛りと水餃子830円。 久しぶりに来ました。以外と空いててすんなり入店。 もう年かな〜、餃子ダブルに大盛りライスと水餃子は結構お腹いっぱいになりました。 戸際店が無くなってしまったのは残念ですが〜こちらはずっと続いて欲しいです。

2019/01訪問

1回

田村屋

佐野、佐野市/ラーメン

3.65

322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今日は、通りがかりの『田村屋』でランチ。 注文したのは、ラーメン 790円炙りチャーシュー丼並 380円。 せっかくだから佐野ラーメンの名店でと思いこちらに来ました。 当然行列が出来ており前に6組待ち。いつも混んでる名店のようで待ちのシステムがしっかりしています。待つ事 20分くらいで着席。 初めてのお店なので、シンプルラーメンとチャーシュー丼を試してみました。ラーメンはさすがと言った感じでそつがない素晴らしいラーメンでした。 もちろんスープは飲み干しました。 チャーシュー丼も見た目以上に香ばしくて美味しいチャーシュー丼でした。

2023/12訪問

1回

佐野ラーメン いってつ

佐野市/ラーメン、餃子

3.58

493

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

今日は家族でお出かけ中『いってつ』でランチ。 注文したのは、ネギラーメンと餃子とライス妻は塩チャーシュー、子供達はしょうゆラーメンをシェアして食べてました。 なんだか佐野ラーメンが食べたい気分で〜美味しいところを求めて一路佐野へ。小さい子供がいるのであまり行列の少ないところを探しながら行きましたがなかなか無く、ぱっと見行列の少なく評判の良いところという事でこちらにしました。 しかしこちらも10組待ちということで車で15分店先で10分くらい待ったでしょうか〜ようやく席に案内されました。 メニューもシンプルで少ないのですぐ配膳されました。 まずスープを一杯。なかなかです。しかし、食べ進めるうちに何かもの足りない感じがして次第に飽きてきました。餃子もイマイチ。期待していたのですが難しいですね。 特に佐野ラーメンは店の数は多いものの、美味い店とそうでもない店がはっきりしていて本当に美味しい店は数パーセントだと思います。

2019/09訪問

1回

弥惣吉

自治医大/ラーメン

3.54

130

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日も、現場近くの『弥惣吉』でランチ。 注文したのは、鶏がら中華そば680円と餃子セット300円。 昨日は煮干しにしたので、今日は変えてあまり好みでない鶏がらに。味は薄めでしたがなかなかで、麺が太ちぢれ麺で食べ応えのありました。 餃子がとても美味しかったです。流石栃木と思いました。 今日は、現場近くの『弥惣吉』でランチ。 注文したのは、煮干し中華そば680円ともつ煮セット300円。 スープがなみなみで来た中華そばは自家製のストレート細麺でスープとの相性バッチリ。煮干しの風味満載の出汁は飽きの来ないアッサリだがガツンとくる完成されたものでした。特に焼豚は肉の風味を逃がしてないとても美味しいチャーシューでもっと食べたいです。 もつ煮もなかなかでした。

2018/12訪問

2回

麺蔵あつお

栃木/ラーメン

3.51

90

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

今日は、現場近くの『あつお』でランチ。 注文したのは、豚塩ラーメン600円と鳥皮丼300円。 五分程で着丼。透き通ったスープに、チャーシューとネギとメンマ、それにシソがのった〜麺は平打ちの手打ち麺。 一口スープを飲んで衝撃を受けました。久々⁉︎に美味しい塩ラーメンに出会いました。年に一回あるか無いかくらいのスープまで完食。鳥皮丼の方は鳥皮が鰻のタレで焼いてあり、最後に山椒がかかった〜まるで擬似鰻丼。近頃の鰻の水揚げ減少に伴うアレなのか⁉︎ちょっと微妙でした。 追い玉も食べて見たかったです。

2018/07訪問

1回

岡田のパンヂュウ

足利/和菓子、パン、たい焼き・大判焼き

3.49

126

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

今日は、家族でお出かけ途中〜足利なので久しぶりにパンジュウが食べたくなり、家族にも食べさせてみたかったので『岡田のパンジュウ』に来ました。 やはり休みの日なので先に10人程並んでいました。私も約20年ぶりくらいの来店です。出来立てホヤホヤで、味も絶妙な上三個で100円という激安価格。 普段あまり甘いものを食べない私でも5個は食べます。 あまり甘すぎず塩気もあって水飴も入っているのでコクもあります。大きさは大きめのピンポン玉をつぶしたくらいで、どら焼きと大判焼きの中間と言った感じ。

2018/11訪問

1回

ラーメンショップ 足利50号店

多々良/ラーメン

3.45

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ねぎ味噌らーめん

2022/04訪問

1回

手打ちうどん専門店 田舎や

自治医大/うどん

3.44

115

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、現場近くの『田舎や』でランチ。 注文したのは、肉汁うどん特盛960円。お昼時で大分賑わっていました。硬めの極太うどんで〜煮込みうどんを食べてる方が多いのはそのせいか⁉︎本当は唯一のご飯かやくご飯180円も食べたかったのですが、量がわからなかったのでやめておきました。後で聞いたのですが、並が400gで大盛りが500gで特盛が600gだそうです。 味は美味しかったのですが、値段が高いと思います。

2018/12訪問

1回

らーめん剣豪

栃木/ラーメン

3.41

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は、現場近くの『剣豪』でランチ。 注文したのは、煮干しラーメン750円とローストポーク丼330円。 別のお店に向かう途中、寒かったので予定変更でこちらに寄りました。本日も寒い日なのでやはりラーメン屋は混んでいました。店内は満席で五分程待ちましたがすぐに席につけました。 外の立て看板にも書いてあり煮干しラーメンを推していたので〜塩ではなくこちらをチョイス。 優しい醤油に煮干しの味がサクッと入ってきて雑味のない美味しい煮干しラーメンでした。 ローストポーク丼は〜肉は厚切りで良いのですがちょっとインパクトに欠けるような感じです。これが300円以下なら文句無しなんですが。

2019/11訪問

1回

上河内サービスエリア(上り線)フードコート

鹿沼/レストラン

3.41

204

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は、東北道上り『上河内サービスエリア』でランチ。 注文したのは、うわさのトリ唐揚げ定食850円ご飯大盛りサービス。 何がうわさなのかよくわからないのだが、量も多く大盛りもサービスで満足です。揚げたてで提供まで時間がかかるのは仕方ないので〜事前に申告していただいたのは更に良い。 少々脂っこいので終盤食べ飽きる。

2019/01訪問

1回

ジラフ

真岡、寺内、北真岡/ラーメン

3.40

82

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は、現場から少し離れた『ジラフ』でランチ。 注文したのは、まぜそば大1000円。 今日の作業は午前中で終わったので〜いつも混んでるこちらをチャレンジ。 初めてのお店で作法がわからずとりあえず食券を買って最後尾へ着席。 すると、マスターが食券プレートを見せてと全員に手を上げさせ確認。カウンター縦六席横六席あり、縦と横一列ずつ全員が帰ったらそっくり交代となかなか回転が良い。めんはプレートを確認した時にすでに茹でてあり席について数分でトッピング確認。私はニンニク油少なめをコール。 麺はかなり硬めだが後半ののびた感じのモッタリ感は無く最後まで美味しく頂けました。

2022/04訪問

1回

とんかつ あじでん

東武宇都宮/とんかつ、食堂、居酒屋

3.39

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は、家族で祖父の喜寿祝いとして旅行に来ており動物園で遊んだ後『あじてん』でランチ。 注文したのは、私はねぎおろしロースかつ定食ご飯・キャベツ一回お代わり無料。 本当は有名餃子店に行ったのですが〜かなり並んでいたのでやめて、何件かまわって〜たまたま通りががったこちらに寄りました。 箸で切れると表示通り柔らかくて美味しかったのですが〜ランチのカツより高い割に大きさがだいぶ小さく損した気分。 美味しかっただけに残念。

2024/05訪問

1回

うどん花むすび

宇都宮/うどん、居酒屋、つけ麺

3.39

64

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

まずは人気メニューをチョイス

2022/04訪問

3回

菜嘉村

佐野/食堂、豚料理

3.38

68

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は、通りがかりの『菜嘉村』でランチ。 注文したのは、もつ煮定食4番(モツ大盛りライス大盛り)850円。 以前から気になっていました。私ももつ煮が好きで専門店をいろいろ行きましたが、味はなかなかですがご飯の量がイマイチ。他のもつ煮ならあれくらいは普通盛りでしょうが〜。もつ煮屋で普通ご飯が茶碗一杯はあり得ません。 でも味は良かった、ツユまで飲み干しそうになりました。

2020/12訪問

1回

テラスレストラン

黒田原/中華料理、洋食、日本料理

3.37

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

今日は、仙台からの帰りで遅くなってしまったので途中の那須高原サービスエリア『テラスレストラン』でディナー。 注文したのは、ステーキ重大盛り。 普通盛りでさえ1500円からする品でも出張費から出すので平気です。普通なら〜大したことない店なのにこんなに高額商品ばかりの店など入らないんですけどね。 決して不味くは無いのですが、どれも値段が高すぎる。

2019/05訪問

1回

八竹

富田、田島、あしかがフラワーパーク/ラーメン、餃子

3.36

121

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大好きな生姜らーめんですが〜ここははたして⁉︎

2022/04訪問

1回

青竹打ち RA-MEN くりはら

岩舟、堀米、佐野/ラーメン

3.36

90

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日の気分は醤油ラーメンでした

2023/12訪問

3回

ジパング軒 宇都宮駒生店

東武宇都宮/ラーメン、つけ麺、餃子

3.36

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2017/01訪問

1回

焙煎胡麻工房 タンタン本舗

南宇都宮/担々麺、汁なし担々麺、中華料理

3.34

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は、現場近くの『タンタン本舗』でランチ。 注文したのは、濃厚担々麺と旨辛麻婆丼セット1080円。 今日は台風一過で暑かったけど、現場から近かったのでこちらに寄りました。入り口入って旨辛麻婆丼のPOPが目に付いたので食べてみたくなり〜やはり担々麺専門店なのでオーソドックスの担々麺と合わせ頂きました。担々麺はテーブル調味料にてカスタマイズするシステムでノーマルでもかなり美味しかったのですが辛党の私は唐辛子と中国山椒を足して頂きました。 担々麺は想像以上に美味しかったのに、麻婆丼は残念。 調味料を足しても元が悪いので大して変わらずもうここの麻婆丼は食べないでしょう。値段も合わせて1000円以下なら高評価だったのですが。

2019/07訪問

1回

井岡屋 思川店

思川/ラーメン、餃子、中華料理

3.31

59

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

仕事の現場近くだったので〜たまたま寄ったラーメン屋さん。 オススメの生姜ラーメンと餃子を注文。運ば

1回

ページの先頭へ