桜39796さんの行った(口コミ)お店一覧

桜39796のレストランガイド

メッセージを送る

桜39796 認証済

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 96

あさば

修善寺、大仁、牧之郷/料理旅館、郷土料理、日本料理

4.11

198

¥50,000~¥59,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.8

能舞台と紅葉が美しい修善寺の老舗旅館

2017/11訪問

1回

馳走 山傳

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

馳走 山傳

三島広小路、三島/日本料理

3.60

60

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

レビュアー様オススメのお店です。伊豆に行く時は立ち寄りたいと思っていました。 素敵なお店を紹介いただきありがとうございます。 先付け 菊菜おひたし、白バイ貝、ズワイガニ 八寸 ウニとブロッコリー、だし巻き卵 カマスお寿司、メヒカリの唐揚げ、さつまいも お椀 牡蠣シンジョウ、すり流し 松茸 お刺身 マグロ、目一鯛、手長海老(沼津港にあがる深海の海老 お店で使われるワサビの種類はまづま( 真妻 )、( 実生)みしょうのどちらかだそうです。 焼き物 サワラの西京焼き 、菊花カブ 煮物 ふろふき大根にあん肝白子のせ、さらに牛蒡の卵とじのせる、山椒 真鯛の蓮根蒸し、松茸のせ 秋刀魚と銀杏の御飯 秋刀魚は、ワタを取り、揚げて小口切りにして、炊き上がってすぐご飯にのせて一緒に蒸らす 洋梨、和梨、マスカルポーネとアンポ柿 マスカルポーネに砂糖と少量の塩を加えてよく混ぜ、あんぽ柿の中に詰めて冷凍庫で固めてつくるそうです。すごいアイディア!家でもぜひやってみます(^^) さんまと銀杏のご飯とデザートのあんぽ柿とマスカルポーネが、特に美味しかったです(^^) ご紹介いただいたレビュアー様、どうもありがとうございます。 こちらは修善寺に泊まる前、三島に寄って、いただいたランチです。お昼前にあさばを出て、ただいま伊豆半島南下中(^^)休憩しているところで書いています。急いで書いたため文が雑でごめんなさい。

2017/11訪問

1回

温石

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

温石

焼津/日本料理

4.54

387

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.1

海の幸、山の幸

2019/11訪問

1回

浅草じゅうろく 修善寺はなれ

修善寺、牧之郷、大仁/そば

3.64

129

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

浅草じゅうろくの支店が修善寺にオープン

2020/09訪問

1回

そばの坊

熱海/そば

3.50

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

美術館の敷地内で美味しいお蕎麦

2023/06訪問

1回

おおむろ軽食堂

城ケ崎海岸、富戸、伊豆高原/食堂、カフェ、うどん

3.61

108

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

多くのレビュアー様方が 訪問なさっていらっしゃるお店。 念願叶って1月にやっと 初訪問出来ました。 リフト乗り場のそばにある 食堂だとはとても思えないこちら。 ランチメニューは全て 前菜プレートとお茶&お菓子がつきます 伊豆地海苔麦とろ丼1430円 粘りが特徴の自然薯と 地元の海苔が相性抜群で とても美味しく頂きました。 皆さま、ご紹介いただき 大変感謝します*\(^o^)/* さらに、 お抹茶 メイプルのプチケーキ 黒ゴマプリンが 付いていました*\(^o^)/* 丁寧に作られたお品、 嬉しかったです♪♪♪ いただいた後に リフトでまだ雪の残る大室山へ。 富士山もくっきり見え、 伊豆の島々も眺められて 大満足でした*\(^o^)/* ちなみに私たちが山頂に上がってしばらくした後 風がきつくなり、山頂に上るリフトは止まってしまいました^ ^、 

2022/01訪問

1回

伊豆鞍馬

松崎町その他/そば

3.40

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

瑞々しい十割蕎麦

2021/05訪問

2回

下田海鮮やまや

伊豆急下田/海鮮、食堂

3.46

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

コスパの良い行列の人気店

2022/04訪問

6回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2234

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

人気の鰻屋さん

2020/01訪問

1回

いし塚

伊豆急下田/そば

3.63

246

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

金谷旅館の後に主人と訪問。二人とも 天付きせいろ を注文しました。 ツルツルと喉越しも良く香り高い お蕎麦。 天ぷらはエビ二本、茄子、インゲン、とうもろこし、舞茸 など お野菜の種類も多くボリュームもたっぷり。衣がサクサクで油切れも良く大満足です。 薬味の七味は自家製で 青海苔がたっぷり入り独特の風味。お蕎麦に かけていただくと 味わいの 変化が楽しめました。 天付きせいろ 1800円 大盛り 200円 計 2000円 ✖︎ 2人分 伊豆に来てからずっと 台風の影響で海が荒れ、なかなか海に入れませんでした。数日待って、やっと 穏やかになったら、雨…。もう ヤケとばかりに 雨の中、引き潮でしたが朝7時過ぎに シュノーケルで 海に入りました。なんと、 お魚が いっぱい٩( ᐛ )وで感激‼︎ クロダイ達も何回も見られ、お魚は朝食中なのか?ブダイが 海藻の中から 十数匹も現れ 垂直になって⁉︎ いっせいに大きな口をパクパクと開け出したのには驚きました(´∀`) 色々なお魚が藻をついばんでいましたが、ムラソイは豪快に藻を囓っていました。しばらくすると、周りに数え切れない位の小魚の群れに囲まれ、まるで水族館のお魚の水槽に入ったみたいで感激‼︎でしたヽ(´▽`)/

2018/09訪問

1回

三十六屋

閉店三十六屋

大仁、修善寺/郷土料理

3.19

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

燻製の香高い鴨のロースト

2018/08訪問

3回

和食 花の茶屋

熱海/オーガニック、日本料理

3.40

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

美術館の敷居内で鮎の炭火焼き

2023/06訪問

1回

海幸楽膳 釜つる

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

海幸楽膳 釜つる

来宮、熱海/食堂、海鮮

3.72

369

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

干物店が経営する食事処

2022/05訪問

1回

とんかつ 一

伊豆急下田/食堂、とんかつ

3.45

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新年あけまして  おめでとうございます 昨年はコメント欄に皆様から 心温まるお優しいお言葉を多くいただき 大変感謝しております。  どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。  静岡県下田に来ています。 1枚目の写真は弓ヶ浜の元旦の初日の出です。 こちらはかなりのデカ盛りのお店。 ご飯やお味噌汁はおかわり自由。 ご飯といってもカレーライスです^o^ キャベツやスパゲティのおかわりも 頻繁にたずねてくださいます。 かなりのご年配のご夫婦と お若い方の3人でお店をなさっていました。 お客様お一人お一人に声をかけていらっしゃって とても温かい気持ちになります。 女性用ミックス1450円  エビフライ  ヒレカツ小  鶏の唐揚げ小  カニコロッケ小 とてもアットホームな雰囲気のお店。 そしてかなりの昭和レトロです。 半端ないボリュームなので女性用をお願いしました。 通常のミックスはもっとすごいみたいです。

2021/12訪問

1回

麦とろ童子

湯河原/麦とろ

3.55

283

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

年末年始、伊豆に滞在した帰りに立ち寄りました。 海岸沿いの有料道路「熱海ビーチライン」に 平行して走る、山側の高い位置の道沿いに お店はありました。 この道は、それはそれは眺望が良く 海側の傾斜地には素晴らしい施設が点在し (施設といっても老人介護施設ではなく 豪華な宿泊施設です*\(^o^)/*) その広々とした敷地と眺望を存分に 楽しめる滞在を勝手に想像し、 「こんなキラキラした綺麗な海を見ながら 1日を過ごしたり 温泉に入れるなんて良いねぇ〜」と 夫と話しながら車を走らせていました。 人気の行列店と聞いていたので オープン15分前に来て並びましたが コロナのせいでしょうか 私たちが1番で、開店時には あともう1組だけが並んでいました。 海が見える広間には コロナ感染拡大防止のため 今は4組しか入れないようです。 先日テレビにも登場した あの、愉快な、御店主が 面白おかしくメニューを説明してくれたり 鐘を鳴らしてお店の人を呼んでから 注文したりなど なんだか面白いお店でした*\(^o^)/* 私も夫もお願いしたのは ビーとろ 2200円 です。 粉チーズまで出てきて驚きましたが 自然薯に粉チーズ、 意外な組み合わせだと驚きましたが なかなか合います^o^ 海を見ながらのお食事 とても癒されました*\(^o^)/*

2021/01訪問

1回

農林水産物直売所 南伊豆 湯の花

南伊豆町その他/その他

3.12

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

地元のお野菜だけでなく魚も揃うお店

2021/04訪問

2回

食彩 久遠

松崎町その他/海鮮、寿司

3.25

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

歴史を感じる町のお鮨屋さん

2022/04訪問

2回

淘心庵 米屋

南伊東/料理旅館、日本料理

3.42

28

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

泉質の良い源泉掛け流しのお宿

2019/11訪問

1回

小川家

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

小川家

伊豆急下田/うなぎ

3.68

335

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

野田岩の流れをくむというこのお店。 デラホーヤ様から春にこちらのお店を教えていただいて以来、何回か電話を入れるも予約できず、今回やっと 訪問できました(^O^) レビューを拝読し直し予約時に、下田に今 いることを伝えると 拍子抜けするほど あっさりOKでした(^O^) 予約の時間に 出来上がるように、前もって用意して下さっているので 10分前には到着しました。 ちょうど予約の時間に、うな重、肝吸い、香の物 が運ばれ、お重の蓋を開けると、炭火で丁寧に焼かれた香ばしい香りの 鰻 が 見えました! 焼きたてなので芯まで熱々、なかはフワフワで思わず 主人と 同時に 「美味しい」の 言葉が漏れました(´∀`) 肝吸いとお漬物には、ややしっかりした塩味を感じます。主人は これぐらいの塩加減が好みのようです。 やはりデラホーヤ様に教えていただき 先日 訪問 した 小暮や の方が、外側や皮目が より こんがり香ばしく 焼き上がっているように感じました。 やっとこれました。デラホーヤ様、どうもありがとうございます(^O^) 美味しかったです(´∀`)

2018/09訪問

1回

郷土割烹 伊豆の味 おか田

南伊豆町その他/郷土料理

3.46

120

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

当たりの高足蟹

2023/12訪問

6回

ページの先頭へ