こげぱん0821さんの行った(口コミ)お店一覧

こげぱん0821のパン屋巡り日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 251

ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ

パン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店

閉店ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ

センター南/パン、洋菓子、惣菜・デリ

3.69

173

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

初めて行きました。

2019/03訪問

1回

ル・シュクレクール

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・シュクレクール

大江橋、北新地、渡辺橋/パン、ケーキ

3.76

951

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに行きました。

2019/06訪問

1回

コーデュロイ

瑞江/パン

3.36

47

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めて行きました。 ①ベーシック ②ベーシック(内層) ③クロワッサン ④クロワッサン(内層) ⑤名前忘れた ⑥めろんぱん ⑦ミルククリーム ①② 小麦粉にもこだわり吸水も多いのかなぁと感じました。 生でたべたらすこしもっちりしていてトーストしたらサックリしていてめっちゃ美味しかった。 ③④ どちらかといったらしっとりしたクロワッサンでバターの風味が感じられこれもめっちゃ美味しかった。 ⑤ 自家製のベーコンが練り込んであり美味しかった。 ⑥ 食パンみたいな生地にバニラの風味が感じられる上生地とマッチしていて美味しかった。 ⑦ パンの食感が軽くミルククリームが生クリーム見たいな風味が感じられパンとクリームがマッチしたパンでした。 このパン屋さんはすごくレベルが高いパン屋さんなのでオススメです。

2018/10訪問

1回

銀座に志かわ 銀座本店

宝町、新富町、京橋/パン

3.62

311

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めて行きました。 ちょうど焼きたてを買えて良かった。 ずっしり重めの食パンで、内層はそんなに細かくなくふつうでしっとり柔らかくそのまま食べたらめちゃくちゃ美味しかった。 焼いたらサクサクしてまた違う食感を味わえます。 ぜひおすすめです。

2018/09訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1940

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

初めて行きました。 ①ムー ③ブルーベリーバナナ ④カレーパン ①ちょうど焼きたてでめっちゃくちゃ柔らかかった。 何もつけずに美味しく頂きましたが。 いままで食べた食パンの中で1番だと思います。 ぜひオススメです。 ③クルミとブルーベリーが入った生地にバナナフィーリングが、つつんであり美味しかった。 ④自家製のキーマカレーを包んだ焼きカレーパンで美味しかった。 なに食べても美味しかった。

2018/07訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1586

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

①クロワッサン ②食パン ③ホワイトチョコとマカダミアナッツのブリオッシュ ④生ハムバゲット ⑤モカ ⑥クランベリーとマカダミアナッツ ⑦クロワッサンミルフィーユ ①折り込み数が多めでしっとりしていて美味しかった。 ②クラムもやわらかく美味しかった。 ③ブリオッシュ生地がしっとりしてホワイトチョコとマカダミアナッツがマッチしていて美味しかったです。オススメです。 ④フランスパン生地に生ハムが入っているのを初めてみたので買いました。 生ハムの塩味がフランスパンにあっていてやみつきになりそうなパンでした。 ⑤表面のトッピングがチョコレートと思って買いました。 デニッシュ生地にチョコフィリングみたいなのとアーモンドが巻き込まれやかれたミニ食パンにコーヒーグラスがぬってあり美味しかったです。 ⑥スライスして売っていて買いやすかった。 個人的には生地に酸味が苦手であまり好きな味ではなかった。 ⑦クロワッサンを薄く焼いてありカスタードクリームとホイップがたっぷり挟んでありめっちゃ好きな味でした。 少し食べにくいかもしれませをんがこれもオススメです。 プチメールは京都に住んでた時以来に行きましたがやはり有名店だけあってレベルの高いパンが多くオススメのパン屋さんです。

2018/07訪問

1回

ブーランジュリー オーヴェルニュ

お花茶屋、青砥、京成立石/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.60

178

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

①パンカレ ②チーズ塩パン ③サバラン ④クロワッサン ⑤ビエノアミルク ⑥クリームパン ⑦トロワフロマージュ ⑧鍵盤 ⑨ディモンシュ ⑩カラフルムーン ①あまりに甘くなく食べ安い食パンでした。 ②クリームチーズみたいなチーズが絞ってありその上に普通チーズものせてあり美味しかった。 塩パンていうよりはソフトチーフパンみたいな感じでした。 ③シロップがたっぷり染み込んだパンに生クリームが絞ってありめちゃくちゃ美味しかった。 ④バターの風味が感じられ美味しかった。 ⑤生地がやわらかくミルククリームとあって美味しかった。 ⑥値段も安くパン生地もやわらかく美味しかった。 ⑦チーズがたっぷり入って生地とあっていて美味しかった。 ⑧イバカップで出品した商品で見た目にも楽しめる商品だった。 デニッシュにチョコレートクリームが塗ってありマカダミアナッツがのっていて美味しかった。 ⑨ブリオッシュ生地をクロワッサン生地でつつんでやいてあるパンでした。 食べたい時の食感も感じられるパンでした。 ⑩これもイバカップの商品で見た目にあざやかでした。 ブリオッシュにチョコが混ざっていて上生地の色が3種類もあり美味しかった。 値段も安価で美味しくておすすめです。

2018/07訪問

1回

パーラー江古田

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パーラー江古田

新桜台、江古田、桜台/パン、サンドイッチ、カフェ

3.84

930

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めて行きました。 くるみパンでチキンときのこのサンドイッチを食べました。 くるみパンがしっかりやいてあり。クラストはかりっとしていてクラムがしっとりしていてパンだけでも美味しかった。そのパンにチキンとキノコが挟んであってボリュームもあり絶品でした。 チキンの塩味が濃く海外でたべたのを思い出しました。 あれだけならんでも食べる価値ありです。

2018/05訪問

1回

ブーランジェリー・ヤマザキ

西京極/パン、サンドイッチ

3.53

58

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しすぎる。

2024/02訪問

2回

THE MILL

福島、新福島、野田(阪神)/パン

3.54

107

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2024/06訪問

1回

Boulangerie S.Igarashi

木場、門前仲町/パン

3.65

189

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2023/11訪問

1回

パンの家セルンtheフォレスト

上溝、番田、南橋本/パン

3.07

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2022/12訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1866

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めていきました。

2022/11訪問

1回

プリンチ 代官山T-SITE

代官山、中目黒、恵比寿/パン、ケーキ、カフェ

3.62

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2022/05訪問

1回

amam dacotan 表参道店

表参道、明治神宮前、外苑前/パン、カフェ

3.68

722

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2022/05訪問

1回

ブーランジュリー パリゴ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー パリゴ

四天王寺前夕陽ケ丘、大阪上本町、桃谷/パン、サンドイッチ

3.72

572

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2022/01訪問

1回

Comme’N TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

Comme’N TOKYO

九品仏、自由が丘、尾山台/パン

3.75

789

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

ひさしぶりに行きました。

2023/08訪問

3回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.77

828

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

初めて行きました。

2019/04訪問

1回

ブレッド&サーカス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブレッド&サーカス

湯河原/パン、洋菓子

3.72

599

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

初めて行きました。 開店の11時くらいに行きましたが40人くらいならんでいて1時間10分待ってようやく店内に入れました。 ①プチホワイト ②女神のハンバーガー ③バタードソフト ④グラマラス ⑤オレガノチキンの平焼き ①人気ナンバー1みたいに書いてありました。 牛乳とオリーブオイルで作った生地にチーズとハムが入っていてめっちゃ美味しかった。 ②大きめの軽い食感のバンズに大きめハンバーグとトマト、ナス、パプリカ、玉ねぎが挟んでありボリュームも味も最高でした。 ③ふつうのテーブルロール生地でボリュームがあり美味しかった。 ④ドライフルーツと穀物がいっぱい入っていて噛めば噛むほど美味しかった。 ⑤チキン、ホウレン草、玉ねぎ、チーズがのっていてボリュームもあり美味しかった。 基本的には値段のわりにボリュームもあり生地も美味しくいいパン屋さんだと思った。待ち時間が苦痛でしたけど。

2018/12訪問

1回

ジャン・フランソワ GINZA SIX店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン、洋菓子

3.57

378

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

初めて行きました。 ①カンパーニュ ②パンドミ ③ベーコン茸タルティーヌ ④クロワッサン ⑤クロワッサン内相 ⑥デニッシュフレンチ ①生地がしっとりしていてクルミが入っていて美味しかった。 ②少し甘めでしっとりしていて生で食べても焼いて食べても美味しかった。 ③土台のパンが柔らかめでジャガイモと茸とソースがたっぷりのっていてめちゃくちゃ美味しかった。 ④折り込みが少しすくないからかバターの風味が凄く感じられ美味しかった。 ⑥デニッシュブレッドのフレンチトーストは初めて食べました。 フレンチ液がたっぷり染み込んでいてパンプリンになっていて美味しかった。 個人的にはこのパンが一番好きやった。 パンの値段は少し高めですが行く価値あるパン屋だとおもいます。

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ