まおちいこさんが投稿した割烹むつごろう(大阪/北新地)の口コミ詳細

ちいこの全国あっちこっち食日記

メッセージを送る

この口コミは、まおちいこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

割烹むつごろう北新地、西梅田、東梅田/日本料理、海鮮

2

  • 夜の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
2回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

どのお料理も美味しくて、居心地も良い割烹♪

前々からこの日は自分へのご褒美DAYにすると決めていて、そんな時に行きたかったのがこちらのお店。


『割烹むつごろう』さん


何度かランチで訪問し、夜にも一度行って好きになったお店で、北新地にある割烹料理屋さんである。


予め予約していたコースは【おまかせ料理 ¥10,000】

カウンター席に座り、早速いただきます♪


◾️先付け2品
先付はどちらも上品で優しい味で、この後のお料理が楽しみで仕方なくなる♪
ムツゴロウの箸置きがかわいい❤︎

◆瓶ビール
ジムに行ってからこちらにやって来たので、ビールが余計美味しい。

◾️お造り盛り合わせ
本鮪、鯛、イカ、イシカケガイ、甘エビ
どれもめちゃくちゃ美味しくて感動!
本マグロの旨味と、イカのねっとりと弾力と甘みがめちゃくちゃ美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
イシカケガイって初めて食べたけど、コリコリの食感と旨味が好きだったー❤︎

◾️煮鮑と焼き茄子の冷やし鉢
鮑が柔らかくて、噛むごとに旨味が広がって美味しすぎる(≧∀≦)
冷たくて美味しいダシの効いた餡も最高だし、焼き茄子の若干の苦味もじんわりやって来て幸せ〜(о´∀`о)

◾️焼物・甘鯛
こちらの焼魚がめっちゃ好き❤︎
ふんわりとしてて、魚の美味しさがすごい伝わってくる。
添えられた枝豆がまたホクホク(о´∀`о)

◆日本酒(常山/福井県)
辛口でお料理に合うから両方進んでしまいがち♪

◾️蓮根饅頭
うっわ〜❤︎
やっぱり美味しい!!
これ前にも頂いたけど、饅頭になってても蓮根のシャキッも感じらて、皮に染みた餡がじゅわ〜って一緒になって最高すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)
またやっぱりお出汁が美味しいし!

◾️茹で落花生
なにこれ。←落花生や
めっちゃ美味しい❤︎
茹でたらこんなホクホクになるなんて♪

◆日本酒(八海山/新潟県)
やっぱり美味しいお酒(*´꒳`*)
スッキリしてて旨口っていう、その「旨口」部分がほんまに好き!

◾️揚物・鱧
鱧を大葉で包んだもの。
特にリクエストはしてなかったけど、鱧食べたかったからめちゃくちゃ嬉しい!
ほっくりしてて、ふわっふわで脂の乗った鱧が大葉で爽やかさをまとって美味しかったー(≧∀≦)

◾️セコガニ
大将がサービスで出して下さった\(//∇//)\
セコガニ大好きなので、めっちゃ嬉しい!!
てか、
え?セコガニ?!
ってビックリしてたら、北海道のセコガニなんだそう。
北海道の解禁は早いんだって教えてもらった。
毎年楽しみにしてるセコガニがこんなに早く食べられたなんて幸せ❤︎
プチプチでザクザクな食感と甘味が美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

◾️生牡蠣
きゃー(≧∀≦)
生牡蠣!
私の好きなものばっかり出てくる♪
北海道は仙鳳趾の牡蠣。
プリッとしたしっかり食感と、中はとろ〜り(*´꒳`*)
ミルキーさがすごい!
めっちゃ美味しい牡蠣で感動❤︎

◾️稲庭うどん
ちりめん山椒ご飯、茶そばも選べるみたいだったけど、稲庭うどん即決!
ツヤッツヤのうどん♪
うまし!!
もう、なんなんこの喉ごし(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんなにいっぱい色々いただいた後なのに、ツルツルと初めてみたいに入ってくる。
美味しいわぁ❤︎

◾️果物
最後まで大満足!


1人で訪問したけど、色々とお話もしていただき楽しくて美味しい時間。
自分へのご褒美にこの上ない、いいお店だった(о´∀`о)

帰りは、エレベーターが閉まるまで見送っていただいて、大将のお人柄もお料理も全部素晴らしいお店でした。

ごちそうさまでした☺︎

  • お造り盛り合わせ

  • 煮鮑と焼き茄子の冷やし鉢

  • 甘鯛

  • 蓮根饅頭

  • 茹で落花生

  • 箸置きがかわいい❤︎

  • 常山

  • 八海山

  • 鱧の天ぷら

  • セコガニ

  • 生牡蠣

  • 稲庭うどん

  • 稲庭うどん

  • 果物

  • 先付と、ビール

  • お店外観

2022/10/20 更新

1回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

とにかく美味しい!

何度かランチで行く機会があり、
いつもお料理の美味しさに感動していたお店。

「いつか夜に行ってみたいなぁ」
という念願が叶った

そう、夢は叶えるものである。
とか。笑


そのお店は
「むつごろう」さん

北新地にあるビルの2Fにある。

友達と2人でカウンターを予約しておいた。


まずは、
【生ビール】

【突き出し】
は、クレソンの胡麻和えと、魚名忘れたけど南蛮漬け。
あぁ、やっぱりおいしい(*´꒳`*)
酢がしっかり効いてるのに優しい味。


予約の際にお願いしておいた¥10,000の
“おまかせコース”

【お造り】
どれも美味しい〜♡
新鮮なだけの美味しさではなく、ちゃんと料理人さんが作ってくれたならではの美味しさに感動。
塩とすだちか、お醤油で頂きます。

本まぐろがめっちゃとろける

【白ワイン】
いっとく?ということでボトルでお願いした。
メニューにあったのは1種類のみ。フルーティーで飲みやすい。
これ、調子乗ってしまうー。


【蓮根饅頭】
やっぱり、出汁が本当に美味しい♡
蓮根饅頭はもっちもち(๑˃̵ᴗ˂̵)


【のどぐろと鴨】
のどぐろはふわっふわで、じゅわ〜とすごい旨み♡
こんな絶妙な焼き魚、なかなか食べられないから嬉しい。


名前忘れましたが…
【茄子、里芋、オクラ、えび】
が冷たいとろろであえてある。
全部がしっかりと冷たくしてて、素材の味が一つ一つちゃんとして、美味しい〜♡
これ、友達と悶絶でした。


「次のお料理の間にどうぞ」
と、出していただいた


【鯛の白子焼き】
外がプチっと弾けると、弾力のある外側と、いい具合のクリーミーが合わさって最高♡
めっちゃ美味しい。


そして、こちらのお店で楽しみにしていた
【天ぷら】
稚鮎の苦味もウマウマだし、真ん中の緑色のはアスパラ。
めっちゃデカイから、噛んだ瞬間ほわっってアスパラの風味が広がって、シャキッとサクッとした食感。
最高!

天ぷらのカラッとサクサク、ふんわり具合がほんとにすごい(*´꒳`*)


【水ナスの浅漬け】
中の水分がすごい。
茄子を食べたら中から水が湧き出て来るイメージ。
茄子ってこんなんなん?
美味しい〜。


〆めは何種類かから選べる
私は
【茶そば】

友達は
【ちりめん山椒ごはん】


【デザートのフルーツ】
マンゴーとぶどう。


いやぁ。

めっちゃ美味しかった(*´∇`*)


帰りは大将がエレベーターまで見送りに来てくれた。

いいお店だったなぁ(*´꒳`*)

禁煙だったらもっといいのになぁ。・(ノД`)


ごちそうさまでした☺︎

  • ビル2Fの入口

  • 先付

  • お造り

  • ボトルワイン

  • 蓮根饅頭

  • のどぐろと鴨

  • 冷たくて美味しい

  • 鯛の白子焼き

  • 天ぷら

  • 水ナス

  • 茶そば

  • ちりめん山椒ごはん(友達の)

  • デザートのマンゴとぶとう

2022/10/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ