tizjamさんの行った(口コミ)お店一覧

tizjamのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 103

龍宝

結城/ラーメン、中華料理

3.02

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

昭和レトロな中華の隠れた名店 結城市、旧50号線の大橋町交差点、南西角に長年営んでいる中華料理店《ファミリー食堂 龍宝》さんになります。個人的に好きな【ハンチャンラーメン】は、チャーハンもラーメンも一人前あるボリュームでリーズナブルなとっても旨いお薦めの逸品です!

1回

はなぶさ

小田林、結城/ラーメン、餃子

3.37

65

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

あっさり澄みきったスープが堪らない! あっさりと澄み切ったスープに合わせる極上の手打ち麺は、佐野ラーメンらしく幅広で多加水のモチモチっとした麺に仕上がっています。ひと口、麺をすすれば広がる昆布や鰹といった和出汁の旨味が溢れてきます。太さの不揃いな麺がミックスされることで生まれる絶妙な食感は、癖になる一杯です!好んで注文する【辛ネギラーメン】は、さらに味のコクと深みが堪らない、お薦めの逸品です!他にも、木曜・金曜限定ランチセットは、お得感◎の人気メニューになります。

2018/04訪問

1回

四川屋 かず

小山/居酒屋、四川料理、ラーメン

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

様々な絶品裏メニュー料理が堪らなく旨い! JR小山駅東口を出て、北東の方角へ徒歩約8分、汽車ポッポ通り沿いにある『小山駅東屋台村』の一画に店をかまえている《四川屋 かず》さん。名前通り、本格中国四川料理の店。他にも、あっさりした料理や地元小山の豚を使った料理も◎裏メニューも沢山あります。アルコール類も日本酒や焼酎、ワインまで揃っているので、ゆっくり美味しい料理を肴に楽しい時を満喫できる隠れた名店!中でも、〆にいただく【牛すじカレー、激辛チャーハン、ラーメン】は、1度食べると癖になるお薦め、絶品裏メニューです!

1回

らーめん 麻の葉

古河/ラーメン

3.08

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

JR古河駅東口から、十間通りを東へ徒歩約5分、左手(県民共済向い側)に今年2月グランドオープンした《らーめん 麻の葉》さん。国産の食材にこだわった、完全無添加の本格拉麺が味わえます。看板メニューの【麻の葉らーめん】は、安心して食べられるのはもちろんのこと、旨味たっぷりの濃厚スープでありながら、サッパリ後味がたまらなく美味しいお薦めの逸品です!他にも『深煎り胡麻坦々味噌』数量限定の『とんとろチャーシュー味噌』や夏季限定『冷やし中華』『ジャージャー麺』も定番人気。リピ確定です!

1回

萬来軒

栃木/ラーメン

3.13

33

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

激安!老舗中華食堂の青竹打ち麺が美味しい! 栃木駅北口から「栃木商業高」方面へ徒歩約15分、芝塚山公園からR309栃木バイパスに向かって北へ伸びる道沿い、東側に店を構えている、老舗中華食堂《萬来軒》さんになります。ご年配夫婦と息子さん夫婦四人で営んでいます。単品のラーメンやタンメンなどの麺類と炒飯や中華丼、カツ丼や肉丼などのご飯物を注文しても千円越えは、まず皆無!懐に優しい激安優良店です!定番の【ラーメン並350円と炒飯並400円】を注文。スープは、鶏ガラ系で昆布、乾物などの隠し味を感じとれ、麺の風味が溶け込みジンワリと染み渡る心地良い味わい。麺は、縮れがある平打ち。細目で均一ですが、よく見ると少し不揃い気味の青竹打ちの手打ち麺です。コシがあり弾力があるモチシコの食感が堪らなく、スープとの一体感が素晴らしい、お薦めの逸品です!炒飯は、少しラードの香りが残る、薄味でラーメンに良く合う逸品に仕上がっています。他にも「タンメンや野菜めん、カレーめん、もつ煮込み、肉丼やカツ丼」も定番人気!

2018/10訪問

1回

ラーメン専科 竹末食堂

自治医大/ラーメン、餃子

3.58

274

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

限定150食!会津地鶏の日、あっさり塩ラーメンが絶品!即リピ決定です! JR宇都宮線の自治医大駅西口から旧R4を北へ徒歩約15分、道路沿い左手に店を構えているラーメン専科《竹末食堂》さんになります。いつも10人くらいが並んでいる人気店です!待ちスペースにも椅子と屋根があり、とても助かります。「ここまですべてにこだわる職人がいるのか!」と、初めて食べたときに驚きました!その拘りは、スープ、麺、具、それぞれの完成度の高さが三位一体となった時には、うなるしかない!好んで注文する【会津地鶏のあっさり塩ラーメン】は、透明な黄金スープに極細麺が程好く絡み、喉越しや歯応えも絶妙なお薦めの逸品です!他にも「本日のご飯シリーズ」の中の『炒飯、スパイシーチキンカレー、オムライス』などもお気に入りメニューです。

2018/09訪問

1回

だんち

佐野、佐野市、堀米/ラーメン

3.13

28

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

町外れの食堂で食べる【佐野ラーメン】が旨い! 東武佐野市駅から東へ車で約8分、県道270を佐野イオン方面へ向かった、あぶつか公園手前、通り沿い右側に店を構えている食堂《だんち》さんになります。40席近くがありますが、昼時はかなり混みあっています。澄んだあっさり風味のスープに、こだわりの手打ち細ちぢれ麺(佐野ラーメンでは珍しい)がとても合っている、自分好みで美味しい、お薦めの逸品です!餃子も自家製の皮がもちっとしていて、中身の具をふんわり包んだ餃子が味わえます。他にも「炒飯やカレー」とのセットを好んで注文します!

2018/08訪問

1回

手打ちラーメン丸富

新大平下/ラーメン

3.46

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

東武日光線の静和駅から思川方面へ車で約8分、県道36号線の南小林交差点南東角に店を構えている《手打ちラーメン丸富》さんになります。岩舟町にある「共栄ラーメン本店」出身のご主人が作る佐野ラーメンを味わえます。好んで注文する【塩チャーシューメン】は、チャーシューがとにかくトロトロで味も抜群に美味しいです!並々と注がれた透き通った熱々のスープに麺が約200g、チャーシューが7枚乗ってます。鶏と豚のW出汁がしっかりでていて最後までスープが冷めない、お薦めの逸品です!お子様ラーメンなどもあり、幅広い年代に愛される名店だと思います。

2018/04訪問

1回

そば処 もりや

石巻/食堂、ラーメン、そば

3.32

39

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

在るようでなかった組合せ!【かつカレー南蛮そば】即、リピート決定! 石巻市中央二丁目、石巻駅から南東へ徒歩約10分、アイトピア通りに店を構えている老舗《そば処 もりや》さんになります。メニューは、そばに加えラーメンやカレーなどが並びます。親戚の製麺所で作られた「茶そば」が、店の特徴の一つです。『天ざるそば』は、そばを存分に楽しめる一品です。焼いて細かく刻んだ黒いニンニクが食欲をかき立てる『みそ黒マー油ラーメン』も人気メニューのひとつです。注文した【かつカレー南蛮そば】は、店内に、詩が飾られるほど熱烈なファンが多い、お薦めの逸品です!尚、全てのメニューを出前、対応していただけます。

2018/05訪問

1回

麺堂イズム

小山/ラーメン、つけ麺

3.51

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

小山市三峯の在来線踏切、西側にあるイタリア料理店「ポンテベッキオ」隣に4月13日オープンしたラーメン専門店《麺堂イズムism》さんになります。茨城県古河市の有名店「麺堂稲葉」出身のご主人が造る【塩ラーメン】を楽しみにやって来ました。 貝の香りが爽やかなあっさりタイプの塩白湯ラーメンです。麺は、好みの色白な細ストレート麺で、舌触りやのど越しがクセになるお薦めできる逸品です!

2018/04訪問

1回

ラーメンショップ 結城本店

結城、東結城/ラーメン

3.05

16

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

新鮮なネギが旨い!リピ確定です! 結城市の鹿窪運動公園から北へ100m程行った西側にある《ラーメンショップ 結城本店》さんです。お薦めは【A.B.C.Dの各セット】【月~木曜日/ランチのラーメン+○○丼¥500円】毎週金曜日の【ラーメンデーの全品ラーメン100円引き】は店の3本柱です!何れを注文しても美味しく頂けるメニューばかり揃ったお薦めのお店です!近頃、好んで注文する【つけ麺】は、細麺でとても喉越しがなんとも心地好く、箸が止まらなくなるほど美味しい、お薦めの逸品です!

2018/07訪問

1回

盛信軒

玉戸/ラーメン、カレー、食堂

3.20

29

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ワンタン麺とタンメンは必食! 下館西中、東脇の通りを北へ100mほど行った道路沿い左手(西側)に店を構えている《盛信軒》さんになります。10年以上『盛昭軒』で修業した、ご主人が暖簾分けをされて昭和51年に創業したお店です。キャベツを多く使って自然な甘みを大切にし、優しいまろやかな仕上がりになっているのが特徴です。お薦めは、ズバリ店自慢の【ワンタンメン】!どんぶり表面を埋め尽くすほどのボリュームで、黒コショウがピリッと味を引き締めてくれます。半分くらい食べたところで、特製辛味噌を投入すれば味変して、二度美味しい一杯になります。 個人的に好きな【タンメン】と【焼きそば】もすごく美味しいお気に入りメニューのひとつです!

1回

甘味喫茶 ちとせや

結城/甘味処、ラーメン

3.17

15

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

古い街中にある隠れ家 結城の街中、白銀町常光寺近くで長年営われているお店《甘味喫茶 ちとせ》さんになります。幼少期を結城で過ごした方なら、知らない人はいないのでは無いでしょうか?キュウリの千切りが入った【味噌ラーメン】やラーメンの具がのった【焼きそば】いやぁ~懐かしいですね。

2017/07訪問

1回

金太郎ラーメン

結城/ラーメン

3.18

30

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

長年愛され続けられている老舗ラーメン店 結城で長い間、愛され続けられている店《金太郎ラーメン》さんになります。厳選した材料で仕込むスープに、コシのある自家製麺が絡むこだわりの味をいただけます。好んで注文する【まさかりらーめん】は、醤油ベースでしっかりとした激辛の一杯です。ニンニクたっぷりでコクのある味わいに、お酢の酸味をプラスされ、さっぱりとした後味が癖になる、お薦めの逸品です!具は、「玉子・メンマ・ほうれん草・ちくわ・イカ・白菜・玉ねぎ・ニンニクの芽・ニンジン・ナルト」とたっぷり入っていて食べごたえ充分です!辛さは好みで調整できて、添えてあるピーナッツは良い箸休めにもなって、辛さをやわらげてくれます。さらに『キムチ無料サービス』も有り難いです!

2017/10訪問

1回

ラーメンショップ 結城東店

東結城、結城/ラーメン

3.50

78

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

焼たまごに北関東ラーショ麺

2016/10訪問

1回

近江や

掲載保留近江や

東結城、結城/ラーメン

3.33

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

純手打ち佐野ラーメン、即リピート決定! 結城50号バイパスの鹿窪運動公園入口交差点から北へ、ひとつ目の信号、近くで長年、営んでいるラーメン店《近江や》さんになります。女性お二人で切り盛りしている何とも落ち着く店です。お水はセルフなので初めての方は戸惑います。好みの【純手打チャーシューメン】は、軟らかな優しいスープに佐野ラーメンの手打麺が絶妙なバランスでからむお薦めの逸品です!他にもちょっと濃いめの味付けがビールに合う【もつ煮込み】も外せない一品です!平日は、午後4時閉店ですので気をつけて下さいね。

1回

ハイボール酒場ちゃんや

黒川、名城公園、志賀本通/居酒屋、ラーメン

3.16

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

地下鉄黒川駅1出口を出て西へ直進。1つ目の通りを左折し、150m先左手にあるハイボール酒場《ちゃんや》さん。名古屋メシの串カツに手羽先、おばんざいが楽しめる居酒屋。ラーメンはもちろん他にも居酒屋メニューが充実!夜にはイタリアン・洋食などで修業したご主人が造る【大将におまかせ】コースが日替りで堪能できる、お薦めの逸店です!一人飲みでも安心な『晩酌セット』も定番人気。

1回

らーめん・つけ麺 吉田商店 本店

小山/ラーメン

3.41

80

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

小山市城東5丁目「梅ヶ丘幼稚園」裏手(北側)に2017年移転した、らーめん・つけ麺《吉田商店本店》さん。今回は【和出汁醤油らーめんとジャンボ餃子】それから、平日昼サービスの半ライスを注文。ガツンと鶏が効いているわけでなく、脂感も含めバランスが取れているスープ。一口目から旨い、というよりもじんわり美味しさが伝わってくるお薦めの逸品!餃子は、大きくてボリューミィーながら、あっさりめで食べやすい一品。ご馳走さま、腹いっぱいになりました。

2020/01訪問

1回

らーめん 二代目 吉田商店

小山/ラーメン、餃子、つけ麺

3.39

128

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

小山市内城東にあるの名店「らーめん・つけ麺 吉田商店本店」の2号店。お気に入りの【塩らーめん】を注文。スープは鶏の旨味、節感を感じるあっさりとした味わい。麺の上にある柚子をかき混ぜると、程好い風味がプラスされ香り高く上品に味変。麺は全粒粉入りのやや固めの細麺で、小麦の風味をよく感じる。具材は豚チャーシュー、メンマ、小松菜、ネギ、柚子に鶏だんごと盛付けも鮮やか。中でも鶏だんごは肉の旨味を強く感じるジューシーな味わいで、何個でも食べたいと思うほど凄く美味しい逸品です!

1回

青竹手打ち麺 藤谷

堀米/ラーメン

3.38

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

「栃木県庁安蘇庁舎」北側(裏手)に愛でたく1月3日にオープンした、青竹手打ち麺《藤谷》さん。早速【ラーメンと餃子】を注文。スッキリしたスープにコシのある麺、怒ストライク!チャーシューも美味。餃子もかなり大きくて具は野菜の甘味たっぷり。とても体に優しい味わいで完食完飲!また新たに楽しみな店がふえました。ちなみに店主は、田島町にある青竹手打麺『ゆたかや』さんで修行された御方。

1回

ページの先頭へ