natuuuさんの行った(口コミ)お店一覧

natuuu

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋菓子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

パティスリー リョーコ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー リョーコ

高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ/ケーキ、シュークリーム、洋菓子

4.01

997

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

都営浅草線高輪台駅から徒歩3分ほどの場所にあるパティスリー。 品川駅からも緩やかな坂を登りながら20分弱でアクセス可能です。 スイーツ好きなら知ってる人多数のパティスリー、リョーコさん。 完全予約制のお店です。 ケーキ以外に焼き菓子も少し扱っています。 ミルフィーユをずっと食べてみたいと思っていたので、予約を頑張りました。 予約開始時刻の10時から試み、翌週の土曜の15時の予約をゲット。 当日は15時半頃にケーキが準備できた旨のショートメールが届きました。 ミルフィーユ苺シャンティー 5号 6800円 (HPより) 小麦の香りを立たせるために低温で水分をしっかり逃がしてサクサクに焼き上げました。 旬の苺と濃厚なカスタードクリーム、生クリームの組み合わせ。 生クリームは軽い食感。 バニラビーンズの入ったカスタードクリームは濃厚で、甘酸っぱいいちごと絶妙なバランス。 パイは何層にも重なっており、サクサクで香ばしいです。 ザクザクといっても過言ではないぐらい、しっかりとした食感。 ボリュームはあるんですが、甘甘重重ではないので食べる手が止まりませんでした。笑 普段ミルフィーユを食べ慣れてない人でも美味しさを感じられるような、優等生のミルフィーユです。 あと数ヶ月前にいただいたモンブランの記録も。 モンブラン 14cm 5460円 ダックワーズのようなアーモンド香る軽い食感の生地に、ラム酒香るテリーヌ、和栗のシブーストと生クリーム。 その上に固めのモンブランクリームが絞られています。 立派な高さのモンブランは、口に入れると濃厚な栗の味とラム酒の香りが広がります。 こんなにラム酒が香るのに栗が負けないってすごい。 それぞれがしっかり主張するのに上手くまとまっていて、さすがリョーコさん。 甘い物好きに向けたモンブランだと思います。 まだまだリョーコさんは食べたいケーキがたくさん! またお伺いします♪ ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

リョウラ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リョウラ

用賀/ケーキ、洋菓子

3.94

628

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

2024年3月の土曜日、閉店間際の17時5分前に伺いました。 用賀駅から徒歩5分強。 閉店時間前にもかかわらず、お客さんで賑わってました。 選べるぐらいケーキが残っていて嬉しい♪ 以下を購入 ・和栗のモンブラン 800円 ・イマージュ 620円 ・カリヨン 720円 ・バトンショコラオレ(チョコレート) 380円 うっとりしてしまうぐらい美味しいケーキ達でした! ★和栗のモンブラン 栗のペーストの中は生クリームと土台はメレンゲ。 栗の甘さが上品です。 シンプルだからこそ誤魔化しがきかないケーキ。 個人的にはユージアジキさんの和栗のモンブランが大好きなんですが、匹敵するぐらい美味しいモンブラン。 ★イマージュ 食感と味の違うチョコレートが層になっています。 一口食べて感動。 このケーキも大のお気に入りになりました♪ ★カリヨン ヨーグルト、紅茶、オレンジ、色々な風味が広がります。 全く別の食材なんだけど、一緒に食べたら何故か口の中でまとまる不思議。 ちなみに私は1番オレンジを強く感じました。 全てが大変美味しいケーキだったので、更に品揃えの多い時間に再訪したいです。 ご馳走様でした!! 訪問時の食べログの点数:3.94

2024/03訪問

1回

サンデーベイクショップ 幡ヶ谷店

幡ケ谷、初台/洋菓子、パン

3.65

236

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

幡ヶ谷駅から徒歩数分のところにあるお店です。 土曜の10時頃伺いました。 コーヒーの日ですが、焼き菓子も少し用意があるとの記載を見て期待をし過ぎずに訪問。 伺った時点で2種類の焼き菓子がありました。 ・レモンのケーキ 480円 ・バナナチョコチップマフィン 400円 ★レモンのケーキ 説明の通り、レモンの香りがすこぶる良いケーキ。 パウンドケーキにありがちなパサパサ感は全くありません。 そしてケーキの甘さとレモンの爽やかさと微かなレモンのえぐみがとても良いバランス。 上のじゃりじゃりしたアイシング?はまさかの酸っぱいお味でした。 これがまたレモン感が強くなり美味しいー! ★バナナチョコマフィン レモンケーキとくらべると大きさはやや小ぶり。 こちらもバナナの香りがすこぶる良いマフィン。 ふわふわな生地ですが、上にのっているザラメが良いアクセントです! 今回いただいた焼き菓子がとっても美味しかったので、今度は焼き菓子が充実した日にお邪魔したいです♪ ご馳走様でしたー!

2024/03訪問

1回

CAMERA

蔵前、田原町、新御徒町/カフェ、洋菓子

3.61

249

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

今流行りの蔵前にあるお店です。 テイクアウトもイートインも可能です。 個人的歴代スコーンランキング(?)ベスト3に入るぐらい、好きなザクザクスコーンです。 一つ400〜500円ぐらいで購入できるものがほとんどです。 大体全種類購入し、冷凍庫にストックしてますw リベイクすると外はザクザク中はしっとり、軽くレンジだけで食べると顎が疲れるぐらいザクザク。 口の中の水分は全部持っていかれますw 全粒粉やチョコチップ系、柑橘系のピールが入っているスコーンなど、そこそこカメラさんのスコーンを食べましたが、商品名通りの食材の味を感じるものが多いです。 伝統的なスコーンというよりは、食材の組み合わせの素晴らしさが光るスコーン。 進化系スコーンが好きな人は美味しいと感じていただけるのでは。 そして大きくて食べ応えがあるので、大変満足感があります。 キャロットケーキもいただきましたが、スコーンの印象とは異なる重くない生地でした! スコーンの冷凍庫ストックがなくなったらまた伺います! ご馳走様でした♪ 訪問時の食べログの点数:3.6

2024/02訪問

1回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

647

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

気軽にドイツパンをいただけるベーカリー

2024/05訪問

1回

リリエンベルグ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

リリエンベルグ

新百合ケ丘、柿生/ケーキ、洋菓子

3.82

819

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ザッハトルテが有名な、街のケーキ屋さん

2024/04訪問

1回

足立音衛門 日本橋三越店

三越前、新日本橋、日本橋/洋菓子

3.04

26

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

日本橋三越のデパ地下で購入。 栗のケーキを求めて伺ったが、栗の種類や量で商品が分かれており、とても悩む、、。 以下を購入 ・音衛門の栗のケーキ 3564円 パウンドケーキの中に200gのトルコ産とチリ産の栗が入っています。 他に、栗が和栗だったり400gだったりでお値段が変わります。 こちらの商品は仕上げにブランデーを吹きかけており、その分1ヶ月日持ちがするとのこと。 パウンドケーキはしっとりずっしり。 しっとりなんだけど少しホロホロした食感も。 お酒が苦手な人は酔っちゃうかも?って思うぐらい一口目はブランデーを感じました。 ずっしりなので小分けにして食べたいと思い、冷凍可能か伺いましたがオススメしないとのことでした。 (それでも冷凍したらブランデーの風味がなくなりましたw) 手土産で貰ったりお渡ししたら嬉しい一品! ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

シナモンロール専門店 代官山 uzu

代官山、恵比寿、中目黒/洋菓子、パン

3.31

41

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

バランスの取れた可愛いシナモンロール

2024/03訪問

1回

茶香 マルイ有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/スイーツ、洋菓子

3.19

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2024年3月の平日14時頃訪問。 有楽町のマルイにあるお店です。 他にお客さんはいなかったので、ゆっくり選べました。 ずっと茶香さんのパンケーキを食べたいと思いながら個人的に予約のハードルが高く、気がつけばもう5年以上、、 そんな茶香さんがスコーンのお店をオープンされたということで伺いました。 以下を購入 ・プレーンスコーン 410円 ・チョコチップスコーン 450円 大きさはいたって一般的なスコーンの大きさです。 お値段は少しお高めかもしれませんが、保存料を使用していないとのことなので、素材にこだわりったスコーンなのだろうと推察。 食感はザクザク系ではなく表面も中もしっとり系の、どちらかいうとパンに似ている感じだと思いました。 シンプルなお味なので、クロテッドクリームやジャムと合いそうです! ご馳走様でした♪ 訪問時の食べログの点数:3.13

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ