mimosa.a.iさんが投稿したItsuki(愛知/鶴舞)の口コミ詳細

みもざの食べ歩き備忘録

メッセージを送る

mimosa.a.i (20代後半・女性・大阪府)

この口コミは、mimosa.a.iさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Itsuki鶴舞、上前津、矢場町/イタリアン

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

✨居心地良すぎるイタリアン✨

大好きなイタリアンです❤︎
投稿してないですが今まで20回以上は通ってます。
今回3ヶ月ぶりの訪問です。

鶴舞駅から徒歩10分くらいの場所にあります。
移転前(現「ルボ飯」さんの場所)は
ランチ約3000円〜がありましたが、
移転後はランチがなくなり
ディナー11,000円のみ、そして昨年から
値上がりしてディナー16,500円になりました。
ただその分サービスもコースの味・質も格段に
上がっているので通い続けたいと思えます。

店内は木の温もりを感じるお店です。
高岳のロテュスさんと同じ設計士さんらしいので
雰囲気が似てますね。

以下コース内容です。

*セイコ蟹のロワイヤル
*雲丹と新あおさ海苔のパンツェロッティ
*あおり鳥賊のカルパッチョ、
 スナップエンドウ、キャビア、セロリ、金柑
*金目鯛の松笠焼き、じゃがいも、蕗の薹
*生ハムと赤茄子
*虎河豚白子の炭焼きと百合根のリゾット
*今市蕪の冷製パスタ
*黒毛和牛サーロイン、春菊、黒トリュフ
*白魚のフリット、下仁田葱、ジェノベーゼパスタ
*林檎のスフレ
*キャラメルアイスと林檎のグラニテ
*フィナンシェ、食後の飲み物

料理は言わずもがなの美味しさです。

スペシャリテの生ハムと赤茄子に加え、
焼津の温石さんからインスピレーションを
受けたという金目鯛の松笠焼きも
定番化しつつありますね✨
もともとItsukiさんで出される魚料理が
特に好きだったので、金目鯛の松笠焼きも
当然の如くとても美味しいです。

加えて、今回は白子の炭焼きと百合根のリゾットも
特に印象に残りました。
食感・香り・味のすべてが綺麗にまとまっていて
美味しかったです。

Itsukiさんではいつもワインを飲みますが
チョイスは奥様にお任せしています。
(奥様のチョイスがとても素晴らしいので)

オレンジワインの美味しさを知ったのも、
そもそもワインを好きになったのも
Itsukiさんがきっかけでした。

今回は泡・白・赤・オレンジワインの計4杯を
いただきました!
今回いただいた中でもRÉVA BAROLO 2018 は
特に印象的でした。
バローロはタンニン強めで飲みにくい印象を
もっていたのですが、こちらは飲みやすくて
美味しかったです。
香りもエレガントで女性的でした。

料理やワインだけでなく
Itsukiさんのあたたかい空気感、
おもてなし精神も大好きです。

次回はまた3ヶ月後。
とても楽しみです!

ご馳走様でした :)

2024/01/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ