mac324さんの行った(口コミ)お店一覧

mac324の外食ライフ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

麺処 三鈷峰

東山公園、後藤、富士見町/ラーメン、つけ麺

3.53

207

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

めちゃくちゃ好きです

2021/01訪問

1回

ラーメン悟空

淀江/ラーメン、食堂、つけ麺

3.49

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

米子の友人から、この店の評判を聞いていたので、いつか米子で食べる機会があれば寄ってみたいと思ってました。 三連休の初日ということもあり、混んでるだろうなぁと、仕事のツレと向かいました。 12時15分に来店しましたが、なんと席が半分以上空いています! 窓際の二人掛けの席に座り、メニューをみるとセット物が豊富で、しかも変わった組み合わせにビックリ! とりあえず初心者ということもあり、皆さんが投稿されてる、牛骨塩ラーメン&チャーハンセットを頼みました。 5分も待たずに到着! さて、米子の人気店のラーメンはいかほどか… う、うまい! 味はしっかりとしていて、なおかつ最後まで飽きさせない塩ラーメン。牛骨ラーメンは数店しか食べてないのですが、こんなに美味しいラーメンがあるとは思いませんでした。 しかもチャーハンがこれまた最高。 油くどくなく、サッパリしていますが、味がいい。 これから常連間違いなしです^_^ ちなみに会計するときは、いつのまにか満席。 いいタイミングで入られて良かった良かった。

2019/09訪問

1回

麪家ひばり

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

麪家ひばり

松江しんじ湖温泉、松江/ラーメン、つけ麺

3.61

356

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

二郎系ラーメンも登場!

2021/07訪問

5回

太陽軒 米子角盤店

後藤、富士見町、三本松口/ラーメン、つけ麺

3.08

27

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

子供が小さい頃はよく来てましたがホントに久々に来ました。 メニューを見たら昔と違って種類増えててビックリ^_^ 「極うま肉ラーメン」と「半チャーハン」を頂きましたが、どちらも美味しかったです! ラーメンは丸源ラーメンを思わせる味で、チャーハンはパラパラで味付けもかなりのものです(^^) 当分通っちゃいそうです!

2017/06訪問

1回

ラーメン一刻

米子、博労町、富士見町/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.47

108

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.8

牛骨ラーメンサイコー

2024/05訪問

6回

かみあり製麺

荘原/ラーメン、つけ麺

3.61

249

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

色んなタイプのスープが楽しめるラーメン屋

2022/01訪問

1回

学園 天空

松江、松江しんじ湖温泉/ラーメン、つけ麺

3.47

95

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

噂の店にやっと来れました

2020/03訪問

1回

麺や 拓

松江、松江しんじ湖温泉/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.45

76

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

5回目にしてようやく入店できました!

2020/12訪問

1回

めん家 現進

松江、松江しんじ湖温泉/ラーメン、つけ麺

3.18

27

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

閉店間際はガラガラで良かった

2021/09訪問

2回

ふぁみりぃ中華 大王 昭和町店

博労町、米子、東山公園/中華料理、つけ麺、ラーメン

3.29

32

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

あっさり醤油ラーメン

1回

今を粋ろ 米子店

後藤、富士見町/ラーメン、つけ麺

3.36

83

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2回目の来店です! 前回何を頼んだのか忘れてしまったので、味噌ラーメンにしました。 野菜ちょいマシ、ニンニク、アブラ、カラメ、トウガラシ乗せにしました。 ボリュームたっぷり、味も濃い味です! アラフィフにはかなりこたえます(*_*) 昼2時過ぎでも若い方で満席なのも頷けました。

2021/04訪問

1回

濃厚ラーメン 濃超乱

揖屋、東松江/ラーメン、つけ麺

3.25

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

久しぶりに来ましたが、昼はお客さん多いですね。 店員さんは全員女性になってました! 期間限定のネギ塩ラーメン814円と鶏めし110円を頼みました。 ネギ塩ラーメン美味しいです。 味はかなり濃いめで、チャーシューとメンマとネギがいい塩梅でした^_^ 鶏めしは柔らかすぎでした。 サービスのカクテキと高菜漬けが有難いです。 土曜の昼です。学園通りのラーメン屋を物色してましたが、どこも満員。コロナ解禁になったからどこもお客さん多くなりましたね(TT) 餃子が食べたかったので、仕方なく帰り道のここに来ました。 来たのは4回目くらいかな。 ドロドロ系ラーメンはあんまり好きではないので、初めて黒醤油ラーメンを頼みました。 醤油のパンチがすごいですが、これが一番食べやすいかな(^^) チャーシューも厚切りでボリュームあります。 餃子セットにしてお腹もパンパンになりました!

2021/05訪問

2回

ラーメン・つけ麺笑福 米子店

米子/ラーメン、つけ麺、餃子

3.08

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ムショーに食べたくなるラーメンです(^^)

2021/02訪問

2回

風風ラーメン 松江・学園店

松江、松江しんじ湖温泉/ラーメン、つけ麺

3.02

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昨年は長期間閉店されてたので、かなり久しぶりの来店です! メニューは基本的に以前と変わりありませんが、パーコー麺などが無くなってます。 バリコク醤油ラーメンと満腹餃子セットを頼みました。 餃子はいたって普通です。焼飯は相変わらず美味しいですね! バリコク醤油ラーメンは、甘い醤油味ですが焦がしニンニクタレがいい味出してます^_^

2020/01訪問

1回

中華蕎麦 奨 津田店

松江/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.06

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

三刀屋のドンシューさんのコラボ?商品です。 四川ラーメンです。 三刀屋で食べたラーメンとは違うのかな? 期待して行ったけど少し残念でした。 味を忘れた頃に来店します。 忘れてるので選ぶの大変ですT_T 温かいラーメンの気分なので海老味噌ラーメン大盛りと無料カクテキにしました! やはり周囲はつけ麺が多いですね。 麺は細ちぢれ麺、海老の香りは干し海老のようです。 味噌はまったりとしたお味で、もっとインパクトが欲しい感じです。 大盛りでしたが意外と少ないです。 次回はまたつけ麺に戻ります^_^ 前回のリベンジでまたまた来ました! 今日はつけ麺にチャレンジです。 連休初日の昼どきですが、店内は閑散といています。 めちゃくちゃ混雑してるかと思ってたのでラッキーでした。 おススメナンバーワンの塩つけ麺大盛りを頼みました。 温かい塩ダレにつけて一口…塩辛い(°_°) もっと深みのあるタレを期待してましたが、次に付け合わせのレモンを絞り一口…これ合うか? レモン早すぎました(T_T) 期待が高かったせいか、ガッカリでしたが、また次回違うメニューにチャレンジします(ーー;) 最近移転オープンしました。 前はマンションの一階にあったので狭くて一度しか行ったことがなかったので、ほぼ味は覚えていません。 名物のつけ麺にしようかと思いましたが、とりあえず温かい醤油ラーメン大盛りにしました。 一口目のスープはなかなかいけましたが、終盤は粉っぽい細麺の味に負けたのか、スープが濁って最初のインパクトはありませんでした。 次回はつけ麺食べてみたいです。 ちなみにセルフサービスとスタッフサービスに分かれていて、セルフサービスにするとタブレットで全部自分で注文して、もちろん配膳も自分でやらないといけないですが、一品サービスされますので、これはこれでありなのかな^_^

2021/12訪問

4回

ページの先頭へ