柴犬が好きさんが投稿した大勝軒(埼玉/用土)の口コミ詳細

健忘症おやじの備忘録

メッセージを送る

この口コミは、柴犬が好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大勝軒用土/ラーメン、中華料理

1

  • 昼の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ご近所にも欲しい、味も雰囲気も最高な町中華

「大勝軒」には、人形町系、永福町系、東池系(中野系含む)があるが、こちらはそのどれにも属さない「大勝軒」である。
因みに「大勝軒」という屋号は人形町系が始祖であり、諸説あるが、故乃木陸軍大将が名付けたと言われている。

こちらの「大勝軒」もうすぐ39周年を迎えるそう。
おじちゃん一人とおばちゃん二人、みんな元気印でいるだけで嬉しくなってくる雰囲気がサイコーだ。

チョイスしたのはこの店イチオシだというその名も“大勝麺”
そして半チャーハンも。

“大勝麺”は、白菜、筍、人参、ピーマン、豚コマ、海老、椎茸を炒めた餡に溶き卵を加えたスープ。

私はあまり種物は食べないのだが、これに関してはチョイスが正解だった。
めちゃ旨である。
あっつあつなので少しずつ冷ましながらでないと食べられないが、ガバッと頬張りたくなるくらいに旨い。
炒め物から出る旨味と、元スープの旨味が渾然一体となって、何とも形容しがたい旨さに惚れ惚れ。

ストレートの細麺を啜り終えて具材もペロリした後もレンゲが止まらなかった。

チャーハンも大当たり。
ラードの甘味がしっかりで、連食でなければフルポーションでいただきたかったくらい。

明るく元気で美味し過ぎるサイコーの町中華だった。

  • 大勝麺

  • 半チャーハン

  • メニュー

  • メニュー

  • 外観

2024/05/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ