let's go!さんが投稿した藪sou鮨・旬の魚(兵庫/大石)の口コミ詳細

let's go!のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、let's go!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

藪sou鮨・旬の魚大石、摩耶、西灘/寿司

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.5
2回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

最高の食材を使ったお任せ握り

お任せ特上に、焼き物(キンキ)と岩牡蠣、自家製カラスミ、ツブ貝を追加で頂きました。今回は事前にお願いしていた淡路の赤ウニを贅沢に1枚使って頂く特別メニューです。赤ウニは近年価格が高騰しており、競にも出ない状況ですが、お願いして仕入れて頂きました。
いずれも見た目に美味しいこと間違いありません、
赤ウニは7月からのわずかな期間限定漁の貴重な物で特に良質の物を仕入れて頂きかなり大粒です。利尻などのウニも大変美味しいですが、赤ウニの濃厚でクリーミーな独特の風味は、他のウニでは味わえません。
他にも素材の良さが際立ち、更にそこに手間を加えて、炙りによる香ばしさや風味、他の食材との相乗効果を引き出しています。自家製カラスミは数カ月掛けて作られ、まろやかで塩気は控えめで、炙りによるコントラストも美味で日本酒が進みます。
今回はお昼にしては、お値段はそこそこしますが、他店では仕入れが難しく、更にお値段も張ると思われるところを、良い物を良心的なお値段で提供頂けて感謝です。

  • 岩牡蠣あて

  • 焼き物キンキと万願寺とうがらし

  • 自家製カラスミ

  • 鯛昆布〆

  • ハモ炙り

  • マグロほほ肉炙り

  • 剣先イカウニのせ

  • ウニ

  • 炙りホタテのウニイクラのせ岩海苔を添えて

  • キンキ一夜干し炙り

  • ウニ軍艦

  • マグロ赤身漬けウニのせ

  • とろたく

  • ハモ入り赤だし

  • ツブ貝、肝ポン酢付き

  • 赤ウニ

2023/07/24 更新

1回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

季節毎に利用させて頂いています。昨今の情勢で海産物の価格も高騰しているようですが、相変わらずコスパが良くリピートしています。おまかせ特上(5,800円)をお願いします。全て握りでも良いのですが、大抵、最初は焼き物か煮物を頂きます。今日は天然鯛のお頭焼き、それに良質の握り沢山でこの価格は素晴らしいです。牡蠣、マグロほほ炙り、渡り蟹、〆金目鯛など、薫りも楽しめます。

2022/10/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ