r-dn2001さんの行った(口コミ)お店一覧

r-dn2001のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

本格手打ち かんたろう

東所沢/うどん

3.59

145

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに旧知の親友とかねてより誘わせて頂いていた東所沢の武蔵野うどんの老舗こちら「かんたろう」さんに来ました。以前近くの角川ミュージアムに来た時に同施設に入っていた時期があり、その時は他の方が今回注文していた今回の味噌煮込みうどんが気になって次回は是非と考えていました。そこで今回は念願の再訪注文となった次第です❢ 聞いていた通り店頭に来る事お昼20分前。到着するとお店の駐車場は一杯で案内のお姉さんが一人奮闘努力で交通整理をしてくれていました。指示の通り車中暫くの待ちの後にあんないがあって店内に。車待機の時には目的の煮込みうどんを注文させて頂いていた為直ぐに着丼になりました。熱いので火傷に注意の言葉と共にグツグツの土鍋のうどん。ふうふうしながら一口。赤味噌を選択しましたが全く辛さは無く凄くまろやかな味つけで「旨❣❣❣」手打ちのうどん麺もモチモチ感と煮込まれて全体にまろやかさが一杯のまさしく【煮込みウドン】です。ウドン好きの友人までまるで無言の食べっぷり。あっという間に完食。来て良かったです❢❢ お互いに満足満足の中次回は肉汁付けうどん❣ と再訪の確約でご馳走様でした。 その後、主目的の角川ミュージアムを楽しんで満足満足の1日でした。ご馳走様でした。ありがとうございました❢❢又 来ます。

1回

銀座 佐藤養助

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

銀座 佐藤養助

銀座、日比谷、有楽町/うどん、郷土料理、カレーうどん

3.57

1706

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家内の誕生日に赤坂桜坂へお花見。その後銀座のこちらへ。はじめて此方へ伺いました。ちょっと早めに一番乗でした。店内はゆったり綺麗でした。はじめてなので兎に角稲庭うどんの二種汁。麺もめちゃくちゃ艶があり滑らかです。普通の汁も美味しいですが胡麻だれがまた美味しかったです。良いところを知りました。こんとは知り合いを連れて来ます。良いところ、知りました。ご馳走様でした❢

2022/03訪問

1回

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

三越前、新日本橋、小伝馬町/うどん、天丼、海鮮丼

3.62

1291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

やっと来れました!満足です!!

2023/09訪問

1回

ゆでたて家

愛宕、野田市/うどん

3.45

90

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昔建替える前のお店時代から気になっていましたが最近口コミを見て気になりとうとう食べ歩きを趣味にしているお医者さんの友人と来てしまいました! 日曜日の昼前に来ました。以前通りすがりに見ていた店舗がわからずにとうとうHPの案内を見てたどり着く事が出来ました。お店周辺の道路もすっかり区画整理され更に店舗自体まで立直されてすっかり綺麗になっています。店内も広げたのかゆったり綺麗です。 駐車場も丁度一台分空いてくれて入る事が出来ました。 店内も丁度席が開いたらしくすぐに座る事が出来ました。結構待たされたりすると聞いていたので助かりました。ただ暫くするとお店のまえに行列が出来たのでたまたまだたったのかもしれませんね? 友人は「鴨汁うどん」、自分は「茸汁うどん」並盛、400gで麺、汁共温でそれぞれ注文しました。ちょっと麺の量が多過ぎかなとは思いましてが いざ食べて見たらさらっと食べきれてしまいました。手打ちの麺も出汁も最高に美味しかったです。あっという間にぺろっ!でした。品物を持って来てくれた時一緒にうどんですがそば湯のようにゆで湯を付けてくれたのですがそばつゆより濃いめの付け汁も最後までとても美味しく頂けました! 凄く満足させて頂きました。良いお店知りました叉来るのが楽しみです。ご馳走さまでした。ありがとうございます! 尚、写真撮るの忘れてしまいました。次回必ずUPさせて頂きます。すいません!

2020/01訪問

1回

串カツ田中 流山おおたかの森店

流山おおたかの森/串揚げ、居酒屋、うどん

3.07

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

念願の開店。初めて行って来ました! 正月早々お酒抜きの家内とのデートです。 早めの夕飯に行きますと予想通り買い物帰りの小さなお子さん連れで一杯でしたが少しの待ちで席に着くことが出来ました。店員さんからは混雑の為に料理の提供まで時間がかかるかもしれないとの説明がありましたが実際には最初のドリンクとつき出しのキャベツと飲物もすぐに出して頂いて全く苦にはなりませんでした。楽しみにしていた紅生姜、豚串カツ、ホタテ串等等に続く何品かと牛たん焼きんを頼みました。更に幾品頼んでから最後に自分は初めて頼んだ名物とされてる「かすうどん」を頼みました。美味しかったです!次は たこ焼き でも頼もうと思いました。叉、お子さん連れで来ている周りの方々を見ていると店内のあちらこちらに張られている「二度付けソース禁止」と「店内禁煙」の貼り紙を見てこういう場所てお子様連れで気兼ねなく来れるお店って良いな!凄く有りって!思いました。良いところが出来たって!思いました。

1回

ページの先頭へ