r-dn2001さんの行った(口コミ)お店一覧

r-dn2001のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

青山シャンウェイ 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/中華料理、居酒屋、四川料理

3.49

309

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:4.0

青山本店がビル新築の煽りを受けてひとまず閉店。北参道店と新たに開店した銀座店に来てみました。 場所は銀座4丁目ギンザ6の南側にちょっと離れた通り沿いの路面店になります。喫茶店サイズのちょっと小さなお店です。通りのちょっと高めの所に店名表示がされています。 煉瓦積みに白ペンキ塗りの外壁で小洒落た喫茶店のようないでたちです。中に入ると白い壁にアンチーク調の品の良い木材による棚や化粧パネルでセンスの良い店内が広がっています。お昼前にお店に入るとお客さんはまだで一番乗りでした。 今までの青山本店と違ってフリーサービスのやり方でなく、テーブルでオーダー、サービスを待つシステムです。場所柄、テナント料と客回転を考えるとしょうがないと思います。 ランチサービスは平日のみ、土日はコースとアラカルトだけみたいでした。 今回、通常ランチ狙いでしたがしょうがないのでアラカルトからお目当ての「蒸鶏のネギ醤油」の半身と「黒炒飯」一人前。前回青山本店に伺った時、事情を知らず食べ損なった依頼だったので久しぶりの蒸し鶏でした。 我家では絶対に食べれない美味。満足でした。以前のおかわり式も捨て難く近いうちに北参道店の方にも行きたいと思いました❢❢ 銀座店へはお客さん連れて行かせて頂きます。ご馳走様でした❢❢❢

2022/05訪問

1回

お菜屋 わだ家 銀座店

銀座、日比谷、東銀座/しゃぶしゃぶ、鍋、居酒屋

3.32

85

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりに港区桜坂の桜のお花見を堪能してかねてから楽しみにしていたこちらにきました。予約した時間より10分程早めの到着でした。ネットで見ていた通りの落ち着いたモダンで雰囲気な店内に案内され奥の席に通されました。先ほど先に入られたお客様の前に先客の方がお食事をされていました。先に店長さんと見られる男性からお店と取り扱う料理のご説明があり最初に飲物の注文をさせて頂きました。暫くして担当の若い女性スタッフの方から料理の説明から始まり注文の進め方まで教えて頂きメインの肉の種類とその外を注文させて頂き待たせて頂きました。 さきにお出汁の張られた銀色の錫?にコートされたクチャクチャ風の銅鍋が置かれてIHヒーターの電源が入れられました。出汁の中に乾燥した茸のような物が浮かんでます。熱くなりちょっと飲ませて頂くと鰹の出汁か良く効いた中に先に触れた乾燥茸のような物、ここで納得の関西独特の「スジ」だったのがわかりました!そして注文のお肉が到着しました。共に出された水菜とサラシねぎの千切りを先に鍋に入れてちょっと熱が通ってから豚の薄切りを沈めてちょっと火の通った肉で巻いて食べます。 ・・・・旨いな!私、出汁がとても好きでここで思いました。出汁好きにはアクの出難い豚肉が良いとわかりました。大好きです!!暫くこのしゃぶしゃぶを堪能してつきに占めですね!今回お店お勧めのおうどんをお願いしました。これも今回お出汁がと ても効いているので想像以上に美味しかったです!! やっぱり私暫く牛しゃぶしゃぶには戻りそうにありません!鍋のスープも随分楽しませて頂きました。 ちょっとしてから最後に家内の誕生日としてお願いしていた誕生祝いのデザートプレートを頂いて完了させて頂きました。その品物も凄くセンス良く纏められた物で凄く気持ち良く美味しく頂かせて頂きました。 今回こちらにこさせて頂き本当に快適な時間と美味しいお料理を頂き久しぶりに良いひと時を過ごさせてもらい感激しています。是非近い内にしゃぶしゃぶだけで無くその外の美味しそうなお料理もゆっくり楽しませて頂きます。ありがとうございました!

2019/03訪問

1回

支那そば屋 こうや

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.69

1221

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

代休の週中休み、家人とかねてから行きたいと考えていた此方に伺いました。食通と聞いているタモリさん推奨と聞いてかなりの期待を持って開店早々の昼前に着きました。昼にまだ間があったので慢性にはなっていませんでしたがそれでも8割方お客さんの入りでした。すぐに店員さんに案内されて奥の小さなテーブル席に通されました。早速先に決めていた評判のワンタン麺を家人と注文してまっていると昼近くになりいつの間にか店内、お客さんで満席になりお店前もお客さんが並んでいました! ワンタン麺が運ばれて来ました。中華椀になみなみと盛られたそれを見ますとぎっしりと餡を包んだ立派なワンタンが5つも乗っていてシナチクと青ネギが豊かに凄く綺麗に盛られています。期待以上です。早速箸を付け最初にスープを一口。よく有りがちな塩気のしょっぱさがありません!ちょっと薄いかな?って思いましたがワンタンの餡にしっかり味が付いているからか食べて行くうちに物凄く良い味付けで最後まで一気に完食させて頂きました。 家人とも話ましたが麺がとても美味しく中華特有の包丁で切ったのでなく麺打ちで長く細く引き伸ばしたストレート麺てす。本当に美味しく満足された一品でした。自分はなかなか此方の方に来れませんが懐かしくちょくちょく来たいなぁと思いました。

1回

海鮮市場 AOHAMA 田町店

三田、田町、芝公園/居酒屋、ダイニングバー、ビュッフェ

3.16

73

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仕事で田町に用事がありその帰り昼食先を探して(アジフライ)の文字に釣られて入ってみました。これ、ワンコインランチでした。知らずに入ってみましたが出てきたアジフライは身幅に油かのっている中振りが二匹!うまそうでした。 実際にプリプリでとてもワンコインの物ではありません。さらに御飯、味噌汁、サラダバー!! あまり教えたくないお店でした。今度は夜、仲間と夜に来ます。楽しみです。ご馳走様でした!

1回

北京ダック専門店 銀座芳亭

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.35

127

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は以前から都内に用事がありせっかくのお昼を何方か美味しいところに行くのを楽しみにしていました。食べログを見ていてこちらのお店が目に留まり当日丁度昼前に近くまで来る事が出来ました❢ 地図を見て来てみると以前、銀座の大きな餃子で大人気で来た事のあるビル。同じ場所の上階でした❢ 近づいてみるとかなりの行列で初めてその餃子店だったのがわかりました。今日は私達は初めから中華ランチが目的であくまでも直行です❢❢ 店頭へ行きますとかなり落ち着いた北京ダック専門店を謳っているだけあり高級店の趣きがあります。 予約の有無を聞かれてない旨を伝えると店内に案内されて予約セットアップされている一つの個室に50分程の時間指定はありましたがサービスして頂けました。 かなり立派な4人部屋に案内されてメニューの案内がありました。私達はあ今日はあくまでもランチセットのつもりでしたが部屋やメニュー、店内の雰囲気でもかなりテンションが上がりました。 今日は自分は甘酢酢豚のセットで連れはえびチリのセットです。それぞれ主菜皿に品の良い中華スープ。根菜2品の漬物。ご飯にデザートとして杏仁豆腐が付いていました。それにポットに入った烏龍茶。スープも酢豚も自分好みで気に入りました。連れの方のえびチリも一口頂いてみましたが大ぶりの新鮮な海老を使っているようでとても美味しかったです❢❢ とても落ち着いた中、美味しい料理を頂き満足させて頂きました。こちらは北京ダック専門店を謳っているお店だけありかなりシックながらも高級な趣きであるにも関わらず価格はかなり抑えられていて次回は是非、謳いの北京ダックを使ったコースを試したい気持ちを持たせて頂きました。 銀座の中であるにも関わらずかなりリーズナブルに北京ダックだけで無く数々の中華料理まで堪能させて頂ける良店と思いました。 ご馳走様でした。又、伺わせて頂きます。ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

PORTA albero cucina

流山おおたかの森/イタリアン、バル、居酒屋

3.31

62

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

又、良いお店に出会いました。

2024/03訪問

2回

オールドステーション 東京店

東京、大手町、日本橋/ビアホール、居酒屋、バル

3.48

319

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

実は口コミで評判の近くの他店に来たのですがあまりの行列。断念して近くの此方に来てみました。 此方は本来ビアホール的なお店の様でしたがランチながらガッツとボリューミーなメニュー案内に惹かれてお邪魔しました。入口からは想像出来ない広さと雰囲気。立派なビアホールです❢ 私は今、糖質制限中の為ライスカットに皿た追加の大海老フライとビーフカツプレートをオーダーしました。最初、トンカツのセットと認識していましたが食べてみてビックリ❢❢ 切口が赤く色づいていて?って思いましたが口にして確信。なんと。正真正銘ビーフカツじゃないですか? ランチメニューで値段も値段なので柔らかい和牛ではありませんが間違い無くビーフです。海老フライはメニューに乗っていた通りの大海老。タルタルソースとつき出しのコールスローと共にワンプレートに乗っています。今回はライス抜きでしたが自分としては十分に堪能しました。本当に偶々の来店でしたが良いお店を知りました。今度は野郎仲間と本来のビアホールとして期待してます。満足しました。ありがとうございます又来ます。ご馳走様でした❢❢

2023/07訪問

1回

いづみ亭

東我孫子、天王台/食堂、海鮮、居酒屋

3.48

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつもの手賀沼サイクリングの途中。先日TV番組で気になっていたネギレバ炒の定食屋さんが近いのがわかったので寄ってみました。ちょっと気になるとすぐに寄れるのもサイクリングの楽しみなのも凄く実感出来ます❢ ここは手賀沼道の駅から約3kmちょっとで大体20分ほどで来る事が出来ました。目印も無い一本道沿いにあります。開店前30分程前に到着するとすでに5組程の先客が店頭に並んでいました。皆さん車で来られているようで店の更に先の方に駐めて来ているようです。並びながら先日のTV番組にのせられていた時のお話をしているようでそれぞれの話し声が聞こえてきます。そのうちの何人かはお近くの人のようでした。そのうちに開店になり中に呼び込まれて注文を聞かれ決めていた「ネギレバ炒め定食」を注文しましたが他の方達もおおむねそれが多いようでした。他に青ネギらーめんとタレレバ炒め、生姜焼き定食の方もいました。暫くして着丼して見ますと番組の中で登場したものと同じお皿です。飾り気の無い凄くシンプルな料理。一口食べてみると本当にサラッと醤油味で御飯に合います❢❢ 自分は少食なんで一人では注文出来ませんがメニューに載っている「鶏皮餃子」と「青ネギらーめん」 誰かとシェアしながらでも食べてみたいと思いました。ちょくちょくサイクリングはしてこちらの近くまで来ますが近いうちに他の物も食べたいと思いました。良いお昼ごはんになりました。又来ます。ご馳走さまでしたー❢❢ありがとうございました m(__)m

2022/12訪問

1回

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん おおたかの森店

流山おおたかの森/居酒屋、ジンギスカン

3.16

37

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

近くに良いところが出来ました❗ 久しぶりのちょっと早い同期との再開。折角なら肉とのご希望に。探してみるとあるじやないですか。ジンギスカンが。久しぶりの夫婦旅行で食べた函館のジンギスカン鍋から又食べたいと考えていました。 あまり肩肘張らず入れる気軽さ。良いですね。 初めてでわからないのでアラカルトで注文しました。友人と接客の女の子のやり取り。愛嬌と可愛さにかまけてまんまと飲み放題と食べ放題のゴールに乗らせて頂きましたが最初からこちらの方が良いかな❗と思いました‼️ 何だかんだで¥5000位。楽しめましたよ。全て美味しかったです。楽しくお食事出来ました。良いとこ見つけましたごちそう様でした‼️ ありがとうございました。今度は仕事帰りに一人でも寄らせて頂きます。

1回

お好み焼 みっちゃん総本店 新橋店

新橋、汐留、内幸町/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.39

366

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日はちょっと私用の帰りに広島焼が食べたくなって人伝に聞き、緊急事態明けすぐに来ました。 日曜のお昼前、この辺は平日なので人通りはちょっと疎ら。入っているビル前にあまり人気が無いので心配しつつELVのボタンを押して6階のお店の階へ。ドアが開くと直接店内で驚きました。だけど店内をみわたすと既にほぼ8割方満席に近い状態で驚かされました。奥の4人席に導かれメニューから広島焼ソバでスペシャルと肉玉イカ天入りを注文しました。 ちょっと待って広島焼の到着です。 ソースの香りも知っている他店に比べて酸味が弱くもっと甘味が感じられる優しい香りです。具材も全てが程良く蒸されて優しい感じです。 広島焼には麺がつきものですが全てにソバかうどんを選択するように聞かれますがやはり焼きそばの麺を選んで待ちました。到着して食べてみると酸味控えめで旨味といいますか一気に食べ尽くせる美味しさにあっという間の完食になりました。 初めての来店。ふとした知人からのお勧めであまり期待しないまま来ましたが思いがけない良店との出合い、嬉しい一日になりました。又近いうちに今度は夕食で昼では注文しない様なメニューも味わいたいと思いました。

2021/10訪問

1回

とんとん餃子 華苑飯店

幸谷、新松戸/中華料理、居酒屋、食堂

3.38

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

午前中の仕事を終えて昼の中休み。前から近くに住んだ事のある息子から聞いていたこちらの餃子が食べたくてランチに伺いました。午後は打ち合わせの予定もないので注文は真っ直ぐ(とんとん餃子定食) ニンニクバッチリ効いた物10個入りです。 楽しみに待つこと暫くすると、見た目何かこちらでは結構知られているホワイト餃子のようなカリッと焼き上がり? 揚げ上がりのようなちゃんと餃子の格好のしたそれが運ばれて来ました。初めて箸で持ち上げてタレにつけ一口。やっぱりホワイト餃子みたいな食べ心地です。味、しっかり下味の付いたやはりタレ要らずのちょっとしっかりニンニクの効いた肉団子のようです‼️ ・・・・・又、美味しい物見つけちゃいました❗ 持ち帰り用の冷凍餃子もあるようです。楽しみが出来ました。又来ます。ご馳走様でした‼️

2021/03訪問

2回

中国ラーメン揚州商人 新松戸店

新松戸、幸谷、馬橋/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.06

69

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前何度か来た事がありましたが暫く間が空いていました。すぐ近くに通う事になり伺いました。こちらの「ネギらーめん」と「焼餃子」を食べました。何時ものお昼としてはちょっと贅沢でしたがどちらも美味しかったです❢ 肉多めの甘めの餡、豚肉の甘い油の効いたスープに更に甘みを加えている細かく刻んだシラガネギの甘味、久しぶりのネギらーめんと焼餃子。最高でした。次は食後に名物の杏仁豆腐を追加するのを楽しみにしました。

2021/01訪問

1回

串カツ田中 流山おおたかの森店

流山おおたかの森/串揚げ、居酒屋、うどん

3.07

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

念願の開店。初めて行って来ました! 正月早々お酒抜きの家内とのデートです。 早めの夕飯に行きますと予想通り買い物帰りの小さなお子さん連れで一杯でしたが少しの待ちで席に着くことが出来ました。店員さんからは混雑の為に料理の提供まで時間がかかるかもしれないとの説明がありましたが実際には最初のドリンクとつき出しのキャベツと飲物もすぐに出して頂いて全く苦にはなりませんでした。楽しみにしていた紅生姜、豚串カツ、ホタテ串等等に続く何品かと牛たん焼きんを頼みました。更に幾品頼んでから最後に自分は初めて頼んだ名物とされてる「かすうどん」を頼みました。美味しかったです!次は たこ焼き でも頼もうと思いました。叉、お子さん連れで来ている周りの方々を見ていると店内のあちらこちらに張られている「二度付けソース禁止」と「店内禁煙」の貼り紙を見てこういう場所てお子様連れで気兼ねなく来れるお店って良いな!凄く有りって!思いました。良いところが出来たって!思いました。

1回

縁むすび

閉店縁むすび

南流山、鰭ケ崎、小金城趾/ステーキ、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.06

22

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しいお肉、焼き加減最高でした!

2018/03訪問

1回

鶏よし

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/焼き鳥、居酒屋、親子丼

3.48

235

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

久し振りに学生時代の集まりに 伺いました。今まではパブとかが多かったのですがこの年になり昔から好きな浅草で集まりを設けました。1テーブルの小さな集まりでしたが楽しく催すことが出来ました。最初は大好きな白レバーからモモ、軟骨、皮、評判のつくね 他と串ものから初めて最後に鶏水炊き鍋。飲み物は乾杯の生から始まり熱燗、緑茶ハイと楽しませて頂きました。全てが手抜きなく大変に美味しく頂きました。満足させて頂きました。時間が押しちゃったので鍋の最後の締の雑炊が食べれませんでしたが次回は是非にと楽しみにしています。良かったですよ!ありがとうございます。ご馳走さまでした。

1回

ホルモン焼肉 肉の大山

/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.54

126

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

例の【Go To Eat】に乗り遅れまいと行って来ました「おおたかの森」の「肉の大山」です。流山でユッケだけでなく色々な箇所の牛肉が食べれる処が出来たとのお話を聞いて家人と楽しみにしていました。 家内は生肉自体苦手ですので今回は頼んでいませんが自分はお客様や友人と来た時の楽しみにします。お試しに肉の5種盛り合わせ。大好きなレバーとホルモンのシロちょう。ハラミとちょっと良さげなカルビ?を頼みましたがシロちょうを塩で出されたのは自信有りかな?と思った通り美味しかった!です。 今日は最初だったのでこんな物でしたが全て大変美味しく頂きました。又、次の機会が楽しみになりました。ただ一つ残念だったのが折角久しぶりの家内とのお食事会でしたが早めに予約させて頂いたと考えていたにも拘わらずお店の奥隅の6人卓に無理やり衝立で仕切った2人席。他にもお二人のお客様はかなり見かけましたが全て4人卓に2人掛けだったのがとても残念に思いました。遠慮して写メも取れませんでした!!

2020/12訪問

2回

船橋応援酒場  船橋FACE店

京成船橋、船橋、東海神/居酒屋、串揚げ、おでん

3.33

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

近くに来ていましたが初めて噂のアジフライを食べました。お店ではやたらと宣伝していて気になっていました。 実は大好きなんです「アジフライ」が。最近食べてないな!ってわが家の中でも口に出していました。 会社の近くで他の方々が良く伺っているようで自分も何回か利用させてもらっていました。今日はランチですが最初からアジフライ狙いで来ました。お目当てのアジフライランチはセットですとアジ一匹にうどんかお蕎麦が付いて¥890でご飯と蕎麦、うどん共に大盛無料。今回自分はうどん無しのご飯大盛で¥790でした。アジフライはお店でやたらお勧めしているだけあって大きさだけでなく身肉自体フワッフワッで説明書きにもありますようにちょっとだけ干物化してあるというだけあって魚の旨味が半端なかったです。最初一緒に出された岩塩ぽい塩とレモンで2口、次からウスターソースとレモンで食べました。新鮮なのもありますがやはり軽く干しが利いてると思いました。旨かったです。次はフライ2枚にします。暫く楽しみます。御馳走様です!

2019/04訪問

1回

生つくね 元屋 新松戸店

新松戸、幸谷/鳥料理、居酒屋、焼き鳥

3.34

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-
ページの先頭へ