age.1277(旅食)さんが投稿した味仙 日進竹の山店(愛知/杁ヶ池公園)の口コミ詳細

age.1277のレストランガイド

メッセージを送る

age.1277(旅食) (50代後半・男性・愛知県)

この口コミは、age.1277(旅食)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

味仙 日進竹の山店杁ケ池公園、長久手古戦場、はなみずき通/中華料理、台湾料理、ラーメン

6

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.5
6回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

リニューアルオープン後の訪問です

年に2、3回の『味仙 日進』なんですが、何時もは11:15
に来ても精々、2、3組が車中待機が関の山であったのが、
何と!大行列ではないですか。
行列の先頭を見ますと、出入り口が変わっています。
開店し続々と入店するも、我々の前で満席です。
店内の状況です。
カウンター  8席
テーブル4人  6席
テーブル2人  1席
スペースも狭くなり回転が非常に悪い状況になっている。

以前の厨房であったスペースに、ホールと厨房に変わり
以前の大収容されていたスペースは、貸店舗として扱う
事だそうです。
従って、回転率の悪さから、それを感じている顧客が
早めの席取りで争奪戦になっているわけです。

厨房から渡される料理スペースが旧店の時は広くスペー
スがありましたが、リニューアル店は、カウンター上に
置くスペースしか無いことから、お客様の間々から料理
を取る事しかできなく、お客様としても、いきなり手が
伸びてくるので、毎回、体を少し傾ける事となり、非常
に厄介だと感じます。

自分が注文した商品と同じものが、自分前のカウンター
に置かれると、つい手が出てしまいそうになります。
お客様よりも働くスタッフの作業もぎこちない感じ。

塩台湾(麺硬め) 酢豚を注文
あと、手羽先テイクアウト

ご馳走様でした。

2023/06/11 更新

5回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日も暑い(気候) 熱い(スープ) 厚い(客層) 『味仙』

気温30℃ 体感温度 32℃ 台湾温度 36℃
10月と言えども残暑が続く。
11:30開店前で既に車両待機が凄い。
さっ、開店です(5分前)続々と入店です。

味仙で100%注文のお品は…勝手に順位
1位 台湾ラーメン(赤)
2位 青菜炒め
3位 ニンニクチャーハン

この三拍子は最強カルテットですが、私は塩台湾一押し。
※塩台湾に青菜炒めをトッピングで最高に旨味が促進。
※本日の赤台湾は、赤らしさが全くない! 
 寸胴底のスパイス投入が甘かったのか。

早い 旨い 安い 
ご馳走様でした。


  • 赤台湾ラーメン

  • 塩台湾ラーメン

  • 青菜炒め

  • カルテット

  • 青菜炒め投入

2022/10/10 更新

4回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

塩台湾と肉ピーマン炒め

GW 4日目 晴れ
静岡市移動日である本日、お昼を摂ってからと、
味仙日進竹の山に向かう。

開店前から徐々に行列ができ、あっという間に店内満席。

毎度の塩台湾ラーメンに肉ピーマン炒めを注文。

美味しかったです。

2022/05/02 更新

3回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2022年新年二日より営業 味仙

新年明けましておめでとうございます。

元旦初詣寝正月で過ごし、年始気合を闘魂注入しに、
味仙で辛味を注入です。

11:30営業開始前から複数組行列。
TIME開店と同時にあっという間の満席状態。

今年最初の外食&ラーメン
★塩台湾ラーメン(辛め) 大蒜炒飯 青菜炒め

味仙台湾ラーメンは勿論の事、老若男女が大蒜炒飯を注文

ここでしか(味仙日進)食べれない『塩台湾』を年始に
食べなくては、年明けと語れない程の辛旨さ。

さっ! 今年も頑張って参ります。

  • 大蒜炒飯

  • 塩台湾ラーメン ちょい辛

  • 青菜炒め

2022/01/02 更新

2回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味2.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2021/09/27 更新

1回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味2.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

塩台湾ラーメンがここでしか食べられない

日進市に開店してから足繁く通い、塩台湾を食べて以降、赤台湾よりも「塩‼️」しか食べなくなり、ニンニクチャーハンとの相性はバッチリ‼️今回はニンニク唐揚げをお供に。
4年ぶりにお邪魔しましたが、店長さん覚えててくれて嬉しかったです。
何時も激辛を食べていたので、今日は激辛しなくてもいいの?なんて確認されました。
ちょいちょい伺いますね〜

  • 塩台湾ラーメン

2021/09/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ