YOSASAKI611さんの行った(口コミ)お店一覧

YOSASAKI611のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

カフェ モーツァルト アトリエ

青葉通一番町、大町西公園、あおば通/カフェ

3.53

215

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

片平丁通りにあるカフェ。 一階の入り口から地下に下ると広い空間が。 お店自体が崖のようなところにあり、テラス席からは広瀬川を一望できるようになっている。ちょうど桜のシーズンだったのでのんびりの花見をしながらコーヒー、ケーキを楽しんだ。

2024/04訪問

1回

虹色路店

青葉通一番町、大町西公園、勾当台公園/台湾料理、居酒屋

3.21

11

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

屋台っぽい外観のお店。夏はテラス席とも良さそうと思いつつ入店。 手始めに干豆腐を注文。パクチーが大量に入っててパクチー好きにはたまらないと思う。 その後水餃子、やげん軟骨と野菜の麻辣炒めも注文。全部おいしかった。

2024/04訪問

1回

朝市食堂 しょう家

あおば通、仙台、広瀬通/海鮮丼、海鮮、食堂

3.32

75

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

たった550円で食べられる海鮮丼定食。 量は550円なのでそれなりだが、味噌汁などもついてこの価格は物価高騰が止まらない今にあって非常にありがたい。 朝一の中で食べるのも活気があっていい雰囲気。また来たい。

2024/03訪問

1回

仙台中華そば 銘店嘉一 本店

仙台市太白区その他/ラーメン

3.52

119

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

秋保温泉街にあるラーメン屋。国分町の方が有名だけどこっちが本店。 基本は鳥だしの中華そばでスープがとっても優しい。麺は手延べ麺という感じでサイズが不揃いな太麺にスープが絡んで最高。 ランチセットの鳥飯もラーメンのスープと相まって調子良きでした。

2024/05訪問

2回

琉球居酒屋めーごーさぁー

東照宮、広瀬通/沖縄料理、居酒屋

3.22

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仙台は宮町にある沖縄料理屋。 仙台に住んでて沖縄料理が食べたくなったら基本ここに来ればいいかな。 泡盛を飲みながら海ぶどう。みたいなのが最高です。ラフテーとミミガーがめちゃくちゃ美味かったです。沖縄そばが品切れだったのが残念。

2024/04訪問

1回

中華そば専門 田中そば店 仙台長町店

長町、長町南、太子堂/ラーメン

3.58

483

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

しっかり鶏がらスープの味がする中華そば。少し濁り目のスープ結構奥深い。 メンマもチャーシューも麺も美味しかった。

2024/04訪問

1回

スリランカセンター

館腰/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.41

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

田んぼと民家に囲まれた何にもないところにポツンとある謎の店。 店に入ってみると店員さんにはスリランカ人っぽい人は1人もいない。内装は昔のカフェという感じで全くスリランカ感無し笑 食事メニューは潔くスリランカカレーのみ。 カレーはさらさらでほとんどスープみたいな感じ。酸味が効きつつもスパイシーで意外と飽きない。サフランライスは結構量が多いので注意。 食後はスリランカの紅茶。カレーであったまった身体がさらに熱くなるが不思議と落ち着く味。 不思議な雰囲気含めて是非行くべきお店。

2024/03訪問

1回

上海邨

勾当台公園、青葉通一番町、大町西公園/中華料理、中華粥

3.35

31

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

国分町にあるおかゆ専門店ガチ中華。 たしかにお粥のメニューが異常に多い。 しかし、 お粥だけでなく通常の中華料理のメニューもたくさんあり、普通に飲みにも使える。 自分はあえてお粥ではなく汁なし担々麺を注文。 麺のボリュームも結構あり普通に美味しかった。

2024/02訪問

1回

カレーラボラトリー 笑夢 かわまちてらす店

美田園/カレー、アジア・エスニック

3.46

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

元々は福島の有名なスパイスカレー屋 笑夢の分店。仙台においてそこまでスパイスカレーの選択肢がない中ありがたい。 まずロケーションが最高でお店のガラス面の方の席に座れば名取川を見渡しながらランチ可能。 キーマカレーとバターチキンの二種盛りを注文。 キーマはスパイシーで好み。バターチキンは少し甘すぎたかな。甘すぎるカレーが苦手な人にはお勧めできないかも。

2024/04訪問

1回

ラーメン カラテキッド

仙台、広瀬通、あおば通/ラーメン

3.54

77

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

月に何度か変わる創作ラーメンを提供する珍しいお店。 基本的には、メニューはその週の創作ラーメンのみという潔さ。 自分が行った時は海老のビスクっぽいスープのラーメン。 創作ラーメンの宿命か、確かに美味しいが麺200gで1400円と安くはない。 よっぽど食べてみたいラーメンが出ればまた行こうと思う。

2024/02訪問

1回

朱華飯店 小田原店

仙台、榴ケ岡、宮城野通/中華料理、ラーメン

3.41

139

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.2

仙台駅東口にある街中華。 日曜に来店。近所の家族連れなどファミリー層の利用が意外と多い。 基本デカ盛り。焼肉定食を注文したが味の濃い焼肉にマヨネーズがたっぷり。多分肉も8枚-10枚くらい入ってた。米も普通の店の大盛りくらい。 とにかくコスパは良いと思う。 食べ盛りの学生、リーマンには良いかも。

2024/03訪問

1回

焼肉きんぐ 仙台中野栄店

中野栄/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.03

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

高等なものは食べれないがとにかく今日は肉を食べまくりたいという人にはおすすめ。 一品一品の量がちょうど良く少ないので満遍なく食べたいものが食べられるのはポイント高い。 一番下のコースだと牛肉が少ないので注意。

2024/05訪問

1回

水原製麺

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/ラーメン

3.57

202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

串焼き大國のグループがやっているラーメン屋。 おそらくつけ麺が有名なのだけれど、初めての訪問にも関わらず限定麺の台湾まぜそばを注文。 ニラ、玉ねぎ、海苔、ひき肉がこれでもかと入っていて、混ぜると振り掛けられた魚粉と気味が混ざり合ってまろやかかつパンチのある味に。 もちろん麺を食べ終わった後は無料で追い飯も注文可。お腹いっぱいになりました。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ