numao0923さんが投稿したしらすや 腰越漁港前店(神奈川/腰越)の口コミ詳細

numaoの食べ歩きログ

メッセージを送る

この口コミは、numao0923さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

しらすや 腰越漁港前店腰越、江ノ島、鎌倉高校前/海鮮、郷土料理、食堂

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.8
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

海街の風に揺れながら

どうもヌマオです。

本日は2018年4月19日。

3年前の2015年4月19日に行ったお店のレビューでございます。

当時、横浜に住んでいたため関東圏で美味しいとされるお店にはよく行っていました。

こちらの『しらすや』もテレビで紹介された翌週に友人を誘って伺いました。

お昼ちょっと前に着いたのですが日曜ということもあり当然の混み具合(−_−;)

なんとか駐車場に空きはあったものの1時間待ちとのこと。

腰越漁港が近く、お店の敷地内と向かいに直売所があるため買い物をして待ってる人もいました。

それにしても良いロケーション。

すぐそばに海。

江ノ電が走り、江ノ島、鎌倉、茅ヶ崎なんかが近いという。

サザンオールスターズ大好きのヌマオ。

名曲の数々が脳内再生されているのは言うまでもないでしょう(笑)

そうこうしてるうちに待ち時間が過ぎ、いざ入店です。

店内は海辺のカフェレストランといった感じでとってもオシャレ。

満席なのでさすがに写真は撮れなかったですが(汗)

しらすづくし定食にキンメの煮付け、タケノコの刺身を注文。

釜揚げ、佃煮、かき揚げ、生しらすとそれぞれ違った美味しさでご飯が進みます。

中でも塩でいただくかき揚げはサクふわの軽い食感でお気に入りです。

キンメの煮付けは、ホロホロとほぐれる上品な白身に脂がのって美味。

一緒に煮付けられているネギもキンメの旨味を吸ってとろうまです。

そしてタケノコの刺身はわさび醤油で。

とても新鮮でエグ味は全くなく爽やかな風味とシャキシャキ感が味わえる最高の一品でした。

とっても美味しい大満足ランチ。

ごちそうさまでした。

  • しらすづくし定食

  • キンメの煮付け

  • タケノコの刺身

2022/05/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ