孤独のグルマン41歳さんが投稿した絵かきの宿 福泉(新潟/鹿瀬)の口コミ詳細

孤独のグルマンのへなちょこレストランガイドです

メッセージを送る

この口コミは、孤独のグルマン41歳さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

絵かきの宿 福泉鹿瀬、津川/料理旅館

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

2018年秋の旅、福島、新潟、一泊二日の家族旅行その2

田季野さんで昼食を満喫したあとは道の駅で地元の

品を購入したり、犬を散歩させたりしながら

(エコノミークラス症候群になっちゃうからね)

磐越道を新潟方面に進むと以外に早く県境を越えて

すぐ今夜の宿泊地のこちら福泉さんに到着!

こちらのお宿は両親が以前に宿泊して料理が

美味しかったというのでこちらにしました!

犬達を散歩させて(駐車場のすぐ横に緑道があり、

便利、麒麟山の下なので岸壁が迫ってくる様だ!)

ご飯をあげておやすみ~、さあ、今度は人間の番だ

小さな宿でしたが部屋は広く、窓からの眺めが!

川幅が広いな~、良い景色だな~、都市部のホテル

よりもこういう方が落ち着くし私達に向いているな

と思いながら眺める窓に川の涼やかな風が届く…

露天風呂も川の流れを目前で見ることができます

小さな露天風呂ですけど…

こちらのお宿は夕食、朝食共に部屋でいただく

最近珍しいスタイルです、時間になると仲居さんが

お料理を運んできてくれます

おいおい、最初にどれだけ料理が来るんだよ(喜)

というくらい来ます(先付け、前菜、お造り、煮物

しゃぶしゃぶ)、仲居さんがセッティングしている

間が手持ち無沙汰ですが、まあ待ちましょう

さあ、頂きます!両親はかきのもとはどれだ?

(御献立を見ながら頂いてます)と言っています

私は菊の花だよと説明します、新潟では菊の花を

「かきのもと」と言うのを漫画「おせん」で見て

いましたので(タマタマデスヨ♪)

前菜を頂いていると焼き物登場!早い~

焦って頂く、前菜のレンコンチップは既製品です

干柿鳴門はレーズンバターの干し柿版、既製品です

でも、季節感は出てるし不味い訳で無い、頭を使い

既製品を季節感、手間を考え上手く使っていると

現場の方に敬意を表したいです、現に両親は

美味しいと喜んでました

(頑張って下さい、美味しい料理を提供するのは

簡単ですが、手間や経費を考えると既製品を使う

事も仕方が無い、季節感の欠片もない物を安易に

使う所も多い中で考えて季節の既製品を

織り混ぜて努力されている、頭が下がります)

急いで料理を頂く、でも仲居さんが「揚げ立て

です~」天ぷら登場!うわぁ、食べられないよ!

しゃぶしゃぶは火が着いてるし、料理はてんこ盛り

端から頂きまくります!うん、美味しい♪

でもゆっくり食べさせて~!

はい、洋皿の黒胡麻豆腐が来ました、早いよ!

焼き物ののどぐろは脂が乗ってて旨し!

天ぷらの菊の花はほろ苦く旨い!

胡麻豆腐は和風味の洋スタイルです、美味しい!

「ご飯はお電話して下さい、ごゆっくりお召し

上がり下さい!」と言われましたが、早く

食べないと固形燃料が消えちゃうよ♪

全てを頂くとお腹ははち切れんばかりに…

3人共にご飯はキャンセル、地元の麹屋さんの

味噌を使ったお味噌汁だけ頂きます、旨い!

(宿の帰りに味噌と鰊の山椒漬けを購入した)

食べるのに忙しく利き酒セットは慌ただしく飲み

印象は余り覚えて無い、残念!麒麟山の切れのある

味だけ覚えてます、(2種の内のどれかは?)

電話して、下膳してもらい、水菓子を食べて

柚子シャーベットですっきり!柚子のピールが仄か

に苦く良い!メロンの甘さが引き立つ~

食事後、布団を敷くのを手伝い就寝なり~…

朝食は8:00時、犬達を散歩させて時間になると

仲居さんが登場、セッティング~は省略

長文となってしまったので簡略しますが、日本の

朝御飯です、(詳しくは写真のコメントを見て!)

美味しい朝御飯です、大変満足&満腹でした♪

また行きたいなぁと思うお宿です、まだ元気

ですが両親が元気なうちに(来年位かな)

再訪します、断言します!!

御世話になりました、美味しい料理を

有難うございました

(私は、お店、店員さん、調理人さんに敬意を

表して平均値を4に設定しております、私の口コミ

を見て頂く方はその辺りを考慮して頂けると

幸いです。)


  • 夕食です

  • かきのもと(菊の花)ポン酢和え

  • 前菜

  • 御造り(鮪、鯛、帆立、南蛮海老)

  • 豆乳のしゃぶしゃぶ

  • 煮物、甘鯛卵けんちん

  • 食前酒は梅酒

  • 献立

  • 利き酒セット

  • 利き酒セットの内容

  • 前菜は色々入ってて(市販品も)面白い

  • のどぐろの塩焼き

  • しゃぶしゃぶ~

  • 天ぷら、揚げ立て(菊花、舞茸、蟹の磯辺揚げ)

  • 黒胡麻豆腐、寒天で固めてある、牛乳餡は洋のテイスト

  • お腹が一杯なのでご飯お新香はキャンセル、味噌汁をいただく、飲んでから写真を撮ってないのに気付く

  • 水菓子、柚子シャーベットが心地よい酸味

  • 部屋の窓からの景色が清々しい、朝の風が心地好い

  • 朝食

  • 小松菜の煮浸し、車麩の煮物、何かの味噌

  • 蒸しなすと豆腐

  • 鮭の焼き物、出汁巻き玉子、サラダ

2018/09/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ