ryodrumtokotokoさんの行った(口コミ)お店一覧

点数甘めの人

メッセージを送る

ryodrumtokotoko (50代前半・男性・高知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

カマル

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カマル

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/カレー

3.69

625

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

さすが100名店。ものすごく美味しい。バターチキンとほうれん草のダブルにしました。バターチキンはチキンがホロホロでバターの味が絶妙。ほうれん草は多分ほうれん草をゆっくり炒めてるんでしょうね、ルーがほぼ無いほうれん草の塊ですが、これもバターの味が絶妙で苦味が無く、ほうれん草の旨味だけを上手に引き出している感じでした。付け合わせのお漬物がいろんな材料が混ぜ合わせてあって、これだけでもご飯食べられそうでした。

2021/03訪問

1回

SAVOY

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

SAVOY

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/カレー

3.73

1093

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.6

さすがは100名店。昭和の香り残るルーが主体のカレー700円。サフランライスを出すお店って、大体美味しいですよね。メニューはこれのみだが、深い味のカレーでした。玉ねぎ、トマト、セロリ?までは分かったけど、あとが分からない。多分もっともっと色んなものが入ってるんだろうな。牛肉がホロホロの繊維になるまで煮込んでます。ピクルスが4種類あって、飽きが来ません。辛さはCoCo壱指数3くらい、辛いのが苦手な人は無理でしょう。土曜日の夕方6時くらいでしたが、三ノ宮の少し外れの地下街なので、人もまばらで直ぐに入れました。

2021/10訪問

1回

古謝そば屋

宮古島市/沖縄そば、カレー、かつ丼

3.65

840

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.6

宮古そば定食食べてみました。そばは、お出汁が効いててさすが名店。ジューシーと言う炊き込みご飯や、お味噌汁も最高でした。

2021/03訪問

1回

スープカリー ヒリヒリ2号

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー ヒリヒリ2号

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、北12条/スープカレー、カレー、ダイニングバー

3.63

694

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

さすがミシュラン掲載店。当たり前だけど、カレーのスープがいろんな味が層になってとてもいい味出してます。ジャガイモは多分北海道産なんでしょうね、柔らかくて甘くて美味しい。チキンもよく煮込まれていて、かつカレースープに負けずチキンの美味しさを出してます。3辛にしましたが、全然余裕でした。多分ココイチの3辛と同じくらいの辛さです。

2021/02訪問

1回

チカーノ食堂

入明、高知城前、大橋通/カレー

3.02

4

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

多分、元々はパリパリチキンを推していたのでしょうが、いつの間にかカレーが有名になったお店。そのカレーとパリパリチキンが一緒に食べられる、パリパリチキン乗せカレー最高に美味しかった。カレーのルーは多分トマトベースで、ルーの中にもよく煮込まれたチキンがあり、カレーは多少スパイスが効いていて辛い。CoCo壱指数2くらい。スパイスよりはトマトベースのルーの方が前に出てます。サルサソースと絡めて食べるので飽きません。パリパリチキンもパリパリしてて、ちょっとスパイシーで美味しいです。

2021/08訪問

1回

キッサコ

移転キッサコ

高知城前、大橋通、県庁前/カフェ、カレー、洋菓子

3.08

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

コスパ最高のランチ美味しかったです。日替わり油淋鶏700円でした。スープが多分手作りで、生姜でしょうか、少しピリっとしてましたが、良い出汁が出でいてとても美味しい。もちろん油淋鶏も、お肉が柔らかくて良かったです。キッシュが付いていますが、さすがキッシュランチがあるだけのことはあり、特にソースがとても美味しかったです。

2019/08訪問

1回

ガッドバレー カリー&コーヒー

小村神社前、日下、波川/カレー

3.01

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

淡路島の玉ねぎをじっくり炒めた、薄味だけど深い味のカレー専門店

2019/04訪問

1回

タンタン

閉店タンタン

片原町(高松)、瓦町、高松築港/洋食、カレー、コロッケ

3.47

99

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

 前々から気になっていたカレー推しの洋食屋さん。やっと行けました。外観からして美味しそうですが、やはり美味しかった。  玉ねぎを沢山、ゆっくりと炒めた甘みがベースにあり、18種類のスパイスが円やかにとろけています。スパイスの種類は多いですが、そんなに辛くはありません。CoCo壱指数1くらい。最近流行りのスパイスを効かせた感じではありません。  ルーはスープ状になっていて、よく煮込んでいる感じがします。  チキンカツは肉厚で、カツ専門店のようなサクサク感は無かったですが、とても美味しかったです。  昼間から呑めるそうな。  

2023/03訪問

1回

水辺のカフェ 三宅商店 酒津

倉敷、倉敷市、球場前/カフェ、カレー、ケーキ

3.52

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

 水辺の民家的な感じで、とても落ち着きます。水が流れるのを見てると、ホッとしますよね。  りんごと紅茶のパフェは、りんごのコンポートが紅茶で煮てあったりして、工夫も味も最高でした。  豆乳ぜんざいのお餅が、ちょっと焼いていて香ばしくて良かったです。  コーヒーは、普通かな。

2023/02訪問

1回

ライオン

市役所前、県庁前、大街道/カレー

3.45

128

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

 松山は甘い味付けが多いので、甘口、中辛、辛口から中辛を選んでみましたらば、やはり中辛は辛いのが苦手な大人が普通に食べられる辛さ。ルーの味が良く分かる感じでした。色んなものをよく煮込んでるカレーです。頼んだのは野菜カレーで、ナスの唐揚げ三つでした。  一緒に行った人が辛口頼んでたので味見したら、辛口はしっかり後から辛味が来ました。汗が出る出る。辛いだけしゃなくて、中辛とはルーの色も違って、ちゃんと作り分けしてるんですね。  とても美味しく飽きない老舗でした。

2023/08訪問

1回

レ ジロンデル

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/カレー、カフェ、スイーツ

3.42

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

 多分玉ねぎをしっかり炒めたルーに、柔らかく良く煮込んだ牛肉。上品なオムカレーでした。  プリンも、薄味で卵の味、カラメル共にきつくなく、飽きのこない味です。

2022/11訪問

1回

洋食屋 Ken

奈多、雁ノ巣/洋食、ハンバーグ、カレー

3.24

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

他が開いてなくて、たまたま行ったお店ですが大変美味しかったです。 オススメのビーフシチューハンバーグにしましたが、柔らかくでお肉の味がちゃんとして、大満足。

1回

キッチン ソル

グランド通、枡形、県庁前/洋食、ハンバーグ、カレー

3.06

2

-

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼は予約で一杯。たまたまお昼前で一人だったので入れました。自民党のビルの2階、ほんとにここかなあ、と思いながら上がると、ありました。 名物らしい、和牛のハンバーグ定食食べました。サラダもお味噌汁も、付け合わせのスパゲティも美味しい。 やはり、ハンバーグが最高。柔らかくて旨味沢山。上に乗ってる野菜がおしゃれ。

2024/05訪問

1回

うたたね

大橋通、高知城前、堀詰/焼酎バー、カレー

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

 チキンスパイスカレーランチ。唐辛子的な辛さではなく、ヒリヒリすることもない、辛めだけども優しめなカレー。でもCoCo壱指数2くらいなので、辛いのが苦手な人は注意。  ランチのカレーは日替わりで色々変わるらしいので、他も食べてみたい。  サラダのドレッシングが柑橘系でおいしいです。

2023/04訪問

1回

林邸カフェ

東宿毛/カフェ、喫茶店、カレー

3.16

18

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

 ゴロゴロチキンカレー700円と、八代のハス茶450円。  チキンカレーのチキンは、ゴロゴロという程大きくはないけども、食べやすくてちょうど良い大きさ。お肉が柔らかくて美味しい。ルーは結構スパイシーで、CoCo壱指数2.5くらいでしょうか。辛いものが苦手な人は多分無理。上に乗ってる宿毛のみょうがが意外に合います。  ハス茶は、お茶のちょっとの苦味と香りが良くて美味しいです。    お庭の景色が最高でした。カフェの建物の元になってる林邸の隠し梯子が面白かったです。

2022/06訪問

1回

チェルベロ コーヒー

高知駅前、高知、高知橋/カフェ、カレー

3.09

5

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コーヒー屋さんなのにカレーが有名。クリームチキンとスパイシーチキンのあいがけ食べてみました。クリームチキンは子供でも食べられそうな辛さで、クリームの味がまろやか。スパイシーチキンはCoCo壱指数3くらいで、結構辛めです。両方の味が楽しめて良かったです。カレーに乗ってるサラダも、生からピクルスまであって、いい箸休めになりました。とても美味しかったです。でもお店の位置が道の突き当たりで、看板も小さくて、通りがかりには絶対に見つけられないお店です。駐車場は別の場所から入るところに2台あり、お店の前にも停めていいそうです。

2021/07訪問

1回

kruh

蓮池町通、デンテツターミナルビル前、はりまや橋/カフェ、カレー

3.02

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スパイス系なのに、あまり辛くない。CoCo壱指数1くらいでしょうか。カレーの皿にサラダが乗ってますが、ドレッシングが強くないので混ざっても気になりません。ナスやらピロシキ風揚げ物やら、なにかのチップスやらトッピングが色々あって飽きなかったです。ココナッツカレーとひよこ豆のあいがけ1300円くらいでした。ココナッツカレーが特に美味しかったです。

2021/05訪問

1回

北条駅前大人のカリー工房 カルコバ

伊予北条/カレー

3.30

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ちょうどカレーを煮込んで8日目の日に行ったので、とてもまろやかなカレーを食べられました。仕込んだその日のカレーは、ただ辛いだけだ、とマスターが仰ってました。8日目のカレーはあまり辛さが感じられませんでしたが、後から汗が出てきたので、やはりスパイスは多いのだと思います。1日10本限定の愛媛地鶏は、ホロホロで食べやすかったです。

2021/05訪問

1回

カレーの店 キイロ

梅の辻、桟橋通一丁目、桟橋通二丁目/カレー

3.09

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

あいがけカレー1050円、ラッシー300円。薄味で優しい味で、辛味も少ない。ココイチ指数2くらいでしょう。野菜が多くて、あいがけも出来る。というわけで、ナスの野菜カレーと豚のあいがけ食べてみました。チョイスしたカレー以外に、真ん中に豆カレーがあって、これは多分定番なんでしょうね。他にもジャガイモやキャベツのサラダが乗っており、素材が良くて飽きが来ず美味しかったです。出来たばかりで木を基調にとても綺麗なお店でした。ラッシーも薄味で優しい味でした。

2021/05訪問

1回

ラッキーピエロ ベイエリア本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ラッキーピエロ ベイエリア本店

末広町(函館)、十字街、大町/ハンバーガー、かつ丼、カレー

3.48

1077

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっと行けました念願のラッキーピエロ。一番人気のセット食べてみました。これは美味しい!ジューシーな鶏肉に甘辛い醤油味がよく合います。そして多分北海道産のシャキシャキレタスにマヨネーズが合わさって背徳の美味さ。ポテトにかけられたチーズと醤油がこれまた絶妙。そして、醤油味を和らげてくれる烏龍茶。普通はハンバーガーと言えばコーラですが、一番人気セットは烏龍茶固定で、これが大正解。大満足でした。ハマってしまい、翌日はチャイニーズチキン弁当を買いました。

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ