UltlaLightRCさんの行った(口コミ)お店一覧

UltlaLightRCのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3549

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

馬鹿みたいにスープが美味い

2020/08訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1450

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:3.8

平日ランチも並んでる

2021/06訪問

2回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

餃子もうまい

2021/10訪問

1回

麺処 花田 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.65

1063

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

待つ価値あり

2020/01訪問

1回

クラウン

尾道/中華料理、ラーメン

3.33

43

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

尾道ラーメンではないが、味噌を食べるべき

2019/09訪問

1回

蒙古タンメン中本 西池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺、丼

3.46

769

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

冷し味噌やさい 4倍/野菜大盛り

2019/05訪問

3回

濃菜麺 井の庄

練馬、豊島園、桜台/ラーメン、つけ麺

3.64

676

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

辛美味いとはこのことか

2021/09訪問

7回

お茶の水 大勝軒

神保町、小川町、新御茶ノ水/つけ麺、ラーメン、カレー

3.64

405

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

復刻版カレー&焼売

2019/12訪問

3回

蒙古タンメン中本 東池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺、丼

3.43

689

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

夏限定 MUSASHI

2020/07訪問

3回

麺処 井の庄

石神井公園/つけ麺、ラーメン

3.68

982

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

辛うま「辛辛魚つけ麺 激辛」

2019/03訪問

1回

ほうきぼし+ 神田店

神田、淡路町、新日本橋/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.64

752

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日、20:00ごろ2名で訪問。 お客さんは半分ほどですぐ案内いただく。 ○特製汁なし坦々麺 辛口、小ライス 10分ほどで提供。 お口直しのスープも付いている。 混ぜると、赤くなる四川式。 なかなか良い色。 具の量も比較的多め。 太い縮れ麺によく絡む。 辛さは、他店より控えめ。 辛党では物足りないかもだが、旨味をしっかり感じて、バランスが取れて良い。 途中ニンニクチップを投入。 一気にニンニクの香りが広がり、美味さが増す。 時々出てくるパリパリとしたニンニクチップの食感と香りが堪らない。 これは美味い。 煮卵は、かなりレア。 箸で掴むと中がトロトロなのがわかるほど柔らかい。 辛さを中和して、箸休めとして◎。 チャーシューは、あっさりしていて、脂が絡んだ麺とのバランスは良い。 更にお酢を垂らす。 あっさりさが増したが、好み的には、ニンニクチップまでがベスト。 あっさりしすぎて、汁なし坦々麺ならではのギトギト感が失われる。 最後に、ライスを投入。 小ライスが思いの外多い。 乗っかった具の量と少しバランスが悪く、味が薄くなってしまった。 ラー油とニンニクチップ、ブラックペッパーを足して、味を濃くする。 入れるなら、ご飯は半分でよかった。 ○担々麺 汁あり 連れが頼んでいたものを一口。 スープ表面に油が浮いており、かなりこってりスープ。 食べ終わった後に油膜ざ張っていたほど。 ただ、味はなかなか良い。 少し平べったい麺に油とともにスープとよく絡む。 ご馳走様でした。 締めのご飯はちょっと期待外れだったが、担々麺自体はかなり好み。 ニンニクチップが良かった。 ただし、口は猛烈に臭くなるので要注意。 辛さは辛口以上お願いできるのだろうか? もう少し辛いとなお好みなのだが。 坦々つけ麺、台湾まぜそばも気になる。 また来ます。

2018/04訪問

1回

麺屋吉左右

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋吉左右

木場、東陽町/ラーメン、つけ麺

3.91

1942

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、金曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味いが高い

2017/04訪問

1回

麺処 篠はら

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店麺処 篠はら

要町、池袋、椎名町/ラーメン

3.82

1029

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーシューうま!

2020/02訪問

1回

hide mode

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

hide mode

本郷三丁目、水道橋、春日/ハンバーガー、ビストロ、ラーメン

3.68

328

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

たっぷりサラダランチ

2019/11訪問

1回

ラーメン一番

小竹向原、新桜台、江古田/ラーメン

3.53

266

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

また食べたくなる味噌ラーメン

2019/10訪問

1回

らぅめん大玖未

北松本、松本、西松本/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

丁寧な接客と味、これは流行る

2019/06訪問

1回

蒙古タンメン中本 上板橋本店

上板橋/ラーメン、丼、弁当

3.45

802

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

激辛ラーメンと言えば

2019/05訪問

1回

馳走麺 狸穴

池袋、東池袋、東池袋四丁目/つけ麺、ラーメン

3.69

1708

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

濃厚煮干しつけ麺!

2021/05訪問

2回

特級鶏蕎麦 龍介

土浦、荒川沖/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.66

431

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

新宿のつけ麺博で頂く。 麺は、甘さはあまりなく、穀物の風味が香る。 スープは濃厚系で麺とよく絡む。 鶏ベース中の魚介が良い。 つけ麺系では、珍しい味。 麺の渋めの味であることがスープにつけて食べると納得。 これは美味い。 なかなか食べられないのがもったいない1杯でした。 近所にあれば、通うのに。

1回

支那麺 はしご 本店

銀座、日比谷、有楽町/担々麺、ラーメン

3.71

2800

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.4

遅めのランチで14:15頃に訪問。 雪の降る日だったことも相まってか、お客さんはまばら。 太肉だんだん麺 大辛。注文。 餃子を食べたかったが、餃子は15時からとのこと。 しゅうまいは1日中らしい。 (値段見ずに餃子と言ったが、900円。ランチに払う値段じゃない。なくてよかった。笑) 前回の中辛より赤さが増して、美味そう。 麺は相変わらずの美味さ。 この細麺が堪らない。 辛さ自体は、まだ余裕はあるが、食べていると、鼻→頭にじんわり汗をかく。 前回意識してなかったが、ここの担々麺は、山椒なしなのか。 唐辛子の単純な辛さ。 正直、大辛は辛さに旨味が負けて、中辛の方が美味い。 もしかして、普通が一番美味い? 今度は、辛さ普通を食べてみよう。 豚肉は、大きく分厚いのが3切れほど。 柔らかく美味い。 思いの外、あっさり目。 鶏絲の方が好みかな。 締めのご飯をスープに浸しながら頂く。 んー絶対食べたいほどの相性でもないか ご飯なしでもいいかなー ご馳走さまでした。 念願の初訪問。 7:30頃に来店すると、8割ぐらいのお客さんで待ち時間なく着席。 鶏絲担々麺 ちいすいだんだんめん(中辛) ご飯 焼売 を注文。 普通はあまり辛くないと口コミが多かったので、初訪問だが、中辛を選択。 5分ほどで鶏絲担々麺登場。 焼売は、担々麺ほぼ同時に提供。 唇や舌が軽く痺れるぐらいで辛すぎず、美味い。 硬めの細麺ストレートがスープとマッチしている。 中辛がちょうど良さそうだが、大辛も食べてみたい。 鶏ささみもスープを吸って◎。 箸休めにご飯+たくわんで、あっという間に完食。 最後は残ったご飯をスープに投入し、締めた。 想像通りの間違いない美味さ ラーメンを食べてもスープを飲み干すことはないが、飲み干す勢いだった。(なんとか自制できたが、、) 焼売は、脂が乗っており、個人的に美味いと思っていると551には及ばないが、これもなかなか。 からしがあるのに気がついたのが、3つ食べた後だったのが悔やまれる。 この焼売なら、餃子もそれなりかな? 次は餃子を食べよう。

2018/01訪問

2回

ページの先頭へ