ワシさんの行った(口コミ)お店一覧

ワシの胃袋

メッセージを送る

ワシ (北海道)

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 132

バーンズ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

バーンズ

西28丁目、二十四軒、琴似(札幌市営)/ソフトクリーム

3.59

376

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

わたしの世界(せまい)で世界一おいしいやつ

2019/03訪問

2回

味処てっ平

苫小牧/とんかつ、かつ丼

3.48

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

■ハーフ かつ丼 920円 +税  ∟たれ •特製和風たれをかけたかつ丼。 通常サイズは1360円+税。 通常サイズは、無印の特製かつ丼と、特製ヒレかつ丼があるけど、 ハーフは1択。きっと無印の特製カツどんのハーフなはず…… ちっちゃい皿にたくあんがついてる。 • なお、たれじゃなくてたまごとじのかつ丼もありますが、 この、たれのかつ丼がうめんだよ!! たれは、和風な甘辛のたれ。 ソースみたいに酸っぱくなくていい。 ごはんに染みるほどいっぱいにはかかってない。 あくまでかつに。 •のっているものは、かつ×5、たまねぎ串、ピーマン、かぼちゃ×2。 どれもこれもおいしいよ、、 かつはなまらやわらかい。ふしぎ。 そして、衣がきめ細かくてさくさくなんだぁ…… 他店では、衣で口の中怪我するくらいざくざくなところもあるけれど、 てっ平さんのかつはなまらさくさくなの……すき…… ★写真2枚目のとおりですが、営業時間の短縮と店舗の縮小とのことです。  通って応援する、じゃ済まない問題なので、せつないです……  えーん大好きなのにーー

2019/04訪問

1回

久慈カリー

幌向/スープカレー

3.42

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

■七月・八月の限定カレー  タンドリーチキンと上島農園ほうれん草のサグカレー  ・・・1380円  ∟ごはん 150g  ∟辛さ 10 ・メニューのご説明によると、  材料にこだわって、  とっても丁寧に作られたカレーのようです。  ありがたいです。 ・具材は、  北海道産鶏もも肉・ほうれん草・じゃがいも  人参・茄子・パプリカ  青唐辛子・ヨーグルト・クリーム ・タンドリーチキンは…  どれくらい入っていただろうか…  わたし(割りと少食)は終盤、  「まだお肉あるよ…!」と思うくらいでした。  じゅうぶんにありました。  そしてお肉はやわらかくて、  じっくり漬けてじっくり焼いたのが感じられる  おいしさでした… ・どうしよう、今思い出してもう一度食べたい。  だが今は長月。 ・サグスープ…おいしかったです…  ごめんなさい貧乏舌で…説明できないし、  語彙力がなくて、「うンめェ」しか言えねぇ  みどり色のスープ、それだけでうれしいよね? ・ほうれん草がしゃきしゃきでうま。  他の野菜はやわらかでした。 ・辛さ10は中辛のMAX。  けっこう細かく選択できた。  舌は辛くないのだけれど、  頭皮とか顔面から、あとからあとから  汗がじんわりだらだら垂れてくる感じ。  きもちよい。  もっと辛くてもいいかも。 ・ごはんもけっこう細かく量を選択できた。  「お茶碗1杯くらい」みたいなイメージしやすい  説明が載っていてありがたかった。 ・なまらおいしかったのだけれど、  八月までの限定カレーだったので  もう食べられないのが残念なのとともに、  次の限定カレーはなんなんだろうという楽しみもある。 ・絶対に絶対にまた行きたい。  次は、豆皿のメニューも絶対絶対注文したい。 ★建物もロケーションもとってもすてきだった… ★メニューも丁寧だった… ★すき…

2022/08訪問

1回

まる貴そば

上野幌/そば

3.48

135

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

この口コミは、訪問した当時の主観的な意見•感想です。。。。美味……!!

2019/12訪問

4回

松屋 里塚店

札幌市清田区その他/牛丼、カレー

3.03

42

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ゴロゴロチキンカレーはゴロゴロチキンカレー

2019/04訪問

1回

らーめん寅乃虎

円山公園、西18丁目/ラーメン、つけ麺

3.60

156

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

とくべつな存在…

2019/03訪問

1回

お食事処 味しん

東室蘭/食堂、ラーメン、焼きそば

3.46

116

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.5

やきそばやきそばやきそば…

2019/11訪問

3回

手打ちそば きた戸

上野幌、大谷地、ひばりが丘/そば、居酒屋

3.48

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

つけそばがすきだから…

2024/03訪問

1回

喰い処 鮭番屋

新富士/ろばた焼き、海鮮丼、海鮮

3.65

445

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

釧路方面に行ったら絶対に寄ってる。…絶対に行っている。

2020/08訪問

1回

炭焼豚丼 空海

島松/豚丼、そば

3.65

434

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

■空海セット 1200円 ・空海セットは、もりそばと、  ロース豚丼の肉7割・ライス5割のセット。 ・おそばはすこーし太めかっと。  おつゆがあまり甘くなくきりっとした感じ  (だった気がする…食してから時が経ってしまった…) ・豚丼は大きなお肉が…ひぃふぅみぃ…  (記憶に残っていないので写真を見て数える)  5枚くらいのっている…?  炭火のかおり。 ・ちょっと…食べてから時間が経ってしまって…  記憶があれなのですが…おそばも豚丼も  なまらおいしくてぺろりで、  かえりみちにおいしかったおいしかった  またいこう、ってはなしばっかだった記憶があります。 *ころな対策をとってもしっかりされているなあと思いました。 *とっても混んでいて、夏に待つのは暑い。  玄関フード暑い。  でも待つ価値がある、待ってでも食べたい、また!

2020/08訪問

1回

札幌らーめん輝風 すすきの店

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/ラーメン

3.63

783

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

■元祖味噌 850円  ∟ねぎ抜き ・スープが、めっ!濃!  とろとろ手前…?  そして、めっ!美味!  思い出すと食べたくなってきました… ・具は、チャーシュー・めんま・もやし・  たまねぎ・ひき肉・たまご・しょうが。  ねぎは抜いた。  チャーシューはほろほろだけど、  味がぎゅっとしていて(?)うま。  めんまはでかい。  たまごは謎にオレンジ色の黄身!  かための半熟。  もやしとたまねぎはくたっとしていて、  好みでした。(特にたまねぎ、たすかる)  ひき肉(大きめ)もなんだかうれしい。  しょうがを溶かすとそのへん味がきりっとして  またうまよ。  食べたいなー ・麺はぷりぷり。かためでうれしい。 ・スープが最後までずっとあつあつで  うれしかったです!  ずっとふーふーしながら食べてました…  食べ終わる頃には、頭・顔・背中が  汗だくだった… ・元祖味噌は、限定と書いてありました。  通常の味噌も気になる!  生醤油も塩も気になる!  レモンサワー飲みながら食べたい! *オープンの11:30直後に行ったつもりだったけど  すでに先客が2組いました。  そして、わたしが入ったあとは  ばたばたと満席になり、並んでいました…! *先に券売機で食券を買うたいぷ。  *たべたい。

2020/07訪問

1回

スープカレー トムトムキキル

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカレー トムトムキキル

福住、南郷18丁目、大谷地/スープカレー、カレー

3.63

210

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

■納豆キーマ豆腐のスープカレー 1100円  ∟辛さ:3  ∟ライス:ふつう(200g) ■トッピング:ごぼうの唐揚げ 150円        三元豚ロースカツ 490円        タンドリーザンギ(4個) 380円 ・テイクアウトでいただきました。  たしか容器代が別途あったはず。  OPENそうそう電話したけどなかなか繋がらず、  すこし経って繋がりましたが、  引き取りは1時間後でした。人気!! ・カレーのなかみ!  →納豆・豚挽き肉・豆腐・人参   きくらげ・れんこん・ブロッコリー  どれも食べやすいサイズ。  同行者が頼んだポークは野菜が大きかったので  メニューによって工夫されているようです、    メニュー名に入っているのでメインなのでしょうが、  豆腐…!スープカレーに豆腐!って、  なまらおいしいのね…!  そしてトッピングのごぼうの唐揚げえええ!  なまら、なんまら、うっま!  4本入ってました!喜び!  次回もずぇったいトッピングします! ・ごはんはきいろいごはん。固さふつう。 ・ロースカツとタンドリーザンギは別容器です。  ロースカツもさくさくでやわらかで  おいしかったです。  スープにひたしてもよき!  タンドリーザンギは、  食べログのクーポンを使わせていただきました。  大きくて食べ応え!お得!  しかもおいしかったです。 ・おうちトムトムキキル、物凄く満足でした。  すっかり気に入ってしまい、  1日に1度は、「トムトムキキル食べたいね」って  話してます…ちかぢかりぴりたい!

2020/05訪問

1回

波飛沫

斜里町その他/ラーメン、居酒屋

3.49

223

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

■醤油らーめん 800円  ∟ねぎ抜き •具は、チャーシュー、角切りのチャーシュー、 めんま、のり。(ねぎは抜いた) チャーシューが二種類でうれしい! •しょうゆらーめんだけど、見た目は味噌みたいな、 黄金色のまろやかなスープ。 味も、まろやか…だけど醤油らしいきりっとした味もあり。 うまい、うまいです…♡ 麺はストレートの細麺。 かためではごたえよし。 スープとあってますー! •らーめんがすごくおいしかったのだけど、 焼き鳥もおいしかったです!(写真なし) レモンサワー480円。 知床の夜に、なまらおすすめ!

2019/09訪問

1回

希林

上幌向/そば、ラーメン、食堂

3.48

180

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

もつがごろごろ、もりもり。

2019/04訪問

1回

らーめん つけ麺 NOFUJI

南平岸、平岸(札幌市営)/ラーメン、つけ麺

3.55

210

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.0

■魚介醤油つけめん 800円  ∟並、冷たいめん  ∟ねぎ抜き •2回目のノフジさん。。 ノフジさん大好きっ子と一緒に行き、 カレーのつけめんもなまらうまい、と聞き、 よし、カレーだ、なんて思いもしましたが、 からだはもう一度魚介醤油が食べたかったらしく、 手が自然に魚介醤油ボタンを押していました。 (食券機です) •つやつやでぷりぷりの麺が美しいです。 食べてもつやつやでぷりぷりの味、そしてもちもちです。 脳とからだがよろこんでいますね? •スープは、魚介醤油なわけですが、 フライドオニオンがかなりきいていて、 けっこうがっつりしてると思います。 めんによくからんで、おいすぃね… めんまとちゃーしゅーが入っています。 (ねぎは抜いた。見た目がかなりさみしくなる) ※おなかいっぱいすぎて、スープ割は頼めませんでした… が、同行者にひとくちいただきました!いえーい! けっこうやさしい味わいになります! 次はスープ割も頼めたらいいな…! ■味玉魚介醤油つけ麺 900円  ∟並、冷たい麺  ∟ねぎ抜き •お店の場所を調べずに勢いで南平岸にきて、 駅から出たら、すぐお店があってわろた。 •券売機で先に買うシステム。 •魚介醤油つけ麺に、味玉をプラスしたメニュー。 味玉なしだったら800円。 •具は(ひっそりと隠れている)チャーシュー•めんま、 あと……フライドオニオンが入っていた! ねぎ抜きを頼んだときに、玉ねぎは大丈夫かと聞かれ、 本当は玉ねぎもすきではないけど何故か見栄をはって だいじょぶでいすと言ったものの心配していたら、 フライドオニオン(←好ましい)だったー!わーい! •スープは、このフライドオニオンとにんにくの味がきいていて、 魚介醤油だけどそんなにおさかなおさかなしてないように感じました。 食べたことない味。 あとをひくおいしさ。 •麺は、並•中•大から選べる。 (わしは大盛を頼むことはないのでお得感ナッスィング…) 並盛りでおなかいっぱい。 もちもちで、ぷりぷりの麺は、なまらうまかった! •味玉はお上品な味。 *食べているあいだ、待っているお客さんとの距離が近くて気になる

2019/05訪問

2回

炭や 徳寿 南2条店

狸小路、西4丁目、大通/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.21

69

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ホルモン食べ放題がすごい・・・

2023/08訪問

1回

大衆酒場 富士山

西4丁目、狸小路、大通/居酒屋

3.48

117

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もろもろ、すきだ

2023/08訪問

1回

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川/ジンギスカン

3.73

1067

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

なまらうまい

2022/08訪問

1回

ぽんぽこたぬきのかくれ家

白石(札幌市営)、東札幌/居酒屋

3.47

136

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

■飲み放題+食べたいものいろいろで  ひとり4000円くらい ・写真は、おすすめ刺身の5点盛りです。  お刺身大好きだけれど、何がなんだかわからない  貧乏舌どもで行ったため、  お魚を全種類答えられる者は  誰ひとりいませんでした。  何食ったんだい?わしら… ・その他には、穴子の白焼きやら、  たち天ぷらやら、焼き鳥盛り合わせ、  いかゲソ唐揚げその他もろもろ、  しゅきしゅきなものだけ  しゅきなだけ頼みました。  どれもこれもおいしかったです。   ・飲み放題で選べるお酒の種類が  けっこう多かったような記憶があります。  が、わしはレモンサワーばかり頼みつづけ、  こちらが生搾りのものだったため、  絞り疲れました。おいしかったです。 *メニューが豊富。  文字だらけでたまに???になるけれど  選ぶたのしさはある。 ★スタッフさんが、臨機応変に、  親切に、愉快に、対応してくださる  良い方が多かったです。  これだけでもあと何回も行きたくなる。

2020/10訪問

1回

七輪焼肉 安安 麻生店

麻生、新琴似/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.04

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

■単品。  食べたいものお腹いっぱい食べて、  お酒をがぶがぶ飲んで、ひとり2000円くらい。 ・まず、前提として、、、  わたくしは安安が好きです。  好きみがすごい。 ・お邪魔した日は、  創業際(結構長期間開催)中で、  いろいろと安い期間でした。  そしてGO TO なんとやらもあったようです。  ただ、なにかイベントをやっていようがいまいが、  いっつも安いハイボール190円!  すごい!すごいぞ!  そして、麻生店ははじめてお邪魔したので、  LINEの友達追加でファーストドリンクがサービス等、  いいこといっぱいだったぁ… ・他店舗でもそうですが、  個人的に安安さんは、テーブルに備え付けの  辛味噌がなまら好きです。  なんでも辛味噌をつけて食べます。  タレは甘めです。  テーブル備え付けはレモンと塩もありますが、  他にもいろいろ、オーダーして持ってきていただける  調味料もあります(無料)  おもしろくていいねぇ! ・安安さんは、ひとりで行くことも多いですが、  人と行ったときに絶対頼むのが、  にんにくのやつです。  ニンニクペッパーマヨみたいな名前の。  ほくほくのにんにく、うんまー!  家でもやりたいまじで。 *安安さんは、平岡・麻生と  2店舗に行ったことがありますが、  どちらもきれいでスタッフさんも親切という印象です。  酒が安いので好きだ、ずっと通いたい…

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ