ワシさんの行った(口コミ)お店一覧

ワシの胃袋

メッセージを送る

ワシ (北海道)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

味処てっ平

苫小牧/とんかつ、かつ丼

3.48

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

■ハーフ かつ丼 920円 +税  ∟たれ •特製和風たれをかけたかつ丼。 通常サイズは1360円+税。 通常サイズは、無印の特製かつ丼と、特製ヒレかつ丼があるけど、 ハーフは1択。きっと無印の特製カツどんのハーフなはず…… ちっちゃい皿にたくあんがついてる。 • なお、たれじゃなくてたまごとじのかつ丼もありますが、 この、たれのかつ丼がうめんだよ!! たれは、和風な甘辛のたれ。 ソースみたいに酸っぱくなくていい。 ごはんに染みるほどいっぱいにはかかってない。 あくまでかつに。 •のっているものは、かつ×5、たまねぎ串、ピーマン、かぼちゃ×2。 どれもこれもおいしいよ、、 かつはなまらやわらかい。ふしぎ。 そして、衣がきめ細かくてさくさくなんだぁ…… 他店では、衣で口の中怪我するくらいざくざくなところもあるけれど、 てっ平さんのかつはなまらさくさくなの……すき…… ★写真2枚目のとおりですが、営業時間の短縮と店舗の縮小とのことです。  通って応援する、じゃ済まない問題なので、せつないです……  えーん大好きなのにーー

2019/04訪問

1回

松屋 里塚店

札幌市清田区その他/牛丼、カレー

3.03

42

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ゴロゴロチキンカレーはゴロゴロチキンカレー

2019/04訪問

1回

喰い処 鮭番屋

新富士/ろばた焼き、海鮮丼、海鮮

3.65

445

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

釧路方面に行ったら絶対に寄ってる。…絶対に行っている。

2020/08訪問

1回

炭焼豚丼 空海

島松/豚丼、そば

3.65

434

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

■空海セット 1200円 ・空海セットは、もりそばと、  ロース豚丼の肉7割・ライス5割のセット。 ・おそばはすこーし太めかっと。  おつゆがあまり甘くなくきりっとした感じ  (だった気がする…食してから時が経ってしまった…) ・豚丼は大きなお肉が…ひぃふぅみぃ…  (記憶に残っていないので写真を見て数える)  5枚くらいのっている…?  炭火のかおり。 ・ちょっと…食べてから時間が経ってしまって…  記憶があれなのですが…おそばも豚丼も  なまらおいしくてぺろりで、  かえりみちにおいしかったおいしかった  またいこう、ってはなしばっかだった記憶があります。 *ころな対策をとってもしっかりされているなあと思いました。 *とっても混んでいて、夏に待つのは暑い。  玄関フード暑い。  でも待つ価値がある、待ってでも食べたい、また!

2020/08訪問

1回

ぶた丼のとん田

帯広/豚丼

3.58

605

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

■ロース•バラ盛り合わせ •ロースとバラが両方楽しめる一品…! お値段忘れた。 お味噌汁と漬物つき! •タレは少し甘め。 タレごはんうまうま。 お肉は炭っぽいかおりはしない(炭火ではない?よくわからない) しっかりした(?)ロースと、脂の旨み,やわらかさがあるバラ、 どっちも楽しめてうれしいねえ •少食の自分には少々ごはん多め。 でも、タレのうまさで食べさる(北海道弁) •帰りに、タレを買って帰った。 店と同じ味(甘め)と、辛めのがあり、店と同じ味にした。 家でもとん田さんの味を楽しめてうれしいよぉ! 安いお肉もうまうまよ。 でもちょっぴり甘い。次は辛め買いたい…! ★移転後はじめていきました。  席数も多く、清潔でした…!  なお、OPEN前から並びました…  しかしながら、スムーズでよかったです…!

2019/09訪問

1回

吉野家 羊ヶ丘清田店

南郷18丁目、大谷地、福住/牛丼、カレー、食堂

3.07

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

贅沢しちゃった…♡と思ったけれど、高くない。

2019/02訪問

1回

そば処 福住 斜里店

知床斜里/そば、うどん、丼

3.08

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

■なっとうそば 900円くらい ・いろいろ乗っていてきれいなおそば!  納豆・きゅうり・大根おろし・のり・  なると・わさび・たくあん・卵黄!    いろんな食感がたのしいです! ・おそば、つゆの味…???  納豆の味しかしませんよ!  納豆は全ての味に勝ちます…… それでもわたしは納豆そばが好き。。。 最後に蕎麦湯入れて飲む納豆スープ(違)も好き。。。

2020/07訪問

1回

市場食堂 味処たけだ

小樽/海鮮、海鮮丼、かに

3.51

785

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

■品名をど忘れ…(三色丼?) 2000円 •いくら!かに!サーモン!の、俺得でしかない丼。 ほかにもたっくさん丼や一品料理や定食等があって わくわくしたけど、注文はこちら一択でしかなかった…! いくら!かに!サーモン!らぶ! 登場した丼は、かにが多め。爪ものっていて見た目から テンションがあがりました。 しかもなまらうまいかにで満足。 サーモンはぶ厚かったです。 •ついてきたちっちゃいホタテが入った汁も、 出汁…!←字の如く汁が出てるってかんじの(?)、 ダシ感(?)たっぷりの汁でおいしかったです。 あと、丼を待っている間に、あったかいお茶と イカ墨のさきいかを出してくださったのが なまらうれしかった&さきいかおいしかったです。 ★JR北海道の一日散歩きっぷで山線からぐるっとする予定が、  時刻表みないでぼんやり朝8時すぎに小樽についてしまい、  どうしたもんだべかと思っていたとき、  小樽駅からすぐの市場で朝早くから贅沢なものを食べられて  非日常感を堪能できました!(お値段も非日常感)  市場っていいですね!

2019/11訪問

1回

ごまそば 遊鶴 大谷地店

大谷地、南郷18丁目/そば、天丼

3.12

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

■ねばとろそば(季節限定) 810円 •めかぶ、納豆、とろろ。 わしのすきなもんがつまったおそばだ…! 海苔もはいってる!最高だ! •ごまそばですが、納豆が入っているので そばの味はわかりません。 つゆの味もわかりません。 納豆はおいしいなあ…! ★わしの需要を供給しまくってるメニュー…!  他にも気になるメニューは多々ありましたが、  すきなものを詰め合わせすぎて、ずっとこれ頼みたい。  季節限定が悲しい。  じつは遊鶴はじめてきたけれど、ずっとこれ食べていたい。 ★だが、穴子のてんぷらも食いたい、、

2019/06訪問

1回

in EZO 本店

西8丁目、資生館小学校前、西4丁目/ラーメン、つけ麺、丼

3.50

253

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

■油そば(女子盛) 700円  ∟ねぎ抜き ■トッピング:たまご 100円 •先に食券を買うシステム。 タッチパネルの券売機で、メニュー毎の写真が きちんとみえてわかりやすい、うれしい。 •食券を買ったあと、席にもつかずにすぐお店の方が 注文をとってくれて安心感があります。 なにか聞いてくださったけど、聞きとれなかった… いらないって言っちゃった。 あとから、様子を伺って、にんにく入れるかと、 なにやら米のようなものを入れるかを聞かれていたっぽいと 思いました。 •女子盛は、普通の量より少なそうなかんじだけど、 個人的には、多かった! もりもり。 •具は、チャーシューというより肉、めんま、 卵黄、のり。 肉とめんまがごろごろしててうれしかった。 のりすき。 •なんと表現してよいのかわからないけど、 太めで平たくて縮れた麺。 もちもち。 •油そばの味は、なんと表現してよいのかわからないけど、 あっさりかこってりかに分けると、こってりのほう。 ★油そば以外にも、らーめんがあった!  券売機なので、メニューをじっくり眺められずだったけど、  次は汁があるらーめんが食べたい!

2019/03訪問

1回

十勝豚丼 いっぴん 札幌平岡店

大谷地/豚丼

3.43

124

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

■ごはん少なめ 777円  ∟ねぎ抜き •ねぎ抜きにしたら、当たり前だけど、 ごはんにお肉が乗ってるだけの食べ物に! •ごはん少なめは、お肉の量はそのままで、 ごはん少なめのメニュー。 (そのまんまのこと言っちゃった) ごはんのかたさすきだった。 •炭火で焼いたよ~ってかんじの香ばしさがおいしい。 甘めのタレもすき。タレごはんすき。 帯広まで行かなくても札幌でおいしい豚丼食べれていい。 •お肉のカットやタレの量などに注文つけることができる。 自分にはこのまんまでいい。 •豚丼の標準的なお値段はわからないのだけれど、 安くはなく感じる……

2019/03訪問

1回

すみれ

小平町その他/海鮮丼、食堂、ラーメン

3.49

220

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

■テイクアウトの海鮮丼? ・・・1200円 ・お店の前でテイクアウト用を販売されていました。  12時過ぎにうかがいましたが、  もっとお得なお値段のものと、  もっとお高いスペシャルそうなものは  既に売り切れたということでした。  似たように見える海鮮丼でも、  「こっちはサーモンが多い」とか  「こっちにはシメサバが入っている」とか  少しずつ違いがあり、選ぶのも面白いです。 ・えび、サーモン、いくら、ほたて、  とびっこ、たまごやき、が乗っていて、  ごはんは酢飯。 ・ホタテのでかさがすごい。  こんなに貝柱が大きかったら、  全体ではどんなに大きいんだろう…  こんなでかい貝に海中で出会ったら  怖くて泣いてしまう…  ぷりぷりでおいしいホタテでした…(じゅるり) ・えびは殻のままが見た目がよいけれど、  自分で剥くので指がオレンジ色になります。  ぷりぷりで…(ぷりぷりしか言えないのかな?)  おいしいです ・いくらがいっぱいで、とびっこがぷちぷちで、  いろんな味・いろんな食感で、  ごはんは個人的には量があったのだけれど  最後まで飽きずにいただくことができました。 ★いつみても混んでいて、店内で食べられる日は  来ないんじゃないかと思う。  いつか店内で食べてみたい…

2022/08訪問

1回

まるてん食堂

初山別村その他/食堂、海鮮丼、ふぐ

3.09

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

■納豆チャーハン 850円 ■ソースカツ丼 900円 ↑ソースカツ丼と納豆チャーハンが  どうして50円しか違わないんだ!  でも!納豆好きは、納豆メニューをみかけると  納豆を狂おしく欲するから…しかたないよね… ・そんな納豆チャーハンは、  具に、納豆・にんじん・たまご・たまねぎ  が入っていました。  肉は入っていません。  何に850円かかっ……  納豆チャーハンは納豆チャーハンなので、  ちゃんとおいしかったです!満足! ・同行者は、おすすめっぽかったソースカツ丼。  丼からはみ出るカツ!  (ごはんとキャベツがもりもり疑惑あり)  見た目も楽しく、おいしかったです。 *蔵書コーナーがいいかんじだったので思わず写真。  

2020/08訪問

1回

いさみ寿司

羅臼町その他/寿司、海鮮丼

3.14

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

•羅臼のお寿司屋さんです…! ※以下、記憶がとびとびのれびう… •一体なんというメニュー名のものを頼んだのか覚えていないのですが、 サーモンや鯖などすきなものが含まれているものを頼んだら、 安かった記憶です…(本当にすみません) サーモンは、お品書きにはサーモンって書いてないのです。 「すけ」って書いてあるのです。 気づくまでになまら時間かかった…。 鮮やかなサーモンピンク(そりゃそうだ)の「すけ」、 おいしかったです。 残念ながらいいもんわるいもんがわからない貧乏舌ですが、 羅臼でお寿司を食べている、しかもカウンター、 それだけで全部美味くかんじる。 私のお子様舌にはちょっぴりわさびが多くて毎回ツーンでした。 •おビールを頼んだら、酢味噌がかかった貝が出てきました。 私は貝が好きではないので、この貝の名前もわかりません… が!しかし!この酢味噌と貝のやつ、おいしかったんです…!すごい! 全部食べました。 •えびの頭が入った汁!!! この汁を飲むためだけにでも、いさみ寿司さんへ何度でも行きたいです。 濃い!えびの!うまみ!! えびの汁がのみたいよーえびの汁がのみたいよー ……以上、記憶があいまいすぎて大変失礼いたしました… 「おてもと」って「御手茂登」って書くんですね。

2019/09訪問

1回

もりのや

掲載保留もりのや

上野幌、大谷地/天ぷら、天丼

3.52

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

■天ぷら御膳 1280円?  ※メニュー名もおねだんも記憶があいまい… •さくっとした、衣は割と厚めの天ぷらでした! えび、しいたけ、アスパラ×2、ししとう×2、 なす、かぼちゃ、魚介(さかなとほたて) なかなか種類がいっぱいで豪華…! •しいたけは肉厚。 魚介はそのときによって違う、みたいなことが 書いてありましたが、当日は鮭とほたてでした。 アスパラの天ぷらがおいしくて、2本あってうれしかった! •天つゆは塩分控えめで、大根おろしをいれてうまし。 塩が、柚子塩、梅塩、モンゴルの塩と3種類あって 味を変えて楽しめました。 (モンゴルの塩がいちばん好みでした。 どうでもいいけどモンゴルって海あるの?塩湖?岩塩?) •つけあわせの、漬物がうまい。もっとたべたい。 お味噌汁はわかめとねぎたっぷり。 卓上に天丼のたれが置いてあったので、 たれごはんにしてたべました… ※事前に食べログを眺めて、蕎麦があるもんだと 思っていたのですが、状況が変わったのか、 店の前に「天ぷら専門店です。蕎麦はありません」と はっきり書かれていました。残念… ★とても広くて綺麗な店内でした。

2019/09訪問

1回

恵比寿屋食堂

掲載保留恵比寿屋食堂

函館、函館駅前、市役所前(函館)/食堂、海鮮、海鮮丼

3.48

108

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

■漁火丼 1680円 •いくら、かに、いか、サーモン が乗った丼。 個人的に、いくら•かに•サーモンは外せず、 一応函館だし、いか食っとくか、って感じのチョイスです。 貧乏舌なので違いはわからずとも美味しかったです。 •ごはんはほかほかのふつうのごはん(酢飯じゃないってことね)です。 ごはん多い(0.5合分くらいありそう)、やわらかめ。 •お味噌汁は、いつも同じなのか日によって違うのかは謎ですが、 岩のりと豆腐のお味噌汁でした。 ねぎ(苦手)が入ってなくて助かったー! •写真も値段も忘れましたが、活ほたて刺もいただきました。 活ほたては生まれて初めて! 食感がかなりぷりぷりで且つ貝柱の筋肉を感じられて(?) 美味しかったです。 ひものぶぶん、動いてた、こわかった、 コリコリの食感だった、なまらこわかった。 ★旅行気分にはすごくなれるけど、朝市は高いねえ……………………………………………

2019/04訪問

1回

ゆで太郎 西岡3条店

自衛隊前、真駒内/そば、丼、カレー

3.03

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お得なセットの魔力…

2019/02訪問

1回

天丼てんや 札幌アピア店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/天丼、天ぷら、そば

3.23

105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

えび天のしっぽは食べる派。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ