phili204さんが投稿した鮨 尚充(東京/勝どき)の口コミ詳細

phili204

メッセージを送る

この口コミは、phili204さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 尚充勝どき、月島/屋形船・クルージング、寿司

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

屋形船でお寿司が楽しめる贅沢なひととき

鮨 尚充

こちらは2022年の10月にオープンされた鮨店になります。
「The Tabelog Award」にて”Silver”を受賞された東京都の中目黒「鮨尚充」の屋形船の店舗になります。
予約は完全予約制になり本店同様に大変人気があり予約困難になります。
本日は「pateknautilus40」様の貸切会にお誘いしていただき訪問することができました。
ありがとうございました。
営業は週3日のみになります。
アクセスは勝どき駅の3b出口から徒歩5分ほどにある「中央区立公園」の朝潮小型船のりばになります。
船内はカウンター10席になり、船外にも出れるので夜景が楽しめます。
料理内容はおまかせコース1本のみになり追加も可能になります。
大将は自由が丘の名店「鮨幸」にて修業を積まれた方になります。
魚は日本全国から旬の極上のネタを使っています。
特にこちらは雲丹が有名で、多種多様の雲丹がいただけます。
江戸前のお寿司を屋形船でいただけるので、とても贅沢な時間が過ごせます。
夜景を一望しながらゆっくりとお寿司が楽しめる素晴らしいお店だと思います。
ありがとうございました。
ご馳走様でした。

おまかせコース
¥44000

○牡蠣

○明石の真鯛

○毛蟹

○胡瓜

○蛤の出汁

○山形庄内

○いくらのにぎり

○鱈の白子

○鰹のにぎり

○蝦夷鮑

○とりはまの蛸

○鹿児島出水の真鯵

○あかなまこ/このわた

○雲丹ご飯/マグロのかま/白トリュフ

○唐墨餅

○中トロ

○大トロ

○赤身

○枝豆

○トロタクキャビア

○のどぐろ

○すみいか

○佐賀の小肌

○鯛にカワハギの肝

○車海老

○あん肝巻物

○太刀魚の塩焼き

○かんぬき

○木村の馬糞雲丹

○ダイセンの紫雲丹

○うなきゅう

○玉

2024/05/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ