phili204さんの行った(口コミ)お店一覧

phili204

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 253

東麻布 天本

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

東麻布 天本

赤羽橋、神谷町、麻布十番/寿司

4.63

501

¥40,000~¥49,999

-

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:5.0

「天」下一「本」物の鮨 その名は「天本」

2021/09訪問

21回

鮨 なんば 日比谷

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 なんば 日比谷

日比谷、有楽町、銀座/寿司

4.57

699

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

昼の点数:4.8

徹底的な温度管理から生まれる至高のにぎり

2021/10訪問

16回

兄弟寿し

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

兄弟寿し

新潟、白山/寿司

4.26

71

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.8

新潟を全国へ!!

2024/04訪問

2回

鮨 尚充

勝どき、月島/屋形船・クルージング、寿司

4.03

39

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

屋形船でお寿司が楽しめる贅沢なひととき

2022/12訪問

1回

三谷

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

三谷

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/寿司

4.54

290

¥40,000~¥49,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

三谷 食べログアワード2020 ゴールド受賞店 OAD Japan Top100 23 四ツ谷に存在、日本一予約が取れない幻の鮨店。 アクセスは四ツ谷駅の2番出口から徒歩3分です。 外観は黒い壁に三谷と刻まれています。 なんとも凛とした佇まいです。 店内はL字型のカウンター6席です。 新規予約不可はもちろんのこと、席数も少なく常連さんのみしか予約を受け付けていないのにも関わらず 数年先まで予約が埋まっており予約はとても困難です。 お誘いして頂かないと訪問することができません。 本日は常連の方に連れて頂き初訪問できました。 ありがとうございました。 他店では見られない独自のスタイルのつまみとそれに合わせたペアリングとの最高のマリアージュが本当に素晴らしく感動しました。 お鮨においてのペアリングは非常に難しくて合わないのではと個人的に思っていましたがそんな思いを覆えすかのような想像を超えた絶妙なバランスに深く感銘致しました。 三谷さんが美しく握る所作を目の前で味わうことができ、この上ない至福の時間を過ごすことができました。 ご馳走様でした。 おまかせコース つまみ シャンパーニュ クリスタル 1997年ヴィンテージ 日本酒 十四代 白雲去来 三谷特別使用 雲丹の漬け 日本酒 十四代 椿川山田錦 氷見のぶり 3日ねかせたもの シャンパーニュ オー ドゥス グロ モンギョーム セロス 銚子ののどぐろ 白子のソース 日本酒 十四代 松葉蟹 カラスミ シャンパーニュ シュブスタンス ジャック セロス ブラン ド ブラン かます 赤ワイン ボンヌマール グラン クリュ 1996年ヴィンテージ 五島列島の蒸した穴子 にぎり 白ワイン グラン クリュ 熊本県産のスミイカ 淡路島の鯛 赤ワイン グラン クリュ 大トロ 鉄火巻き 赤身 コハダ シャコ 赤貝 古酒 雲丹 穴子 お稲荷風かんぴょう巻き かんぴょう巻き たまご シャンパーニュ SALON 抹茶

2020/11訪問

1回

天寿し 京町店

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

天寿し 京町店

小倉、平和通、旦過/寿司

4.59

750

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

昼の点数:4.8

天寿し 食べログアワード2020 ゴールド受賞店 ミシュラン福岡2019 1つ星 アクセスは福岡駅から新幹線で15分ほどで小倉駅 小倉駅からは徒歩で5分ほどです 天寿しではつまみやアルコールは一切ないです にぎりのみのコースです 醤油でいただく江戸前寿司とちがい 塩で素材の旨味を引き出し、すだちで締める北九州のスタイルの寿司を存分に楽しめます またにぎりにも特徴があります イカは独特なフォルムで上には野菜の粉や胡麻などをふりかけており、見た目も実に美しいにぎりを堪能できます まさに九州、日本を代表する寿司屋です マグロ 醤油  マグロ しお イカ 野菜の粉とごまをあしらえて エビ 周りは半茹でで中は生です シメサバ 粉醤油で ホタテ 甘めのタレで 鯛 太刀魚 梅肉であわせて 赤身のづけ きす 海老の頭 炭火で焼いたもの さわら 神経締めしたもの あいのしま産 体脂肪14% サザエ オクラをのせて 天然鯛 肝 ふぐの白子 海苔で巻いて小籠包のよう 穴子 ネギトロ巻き 太巻き たまご

2020/02訪問

1回

鮨 さいとう

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 さいとう

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

4.59

1055

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.8

昼の点数:4.8

鮨さいとう 食べログアワード2020 ゴールド受賞店 ゴエミヨ2020 4トック OAD2020 Japan Top100 2 東京最高のレストラン2020 掲載店 日本、世界中から美食家が集う名店。 アクセスは六本木一丁目駅から直結しているアークヒルズサウスタワーの1階です。 いまや食通やセレブな方々が日々来店されています。 現在は新規予約を取っていないので、完全会員制、紹介制の予約困難なお店です。 また、6年連続でミシュランガイド東京で3つ星を獲得する偉業を成し遂げた、言わずと知れた名店の中の名店です。 去年までミシュラン3つ星を取り続け、現在ではミシュランではなくなりましたが、もはや殿堂入りです。 大将は「鮨かねさか」で修行された後に33歳で「鮨 かねさか 赤坂店」として独立されました。 2014年に現在の場所に移転され「鮨さいとう」に改名しオープンされました。 鮨はシャリが命であるのはもちろん、ネタの切りつけにより味も変わります。 それら全てのバランスが完璧なにぎりをいただけます。 来る度にさいとうさんのにぎりの素晴らしい、美味しさがより感じられます。 ご馳走様でした。 つまみ いくら 煮蛸 しゃこ 白子 鯖のぼう寿司 毛蟹 クエ 穴子の塩焼き にぎり 平目 ぶりの漬け 小肌 赤身の漬け 中トロ 大トロ スミイカ 車海老 鰯 馬糞雲丹 穴子 太巻 たまご 鮨さいとう 食べログアワード2020 ゴールド受賞店 ゴエミヨ2020 4トック OAD2020 Japan Top100 2 東京最高のレストラン2020 掲載店 日本、世界中から食通やセレブな方々が日々来店されている会員制、紹介制の予約困難なお店です 去年までミシュラン3つ星を取り続け、現在ではミシュランではなくなりましたが、もはや殿堂入りです アクセスは六本木一丁目駅から直結しているアークヒルズサウスタワーの1階です 店主は銀座の鮨かねさかで務めた後に鮨かねさか赤坂店をオープンされました 現在はアークヒルズの場所に移転され、店名を鮨さいとうと改めました 温度やバランス含め完璧な1つの完成系のお鮨だと思います つまみ 鯛の子 タコ 鮑 鰹 毛蟹 のどぐろ にぎり かれい 金目鯛 こはだ 赤身 中トロ 大トロ アオリイカ 車海老 鯵 はまぐり 雲丹 お椀 穴子しお 穴子たれ 太巻 たまご 鮨さいとう 今年からミシュランではなくなりましたが もはやミシュランを超え殿堂入りです 今回はさいとうさんの席でお鮨を頂きました ネタとシャリのバランスに加え温度が本当に素晴らしいです つまみ 白魚 煮タコ 鱈の白子 毛蟹 鯖寿司 あん肝 穴子の塩焼き べったらづけ にぎり ヒラメの昆布締め ぶり コハダ 赤身 中トロ 大トロ 車海老 イカ イワシ 穴子 太巻き たまご 鮨さいとう 食べログアワード2019ゴールド受賞店 OAD 2019 1位 ミシュラン3つ星 ゴエミヨ2019 18/20 東京最高のレストラン掲載店 トップシェフが内緒で通う店掲載店 本日は橋場さんの会です バランスよく素晴らしかったです 全部とても美味しくて 特にのどぐろ、雲丹美味しかったです つまみ タコ アワビ カツオ イカ のどぐろ にぎり タイ コハダ 赤身 中トロ 大トロ イカ 海老 のどぐろ 雲丹 穴子 巻物 たまご 鮨さいとう 食べログアワード2019ゴールド受賞店 OAD 2019 1位 ミシュラン3つ星 ゴエミヨ2019 18/20 東京最高のレストラン掲載店 トップシェフが内緒で通う店掲載店 最高でした シンプルで王道でとても美味しいお鮨です つまみ タコ アワビ ホタルイカ カツオ アンキモ のどぐろ にぎり たい コハダ 赤身 中トロ 大トロ イカ 海老 アジ 雲丹 穴子 たまご 鮨さいとう 食べログアワード2019ゴールド受賞店 OAD 2019 1位 ミシュラン3つ星 ゴエミヨ2019 18/20 東京最高のレストラン掲載店 トップシェフが内緒で通う店掲載店 温度やネタとシャリのバランスがとても素晴らしく まさに完成形です

2020/10訪問

6回

鮓 ふじなが

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転鮓 ふじなが

麻布十番、赤羽橋、六本木/寿司

4.26

182

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

鮓ふじなが 食べログアワード2020 ブロンズ受賞店 ゴエミヨ2020 アクセスは麻布十番駅A4出口から徒歩で5分ほどです 1日2部制の一斉スタートで完全会員制のお店です 開始5分前になると店内に入れます 大将はすし家出身の方で、とても独創的な組み合わせをする方で他では食べられない寿司が味わえます 名刺がわりの一貫 トロ のどぐろの昆布締め きんめのやきしらこ 鰹出汁 カサゴの出汁 白いか 上にはねかせた鯵 のり ボタンエビ 北海道 キンキの一本釣 鰯 トロタクキャビア のどぐろ はまぐりあんかけ ホタテ マグロ うに づけ あいなめの唐揚げ 江戸巻きの裏巻きののどじま 関西風味付け関東風焼き うなぎ ねこばす 雲丹 鮓ふじなが ふじながさんのお鮨のすごいところは何よりその組み合わせによる創造力に驚かされます 他のお鮨屋さんではやらないような仕事をし 決して奇をてらうわけではなく美味しいです おつまみセット カラスミ マグロのしぐれに のどぐろ 名刺がわり 200キロのマグロ のどぐろの昆布締め 高濃度茶わむし とひがら、すっぽんのスープ かわはぎ 肝 せいこがに さより あん肝 ぼたんえび 3日ねかせたもの 銀鱈と真鱈の白子べっこうあんかけ トロたくキャビア穴子 つぶ貝のキモバターソース ぶりのミルフィーユ4枚 関西風あじつけは関東風うなぎ 赤身 穴子 ウニ ネコバス 鮓ふじなが 食べログアワード2019 ブロンズ受賞店 ゴエミヨ2019 掲載店 つまみ 毛蟹 カラスミ 中トロ のどぐろの昆布締めの炙り のどぐろとゆり根の茶わむし かわはぎとトラフグのきも 昆布締めの あんきも ヒラメの昆布締め ボタン海老 3日熟成させた 銀鱈とマダラの白子 ハマグリのべっこうあんかけ かつおとハマグリのだし トロたくのキャビア つぶ貝のキモバターソース ぶり 4枚かさねて 1ミリの うなぎ 焼き方は関西風 味付けは関東風 赤身のづけ 穴子 うにばす しらす 鮓 ふじなが 食べログアワード2019 ブロンズ受賞店 ゴエミヨ2019 掲載店 すし通で握られてた方が独立されたお店 他の鮨屋では見られない組み合わせや発想に驚きました とても美味しかったです マグロ のどぐろ カワハギとフグの白子 イワシ シマアジ 甘鯛の鱗焼き カツオとオコゼの出汁 ボタンエビ 毛蟹 トロたくキャビア ウニ、いくら、小柱の3種丼 シンイカ ウニ 赤身のづけ アワビのキモ うなぎ

2020/04訪問

5回

日本橋蛎殻町 すぎた

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

日本橋蛎殻町 すぎた

水天宮前、人形町、茅場町/寿司

4.71

769

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

日本橋蛎殻町 すぎた 食べログアワード2020 ゴールド受賞店 ミシュラン東京2020 1つ星 ゴエミヨ2020 4トック OAD2020 Japan Top100 4 東京最高のレストラン2020 掲載店 美しい所作と美しいにぎりが堪能できる寿司の名店 アクセスは人形町駅からだと徒歩8分、水天宮前駅からだと徒歩3分ほどです。 都寿司が水天宮前に移転した後に日本橋蛎殻町すぎたとなりました。 最近ではメディアや雑誌にも取り上げられることが増え以前にも増して人気が出ています。 誰もが1度は味わいたいと思う日本最高峰の寿司です。 店内はカウンターと4人程の個室が1つあります。 予約は困難ですが、新規でも電話でキャンセル待ちができるので順番が回ってくれば直近にはなりますが予約が取れます。 日本トップレベルのお店でキャンセル待ちの電話対応をしてくれるお店はほぼ無いと思います。 そういったチャンスを与えてくださる環境も素晴らしいと思います。 そういう意味でもお客さん一人一人を大切にしてるのが伝わってきます。 また個室の方は1週間前から予約を受け付けているのでカウンター席に比べるとだいぶ予約は取りやすいです。 すぎたさんが丁寧に握ってくださる寿司はとても美しいです。 一連の所作をじっと眺めながら寿司が来るのを待つ、この上ない贅沢な待ち時間です。 大きめのサイズで切られたネタとシャリの相性がよくとても美味しいです。 何度でも訪れたくなるお寿司屋さんだと思います。 ご馳走様でした。 日本酒 つまみ 枝豆 千葉県産の黒鮑 青森県産の鯛 鰹のづけ しんいかのゲソ 日本酒 ホタテの磯辺焼き すじこ 鮑の肝 雲丹の佃煮 ねぎま 追加 かずのこ ホッキ貝 にぎり 小肌 しんイカ ほんあらの昆布締め 日本酒 鯵 鰆 かすごの昆布締め 青森県産みん前のづけ トロ 鰯 車海老 唐津の赤雲丹 追加 真鯛 金目鯛 お椀 しじみ 穴子 たまご 日本橋蛎殻町 すぎた 食べログアワード2020 ゴールド受賞店 ミシュラン東京2020 1つ星 ゴエミヨ2020 4トック OAD2020 Japan Top100 4 東京最高のレストラン掲載店 アクセスは人形町駅からだと徒歩8分、水天宮前駅からだと徒歩3分ほどです 都寿司が水天宮前に移転した後に日本橋蛎殻町すぎたとなりました 最近ではメディアや雑誌にも取り上げられることが増え以前にも増して人気が出ています 誰もが1度は味わいたいと思う日本最高峰の寿司です 店内はカウンターと4人程の個室が1つあります 予約は困難ですが、新規でも電話でキャンセル待ちができるので順番が回ってくれば直近にはなりますが予約が取れます 日本トップレベルのお店でキャンセル待ちの電話対応をしてくれるお店はほぼ無いと思います そういったチャンスを与えてくださる環境も素晴らしいと思います そういう意味でもお客さん一人一人を大切にしてるのが伝わってきます また個室の方は1週間前から予約を受け付けているのでカウンター席に比べるとだいぶ予約は取りやすいです すぎたさんが丁寧に握ってくださる寿司はとても美しいです 一連の所作をじっと眺めながら寿司が来るのを待つ この上ない贅沢な待ち時間です 大きめのサイズで切られたネタとシャリの相性がよくとても美味しいです 特に鯵や小肌などひかりものは絶品です 何度でも訪れたくなるお寿司屋さんだと思います つまみ あさつきのしんめ かわはぎ 肝醤油 鰹のづけ 鱈の白子 しめ鯖 大葉 がり あん肝 かきの味噌漬け のどぐろ茶わむし 平貝の西京焼き にぎり 小肌 真鯛 鰆 甘鯛の昆布締め 赤身づけ 背トロ イワシ 車海老 雲丹 すみ烏賊 金目鯛 卵 日本橋蛎殻町 すぎた 食べログアワード2019 ゴールド受賞店 ゴエミヨ2019掲載店 言わずと知れた鮨の名店すぎた 最近さらにテレビや雑誌などで見かけるようになり よりその知名度が広がっている印象です 綺麗な握りでこはだなど最高です 海老芋 新潟県佐渡産迷いかつおのづけ 和歌山県産かわはぎ 肝醤油で 北海道ホッキ貝 生姜醤油 七味で 穴子の茶わむし 白子のポン酢 あん肝 甘く煮て 気醤油のお酒で すじこ 味噌漬け かます塩焼き おつまみ追加 巻物 シメサバ大葉あさつきがり 帆立の磯辺焼き 2つを頼んだ 他には タコの柔らか煮 ホタテの西京焼き 穴子の白焼き 握り こはだ 鯛 鯵 かすごだい さわら これ美味しい 仕事したらしたぶん美味しくなる 中トロ さんま 車海老 金目鯛 北海道明石のバフンうに しま海老 サヨリ 穴子 煮詰め たまご お椀 あさり 追加したもの しま海老 サヨリ 赤身のづけ 日本橋蛎殻町すぎた 食べログアワード2019 ゴールド受賞店 OAD 2019 12位 ミシュラン2019 1つ星 ゴエミヨ2019 17.5/20 東京最高のレストラン掲載店 トップシェフが内緒で通う店掲載店 まさに王道の握り シャリとネタのバランスがとても素晴らしく感激しました

2020/08訪問

4回

鮨 あらい

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 あらい

銀座、新橋、東銀座/寿司

4.61

750

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

マグロの最高峰

2021/10訪問

4回

宝寿司分店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

宝寿司分店

泉外旭川、土崎、秋田/寿司

4.01

53

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

秋田の「宝」は日本の「宝」

2023/10訪問

2回

鮨 佐がわ

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 佐がわ

六本木、六本木一丁目、乃木坂/寿司

3.82

76

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

鮨 佐がわ 名古屋一と謳われた「寿しの吉乃」が東京へ。 本日は「鮨佐がわ」で開かれている「寿しの吉乃」のポップアップの方でお邪魔させていただきました。 元々名古屋の丸の内、現在では「寿し道桜田」の場所で営業された後にニューヨークへ移転されました。 現在は期間限定ポップアップでの営業をされており 名古屋、銀座そして今回は六本木になります。 アクセスは六本木駅の6番出口から徒歩3分になります。 階段を降りて左手にひっそりとお店が佇んでいます。 店内はL字型のカウンター席で、吉乃さんの方は7席ほどになります。 コースはおまかせ一本になります。 気さくで優しい大将の独創的なつまみや一流のにぎりがいただけます。 ご馳走様でした。 おまかせコース 松葉蟹 焼き茄子のピューレ キャビア シャインマスカット いんかのめざめ マスカルポーネチーズ キャビア 鰹 エシャロット カラスミ餅 焼雲丹リゾット クエの竜田揚げ 10日ねかせたもの 帆立 白トリュフ シャンパンビネガーソース 金目鯛 蛤 フルーツトマト 鯖寿司 にぎり 明石の鯛 鰆の漬け こはだ キングサーモン のどぐろ TKG 赤身 中トロ 大トロ 車海老 穴子 たまご

2020/12訪問

1回

きう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

きう

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/寿司、創作料理

4.38

179

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

岡山の名店が京都へ

2020/11訪問

1回

近松

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

近松

薬院大通、桜坂、薬院/寿司

4.56

195

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

近松 食べログアワード2020 シルバー受賞店 OAD2020 Japan Top100 45 新規予約不可の完全会員制のお鮨屋さんです 九州の中では1番予約が困難だと思います 常連さんにお誘いしていただき訪問することができました ありがとうございました アクセスは薬院大通駅から徒歩5分ほどです 店内はカウンター9席で、照明も暗く雰囲気のあるカウンターです 2貫ほど息子さんにも握っていただきました つまみ タコの柔らか煮 福岡の雲丹 にぎり アオリイカ マコガレイ 赤身づけ 茶わむし このわた あわび こはだ 中トロ 小鯛 稚鮎の塩焼き 車海老 平貝 サヨリ シャコ キス 海苔そうめん イカ飯 おすいもの 鯵の炙り 穴子 たまご

2020/05訪問

1回

すし処 めくみ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

すし処 めくみ

額住宅前、馬替、乙丸/寿司

4.52

444

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

すし処めくみ 食べログアワード2019 ゴールド受賞店 OAD 2019 50位 ミシュラン2つ星 ゴエミヨ2019 17/20 料理マスターズ2019掲載店 第3回ブロンズ賞受賞(2012年) トップシェフが内緒で通う店掲載店 石川遠征③ つまみからにぎりどれも絶品です 特にアワビに衝撃をうけました 今まで食べてきた中で間違いなく1番美味しいです 毛蟹もかなり希少らしくめくみさんが買い占めてるらしく流石だと思いました しらこ、エビらにのどぐろ本当に美味し買ったです 定期的に通いたいお店です つまみ かに しらこ 海老 アワビ のどぐろ 毛蟹 なまこの卵巣 タコ にぎり イカ 海老 白子 のどぐろ 蟹酢 小肌 甘エビ 穴子 まきもの

2019/03訪問

1回

すし処 ひさ田

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

すし処 ひさ田

赤磐市その他/寿司

4.31

240

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

すし処 ひさ田 食べログアワード2020 シルバー受賞店 料理マスターズ掲載店 アクセスは岡山駅から車で30分以上かかります 赤磐市の住宅街にお店があります リニューアルしてから初訪問できました 以前は電話でも予約は取れましたが 現在は常連さんのみの予約となっています 今回は常連さんの方にお誘いして頂きました ありがとうございます 店内はL字のカウンター6席とカウンターの隣のテーブル席です ネタは瀬戸内の魚にこだわっていて、シャリは岡山県産を使用する徹底ぶりです また吉田牧場のチーズを使う斬新なところもあります まさに地産地消を代表するオリジナリティあふれる品々が出てくる最高のお店です おまかせコース 生姜の入ったお茶 昆布 瀬戸内 かさおか 太刀魚 ホワイトアスパラガス ふきのとう味噌 パルミジャーノチーズ 吉田牧場 大根と金柑 にぎり ハリイカ かさおか ヒラメ サヨリ シャコ シャコ 卵あり 金目鯛 うるい 土佐酢ジュレ トロ 柚子胡椒 赤身 さわら そめぎり 辛み大根おろし うなぎ のりまき 蕎麦 巻物 4年間のフルーツづけ たくあん たまご わさび オリーブオイル 菊芋の生姜お茶 すし処 ひさ田 食べログアワード2019 シルバー受賞店 ゴエミヨ2019 掲載店 料理マスターズ掲載店 鮨の聖地のひとつひさ田さんに初訪問できました 地産地消でも有名な瀬戸内のネタと岡山県産のシャリを堪能できました 他のとこでは出てこないスライスして巻いた海老の握りやチーズとハーブをネタにした巻物など 独創性あふれるにぎりでした 来月でお店を閉めるとのことで残念ですが またいつかひさ田さんのにぎりが食べたいと心底思わせてくれる素晴らしいお鮨でした 京都の方で若い方の育成やプロデュースなどされるとのことで機会があれば伺いたいです

2020/02訪問

2回

さわ田

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

さわ田

銀座、東銀座、銀座一丁目/寿司

4.54

496

¥50,000~¥59,999

¥40,000~¥49,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

さわ田 食べログアワード2017 シルバー受賞店 ミシュラン東京2017 2つ星 銀座でいただく本物の江戸前寿司 予約は完全予約制になります。 営業はランチとディナー共にされています。 アクセスは銀座駅のA5出口から徒歩1分のMCビルの3階にお店があります。 店内はカウンター6席の一斉スタートになります。 コース料理はにぎりのみの構成内容になります。 写真撮影は禁止になります。 シャリは酢が強めでかつ固めで、味は米酢だけでなく塩も効いています。 ご馳走様でした。

2017/06訪問

1回

すし宮川

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

すし宮川

西28丁目、円山公園、二十四軒/寿司

4.42

100

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

実直さがひかる美しいにぎり

2023/06訪問

1回

鮨 しゅんじ

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

移転鮨 しゅんじ

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

4.27

156

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

鮨しゅんじ 鮨さいとうの2番手である橋場さんのお店です。 鮨さいとうといえば日本、世界中から食通やセレブな方々が日々来店されている会員制、紹介制の予約困難なお店です。 去年までミシュラン3つ星を取り続け、現在ではミシュランではなくなりましたが、もはや殿堂入りです。 もちろん、鮨しゅんじの方も会員制な為予約困難です。 今回は常連さんの貸切会にお誘いしていただき訪問することができました。 ありがとうございました。 アクセスは六本木一丁目駅から直結しているアークヒルズサウスタワーの1階です。 店内入り口ののれんには左に鮨さいとう、右に鮨しゅんじと書かれています。 お店は手前が鮨さいとうで奥が鮨しゅんじとなっています。 鮨しゅんじの方のカウンターはL字型の14席です。 温度やバランス含め、橋場さん独自の美味しいにぎりをいただけます。 ご馳走様でした。 つまみ 毛蟹 ハモ 梅肉 わさび タコ 鮑 マグロのかま 鮑の肝ソース お椀 はまぐり 太刀魚 金時草 しめじ にぎり 鯛 縞鯵 づけ 中トロ 大トロ とろ? カールつはいすのレンズがいい 車海老 鰯 穴子 お椀 太巻き たまご 鮨しゅんじ 鮨さいとうの2番手である橋場さんのお店です 鮨さいとうといえば日本、世界中から食通やセレブな方々が日々来店されている会員制、紹介制の予約困難なお店です 去年までミシュラン3つ星を取り続け、現在ではミシュランではなくなりましたが、もはや殿堂入りです もちろん、鮨しゅんじの方も会員制な為予約困難です アクセスは六本木一丁目駅から直結しているアークヒルズサウスタワーの1階です 店内入り口ののれんには左に鮨さいとう、右に鮨しゅんじと書かれています お店は手前が鮨さいとうで奥が鮨しゅんじとなっています 鮨しゅんじの方のカウンターはL字型です さいとうさんの握り同様、温度やバランス含め とても美味しいにぎりでした ビール つまみ 毛蟹 タコ アワビ メヒカリ カツオ ねぎ わさび はまぐりのお椀 木の芽 のどぐろ ほうれん草のおひたし 丸茄子 がり ハイボール にぎり かれい ときしらず こはだ 赤身 中トロ 大トロ アオリイカ 車海老 鯵 雲丹丼 愛媛県産の赤雲丹をシャリに混ぜて 上からはよいちのばふん雲丹 穴子 まぐろ手巻き お椀 たまご

2020/08訪問

2回

鮨 おおが

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 おおが

宿院、大小路、寺地町/寿司

4.29

320

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

鮨おおが 食べログアワード2019 シルバー受賞店 向かい側にある弥助出身の方のお店 グルメな方々の会に参加させて頂きました すごく評判もよく予約困難のお店なのでずっと気になっていてやっと訪問することができました ありがとうございます つまみはもちろん特にマグロの握りが絶品でした 背トロや熟成させたものもでてきてとてもレベルの高いお鮨だと感じました また再訪したいです ご馳走様でした つまみ なると、わかめ、ホッキ貝 真鯛 なまこの卵巣 のどぐろの昆布締め たっぷりわさびで 北海道らうすのぶり イカとカラスミと大根 かますの塩焼き 銀杏 梅肉 にぎり 青森県マグロ 背中トロ 背中トロ スミイカ 白甘鯛の昆布締め シメサバ 小柱 コハダ 熟成させたマグロ 大トロ 北海道産ウニ いくら丼 穴子 マグロの手巻き たまご かんぴょうまき べったら漬け

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ