きゃずちさんが投稿したカンテサンス(東京/北品川)の口コミ詳細

10万円のご飯を一度食うより1万円のご飯を10回食べたい。

メッセージを送る

この口コミは、きゃずちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カンテサンス北品川、大崎、品川/フレンチ

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

感銘的三ツ星フレンチ、

グランメゾン東京のモデルとなったのがこちらの『カンテサンス』です。
そしてミシュラン三つ星、食べログフレンチの部門1位。
こんなお店に行く日が来るとは思いもしませんでした。
かなりの予約困難店で会社の方が運良く個室で予約が取れ誘って頂きました。
5名以上ですと個室の予約が可能で、基本は写真NGなのですが個室だけ写真OKです。

早速コースのご紹介です。

◆カワハギの乗ったサクサクしたパイ
可愛らしいサイズです!ですが初手からびっくり予想外の旨さ。

◆コンソメ仕立て温かいスープ
爽やかな味わい

◆山羊のミルクのバヴァロア
スペシャリテです。
ゆり根とマカダミアナッツのアクセントが堪らない。
塩とオリーブオイルだけなのにシンプルな味わいでなく、複雑で、塩味の中になんとも言葉で表現できない甘さで包まれる感覚でした。

◆白子
蛤の出汁のかき氷とトマトが今までに味わったことのない複雑な味わい。
トマトの酸味とかき氷状の蛤の出汁の旨みが化学反応を起こしておりました。

◆ケークサレン
刻んだほうれん草、ふきのとう、ワタリガニ、カニ味噌
コンテチーズで香ばしく焼き上げてます。

◆プンタレッラのフリット
シャキシャキ食感と程よいバランスの苦味、そして猪、熊、鳩などのラグーソースの組み合わせが最高に美味しい。

◆イサキ
皮目パリッと中はジューシー。
熟成されたワインの香ばしさを楽しめるパンジョーヌのソース、加賀蓮根、山菜とマッシュルームのソース

◆仔羊
腰肉の部位で脂少なめでキメが細かいのが特徴。
付け合わせはインカの目覚め、さらにその上に上にチーズソース。

◆ソルベ
グラニースミスという青リンゴとパイ生地とシナモンの泡

◆いちごのショートケーキ
こんなに小さいのにスポンジも入ってるのがびっくり。中にはバニラエッセンスを閉じ込めたキャンディ。
パチっと弾ける瞬間が堪りません。

◆ガトーカカオ
焼きたてです。ピスタチオ風味のクリームがまた美味しい。
大人のデザートです。

◆メレンゲのアイスクリーム
卵白を泡立てて焼きメレンゲを作って粉砕してと調理工程が凄過ぎます。
海水がスプレーされています。

最後にお菓子とハーブティーで。
幸せの余韻を堪能します。
人生初の三ツ星フレンチいい経験でした。

2024/03/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ