どらねこどらどら0019さんが投稿したあなごめしうえの 広島三越店(広島/胡町5)の口コミ詳細

ドラ猫のレストランガイド

メッセージを送る

どらねこどらどら0019 (男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、どらねこどらどら0019さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

あなごめしうえの 広島三越店胡町、八丁堀、銀山町/あなご、弁当、丼

1

  • 昼の点数:4.1

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

最高のバランス、穴子飯弁当

広島に弾丸旅行w

本当は宮島まで行きたかったのですが、計画の段階ですでに時間が足りない。。

あなご食べたかったなあ~

と、意気消沈していたのですが、食べログを見ていた所、広島市内、三越にあなご扱うお店があること発見!!

それも、宮島口にあるうえのさんの支店!!

という訳で、行って来ました♪

広島三越の地下、奥の方に店舗がありました。

訪問時間は14時前、

イートインは1~2席空いているかで、満席。

私の目的はお弁当なので、関係ないけどねw


販売のおばさん、とても話しかけやすい雰囲気を作ってくれる感じで、さすが老舗、さすがデパートといった所。

ミニ穴子飯弁当、小サイズ穴子飯弁当、
さらにお土産用に穴子切り落としを購入。

数時間後、宿泊先にてミニ穴子飯弁当を頂く。

(あとでお好み焼きが食べられる用にミニサイズw)


穴子飯・・

関東で食べるあなごと全然違う^^

焼いてあるからか、芳ばしい香りがする。

かすかに脂を感じながらも、パリパリとした食感。


そして、あなごの下のごはん♪

タレも掛かっているか掛かっていないかの絶妙なバランス。

もち米も入っているから~

例えるなら・・

おこわだね^^

もちもちした冷めても美味しいごはん♪


すべてが計算されたかのようなバランスで~

旨いぞ~♪


翌日、朝が早かったため、
残りの小サイズ穴子飯弁当を新幹線で頂く。

うえのさんは、元は宮島口駅で駅弁販売していたらしいですから・・

列車で食べるのが本来の食べ方・・なのかな?


時間が経ち、さらに旨味を増している感じる^^

パサパサまでギリギリ行かないあなごの食感が美味しさを引き出す。

こっちの方が僕は好きかな♪


駅で買う駅弁とは比べ物にならないw

(美味しい駅弁もたくさんたりますが^^;)


こうなると、温かい穴子飯も食べてみたかったなw

次回、広島に行く機会があれば、ぜひ行きたいですね^^


美味しいお弁当、ごちそうさまでした^^


追伸
穴子切り落としの消費期限は約10日♪

パッケージからの予想に反して、結構な量w

  • うえのさんの穴子飯弁当

  • ミニ穴子飯弁当

  • ミニは7枚の焼きあなご♪

  • 小サイズ穴子飯弁当

  • 小サイズは9枚の焼きあなご

  • ショーケース

  • 広島の街

  • 穴子の切り落とし(カバンの中で潰れていたので、飾り紙がボロボロw)

  • 消費期限

  • 裏面

  • 切り落とし、結構な量

2019/07/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ