るーるー8931さんの行った(口コミ)お店一覧

るーるー8931の食べログ日記

メッセージを送る

るーるー8931

行ったお店

「三重県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

洋食屋牛銀

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食屋牛銀

松阪/洋食、ステーキ

3.67

458

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

緊急事態宣言中、こちらのお店はずっと閉めていたそうで、この日は再開を待ち侘びたたくさんのお客さんが訪れていました。 木造2階建ての老舗『牛銀本店』と軒を連ねており、こじんまりとした縦長の建物が『洋食屋牛銀』さんです。 1階のカウンターと、2階のテーブル席があります。 ◉松阪牛サーロインステーキ110g 言わずと知れたステーキの王道! 霜降りで脂が甘く、柔らかい肉質。 噛むとジュワッと脂がとろけて甘みが広がります。 ◉松阪牛ランプステーキ110g ランプは腰からお尻にかけての赤身の多い部位。 お肉らしい濃厚な食感が味わえます。 なのにキメが細かくて硬くなく、ヘルシー。 焼き方はオススメのミディアムにしました。 洋食屋の方は席の予約を受けていないので、長蛇の列ができていました。 ですがスタッフの声掛けが適宜あり、とても気配りを感じました。

2021/10訪問

1回

山村みるくがっこう 外宮前店

伊勢市、宇治山田/売店

3.28

185

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ホッと懐かしいビン牛乳

2020/06訪問

1回

鮨処 喜ぜん

栃原/寿司

3.21

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

初めてVISONを訪れました。 広大な敷地にたくさんのお店があり、どこにしようか迷いながら選んだお店。 人混みが久しぶりなので、ゆっくり落ち着いて食事ができそうな場所を選びました。 ◉穴子重 たっぷりフワフワの穴子は表面がカリッと炙られていました。下は酢飯であっさりといただけます。 刺身盛り合わせも、とても美味しかったです。   ◉おまかせ上握り10貫  ヤリイカとタコの塩レモン  本鮪の漬け、鯛の昆布締め  生海老の炙り、ボイル海老、数の子、ヤリイカの炙り  穴子、ウナギ ランチには、先付・茶碗蒸し・赤出しが付きます。 お値段は安くはありませんが、カウンターで大将の仕事を拝見しながらいただくゆったりと贅沢な時間でした。 VISONの敷地内には他にも軽食や手頃な食事のできる場所もたくさんあります。 コロナも5類感染症となり、至る所で試食販売が行われて賑わっていました。 ランチでお腹いっぱいになってしまったので、試食する余力がなくなってしまったのが残念。 魅力的なお店、珍しい専門店が色々ありますよ。

2023/05訪問

1回

うな勢

中川原、赤堀、日永/うなぎ、日本料理、天ぷら

3.47

160

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

ボリューム満点でコスパの良い、人気の鰻屋さん。 店内は混雑していますが、待ち時間はLINE登録すればスマホでお知らせしてくれるので、入り口で窮屈な思いをすることはありません。 一品プレゼントやお得な情報も届きます。 こちらのお店は九州の鰻を使っており、この日は鹿児島産でした。 地元産じゃないのが唯一の残念なトコロ。 焼き方は関西風です。 蒸さずに炭焼きで仕上げるので、皮目が香ばしいです。 かば焼きのタレは100年以上継ぎ足しとのこと。 ご飯のタレはかば焼き用とは別で、甘さ控えめ。 うっかりかば焼きにかけてしまうと、辛くなります。 ご飯は特A伊賀米コシヒカリ。 肝吸いも付いて3000円台はお値打ちでしょう。 ◉ひつまぶし 大満足 鰻を1尾使用。 ご飯もかなり多いので、お腹がはち切れそう。 ◉名物 殿様丼 鰻を1尾使用。 ひつまぶしよりも鰻のサイズが大きいのかな? ◉季節の定食 鰻のかば焼きは2切ですが、う巻きや刺身なども付いて豪華な定食。 粕漬けは小鉢4種類の中で変更できます。 ◉LINE登録プレゼント もずく、うざく、粕漬け、ダイヤサラダの小鉢から選択。 お会計したら、レシートにリピーター割引が記載されていました。 今日のレシートを持って近日中に再訪すると、最大20%引きになるそうです。

2021/11訪問

1回

川市

西桑名、桑名、益生/うどん、餃子、天丼

3.52

234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

桑名名物、はまぐりを食す

2021/06訪問

1回

松阪まるよし 鎌田本店

松阪/ステーキ、すき焼き、洋食

3.51

272

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

松阪牛三昧!〆は牛脂アイス!!

2020/11訪問

1回

大喜

宇治山田、伊勢市/日本料理、海鮮、郷土料理

3.47

168

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

伊勢神宮

2020/06訪問

1回

力士料理 金鍋

津新町/ちゃんこ鍋、もつ鍋、居酒屋

3.31

40

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

すもうコロッケ、やばいよー!

2018/10訪問

1回

グリル・ストーク

上野市、西大手、広小路/洋食、ハンバーグ

3.54

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

住宅街にあるレトロな洋食屋さん

2018/10訪問

1回

魚九

津新町、津、阿漕/海鮮、日本料理、ふぐ

3.23

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

津市付近をドライブ中、お魚を食べたくなって探したお店。寿司処での創業ですが、現在の3代目が海鮮和食処へと模様替えしたお店。 寿司屋の雰囲気そのままに、新しいメニューも揃えています。 ◉特上海鮮丼 とってもカラフルな海鮮丼。 思わず写真を撮らずにはいられません。 菊などの彩りも全て食べられます。 サーモンやヒラマサは炙ってあり、香ばしさがアクセントになっていました。 具沢山ですがお米は程よい量なので、女性でもペロリです。 ◉桃のプリン 砂糖を使っていない自家製桃ジャムと、とろける食感のプリン。とても美味しかったです。 本当は「本日のお魚御膳」狙いだったのですが、売り切れで残念…。 【駐車場】 わかりづらかったです。 まず、店の前の道路は車両侵入禁止となっています。 (通り過ぎるだけならOK?) 駐車場の場所は店の道路を挟んだ向かい側にありますが、回り込まないといけません。 鰻の「はしや」さんのある交差点を曲がって、「はしや」第3駐車場のスグ後ろの脇道から入っていきます。 駐車場の番号も、車止めにステッカーを貼ってあるだけなので車からは見えません。

2023/10訪問

1回

つぐみカフェ

美旗/カフェ

3.48

92

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

緑の多い道を走っていくと、これまた沢山の緑に囲まれたお店を発見。 大きめの家(倉庫を改装した?)のような形で、看板も目立たないので、パッと見はお店と気付きませんでした。 入口に入るとまずは雑貨コーナーがあります。 店内は昭和レトロなインテリア、古本などが所狭しと飾られています。 天井が高く2階席もあるようですが、この日は閉鎖されていました。 とはいえ建物内は広く、1階部分だけでも十分にテーブル席は用意されています。 オーナーのこだわりを感じる内装でした。 お店の看板ランチをいただきました。 ◉つぐみのお昼ごはん 鶏唐揚げの甘酢あんかけ 七穀米ごはん ズッキーニとベーコンのソテー 根菜・油揚げ・青菜の味噌汁 青菜のごま和え ぶどうのカルピスゼリー 野菜・根菜といったヘルシー食材を、色鮮やかに調理。 味付けもサッパリとしており、素材の味を感じられ、栄養バランスの取れた健康的なランチです。 女性好みのメニューですね。 客層は、若年から熟年までカップルがほぼ9割。 あと1割は女性グループでした。 若い男性にはボリューム、味付けのパンチ力とも物足りないかもしれません。

2022/06訪問

1回

レストラン道

志摩磯部、穴川/海鮮、海鮮丼、食堂

3.24

25

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

伊勢志摩観光の楽しみの一つ、地元の食材を味わえるということでお邪魔しました。 ◉伊勢志摩御膳 お目当ては「バタ貝」です! 和名は「檜扇貝(ヒオウギガイ)」ですが、この天然の色とは思えないカラフルな見た目から「虹色貝」、殻をパクパクとする姿から「アッパッパ貝」、伊勢志摩では「バタ貝」と呼ばれているそうです。 ホタテの仲間で、身は小ぶりだけど濃厚な味。 水揚げ後わずか1日ほどで死んでしまうため、なかなか他所では味わえません。 旬は11月下旬〜5月頃。 今回は天ぷらが付いていました。 貝殻の色もとてもキュート。 オレンジや黄色、赤、紫などの鮮やかな色が多いですが、海中ではフジツボや海藻が付いているため、出荷時に磨き作業を行っているとのこと。 伊勢うどんも外せません。 太くて柔らかい麺に、伊勢だまりで作られた色の濃いタレをからめていただきました。 ボリューム満点の御膳、ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

鉄板炙り家 あっちっち 末広店

西桑名、桑名/居酒屋、鉄板焼き、海鮮

3.02

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチタイムに鉄板焼き屋の和牛バーガー

2020/06訪問

1回

清寿司 総本店

掲載保留清寿司 総本店

西桑名、桑名、馬道/寿司、日本料理、海鮮

3.44

37

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

カウンターでお値打ちなお寿司を

2020/03訪問

1回

与太呂

紀伊長島/寿司

3.25

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

紀伊長島には時々ドライブに訪れます。 道の駅マンボウや大内山ミルク村などをハシゴしながらここで昼食。 ここのお寿司は道の駅にも並んでいますが、せっかくなら店内がいいですね。 ◉さんま寿司 東紀州のハレの日に食べられる郷土料理。紀北は腹開きの押し寿司で練りカラシを使う、紀南は背開きの巻き寿司で柑橘を隠し味に使うとのこと。 こちらのお店は紀北流ですね。 甘酢で締めたさんまに粒ゴマがアクセントとなっています。ギュッと押された押し寿司となっているのでガブッと一口で。 ◉地魚にぎり寿司(汁物付き) ◉旬のにぎり(汁物付き) 色鮮やかなお寿司。お値段も量もランチにはほどよいバランスでした。

2024/01訪問

1回

清寿司分家

播磨、蓮花寺、在良/寿司、日本料理

3.15

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

以前よく、桑名駅近くの清寿司総本店を利用していました。しかし閉店されたのか(?)何度行っても空いておらず、HPでもハッキリしたことは書かれていません。 こちらのお店は分家ですが、初来店でした。 店の雰囲気も違いますが、メニューも違うようですね。分家もコスパはなかなか良い印象です。 ◉寿司定食 ◉特上寿司 総本店で好きだった「特上巻」は一緒なのでしょうか? 総本店では3600円だったと思いますが、こちらは2200円です。ミニサイズなのでしょうか。 総本店のお土産に気に入ってたので、分家のも気になるところです。 今回はランチでお腹いっぱい。ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

展望レストラン ナチュール

湯の山温泉/洋食、日本料理、カフェ

3.25

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

三重県一、標高の高い展望レストランです。 標高1200m、御在所ロープウェイ山上公園駅に隣接しています。 11月某日、スッキリと晴れた絶好の紅葉日和はどこも長蛇の列でした。駐車場、チケット売り場、ロープウェイ乗り場、レストラン、帰りのロープウェイ…。 仕方がないですね。 ロースカツ定食、唐揚げ定食は早々に売り切れでした。 ◉御在所山上カレーラーメン 鰹ダシが香るマイルドなカレーと、塩ベースのラーメン。 自家製唐揚げがのっています。 トロリ濃厚なカレーは程よい辛さで、よく麺にからみます。アツアツの唐揚げも美味。 メニューは少ないですが、このような高所で温かいメニューがいただけるのはありがたいことです。 今回は全国旅行支援を利用して行きました。 クーポンはロープウェイ代にも使えますが、レストランで使った方がお得です。 1000円のままでドリンク付きに。 クーポンを使い切った後に知ってショックでした笑!

2022/11訪問

1回

Trattoria YAMAKAWA

平田町/イタリアン、ワインバー、ケーキ

3.45

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

鈴鹿でお値打ちなイタリアン

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ