アオユリさんが投稿したラボラトリオ ディ アージョ(長崎/思案橋)の口コミ詳細

アオユリのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、アオユリさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラボラトリオ ディ アージョ思案橋、観光通、崇福寺/バー

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

誰かを連れて行きたくなるバー

話題性抜群、入り口もメニューも楽しいバーです!
ビルの2階にありますが、看板は1階の階段前に小さなプレートが出ているのみ。
2階にあがって突き当りまで進んでも、目当てのお店は見当たりません。
でも突き当たりの黒いレンガ調の壁を押すと、、、開いた!!
中は広く、カウンターの他に、奥には5人以上でも利用できそうなソファー席があります。
早い時間にお邪魔したので、他にお客様はいませんでした。
席に着くと、黒いカウンターにライトが灯ってロマンティック。
マスター曰く、長崎ではまだこちらのお店だけが出すという液体窒素カクテルがイチオシメニューです。
液体窒素カクテル(アメリカンレモネード)・ダイキリを注文。
液体窒素カクテルは作っている様子が目の前で見れます。
ジュワーっという音とともに煙がモクモクあがり、化学の実験のよう。
レモネードに液体窒素で凍らせたワインが散らされ、出来上がりも華やかです。
レモネードがさっぱりと酸味が効いて、ワインの粒が口の中で弾けて、味ら食感共に楽しめます。
また、カウンターが鏡面仕上げになっていて、ダイキリが逆さ富士の様にカウンターに映し出されるのもオシャレ。
楽しくなって、もう1つのおススメメニューであるエスプーマカクテル(塩キャラメル)もお願いしました。
こちらはホイップクリームにお酒を混ぜ込んであるそう。
デザート感覚で注文でき、ドリンクスタイルかアイスクリームがのったパフェスタイルか選べます。
こちらもとても美味しい!完全にデザートですが、しっかりアルコール感があり、物足りなさがありません。
バーでは甘めのカクテルを頼むのが好きなので、大満足でした!
液体窒素カクテルは、液体窒素の仕入れの関係で、土日遅い時間は品切れとなることもあるそうなので、こちらを目当てに行かれる時は電話で確認した方が良いかもしれません。
いつも参考にしているレビュアーさんの投稿を見て、だいぶ前から行きたいと思っていましたが、ようやく行けて良かったです。
非常に楽しい時間が過ごせました。

  • 液体窒素カクテル作製中。実験風景のよう。

  • 入り口。見た目はただの壁です。

2018/06/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ