A- Bさんが投稿したビクターズ(東京/恵比寿)の口コミ詳細

A- Bのレストランガイド 適当に生きすぎて肥目です(これを世界基準では何と言うのか?)

メッセージを送る

この口コミは、A- Bさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ビクターズ恵比寿、目黒、白金台/フレンチ、ヨーロッパ料理

3

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
3回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

息子がご馳走してくれた❤️(1100)久しぶりに満点

4年ぶりに予約させていただきました。

相変わらず沼尻総料理長は素敵でしたが、お互い老けた感が

そのかわりにソムリエが素敵なお年の重ね方で、コロナ禍ハワイにゴルフでも行ったかの様な日焼け具合

お二人とも群を抜いてカッコ良すぎます❤️

3年ぶりに読売書法展の展覧会へ行く事に。
いつもお世話になっている旅仲間も一緒に予約です♪

本来彼の誕生日祝いを前倒しでするつもりが、サプライズにしていたため、急遽欠席に( ; ; )

それでもケーキや花束はそのままで

3名の予約が2名に当日変更


しかしさすがヴィクターズさん♪

今回は特別中の特別を用意して驚かせて頂いた。

私の誕生日もこちらで是非お願いしたいが、休みの曜日かもですって( ; ; )

水曜日がお休みらしいです[コロナ禍だけだとは思います]


4年のブランクが有りましたが、サービスも以前以上に良くなって、どの従業員も
総出で各地にテーブルへのオモテナシを素晴らしい演出にしてくれて、
一品一品運ばれるたびに感動の演出。


この店の雰囲気と空間を存分に味わえるサーブである。


料理長がコロナ禍2019年に変わったそうで、
南国の船旅をしているかの様な明るい盛り付けと彩りであった。


①アミューズ
蝦夷鮑、オマール海老と帆立貝
コンソメゼリーと共に

感動の幕開けはアミューズから〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
蝦夷鮑大好きですがフレンチで頂くのは初だと思う❤️
これでもかと海の幸達が攻めてくる。
コンソメゼリーは指揮者の様に全ての食材を纏めてくれる❤️

お代わりしたいくらい美味しかったです♪

②たらば蟹のグリルとキャビア
トマト、サフランリゾット

お代わりせずに良かった〜
たらば蟹のグリルが小さいのでトマトもしっかり
風味が活きつつサフランリゾットと合うのよね〜(≧∇≦)
久しぶりに高級な方のキャビアをタップリ頂きました〜❤️

かなりお腹が膨らんでしまい一休み

③伊勢海老のロースト
ロブスターソース

休憩から戻ると、焼き加減がレアで最高に美味しい伊勢海老が〜

オマール海老も車海老もシバエビも赤海老も好きだけど
やはり伊勢海老最高〜

この後翌月に伊勢海老祭りに行くが、
私の中の伊勢海老チャンピオンは君です♪

どこの誰が来ても勝てると思います。

凄い自信作をここで出してこられちゃうと完敗です。


④国産牛ホホ肉の赤ワイン煮込みと
黒毛和牛のグリル 柚子胡椒ソース


メニューを見ただけではまさかグリルと煮込みとギブアップするとは
誰も思わないでしょうが、

一口ずつ頂くも、息子にバトンタッチ( ; ; )

こんなに美味しい黒毛和牛なのに、胃腸がすっかり弱くなってしまい

ごめんなさい‍♀️‍♀️‍♀️

⑤プリンとフレッシュフルーツのパフェ

あらら?写真を撮り忘れたみたい。
別腹でいただきましたわ〜❤️

別でバースデーケーキのサプライズ

パティシエも変わったのかしら?4年前迄のケーキとはスポンジが違って、私は今のケーキ好きです


⑥コーヒー、
紅茶、ハーブティー
プティフールと共に

プティフールも以前とは違って、大好きなパルタジェさんのメレンゲ菓子に似た大きさ


プティフでは決して無い大きさでした〜

  • 六本木の現代美術館へも4年ぶり

  • 乾杯はモエで❤️

  • 特別メニューなのでネットには出ていない構成

  • 窓側の席は早めに予約です

  • アミューズもイメチェン

  • バターも皿も全て変わった

  • 蝦夷鮑、オマール海老、帆立貝、コンソメジュレと共に

  • たらば蟹のグリルとキャビアトマト サフランリゾット

  • 30センチ大の伊勢海老

  • 国産牛のホホ肉の赤ワイン煮込みと黒毛和牛のグリル

  • バースデーケーキバースデーケーキと花束

  • プティフールも以前とは様変わり

  • ハーブティーとバースデーケーキ

2022/11/25 更新

2回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

沼尻総料理長の特別メニュー

12月とは言え平日のランチタイム
12時にシェフ専用ダイアルにてご相談

最近介護疲れがmaxの知人を介護疲れが施設に預けて負担が和らいだ介護の先輩の私が招待して
2度目のボーナスのおすそ分けで可愛い次男が銀行に振り込んでくれたお金で福分けをする事に決定!

この知人は次男が結婚を前提にお付き合いさせて頂いている女性の母親で
紹介されてから初めての2人でのお出かけです。

たまには美しく着飾って美しいホテルランチ

ちょっと背伸びしても大人なのですから気分転換になってくだされば
翌日からの介護生活にも潤いが増すでしょう。

私も介護生活突入して13年になりますが

当初は我が父(食道癌にて逝去)2005〜2007年
入退院を繰り返して手術と化学薬品治療と放射線

葬儀後直ぐに実母が遊びに来て帰らずになり同居(半年後に義母の方が重症なので実母は弟と同居)2007〜2007

義母の自宅介助(千葉県)2007〜

実母の自宅介助(神奈川県)2007〜2017
実母が施設に入居2017〜

介助と言っても本人たちの生き方の補助ですが
口で言うのはオブラートに包む表現になりますが、仕事をしながらだと実生活に支障が来たされますし、子供の成長の逆算なので精神的に追い詰められるのが現実です。

私は兄弟姉妹で分散されますが、一人っ子さんだったり、兄弟姉妹がいても平等に看させていただけるわけもなく、比重に不平等が付き物でストレスが溜まっていくのですが、
介護する側の話を傾聴させて戴く事が今日の私の目的です。


恵比寿初下車の知人は時間に正確な方ですので、10分前に到着したので
JR東口改札を出て
日比谷花壇さんでポインセチアをお揃いで購入

ずっと買い控えておりましたが、キラキラがデコのポインセチアは可愛い〜


待ち合わせも無事に終了し動く歩道へ


目を瞑って!って突然言われて驚きましたが‼️
濃ローズカラーの薔薇の花束を私にプレゼントして頂けおったまげ〜〜

嬉しいものです!

いくつになっても女性は花束と食べるものと愛に飢えているのでしょう!

青山フラワーマーケットさんの花束と赤い包みに金のリボンのチョコレート

今は冷たい部屋で保管

少し早めの誕生日プレゼントだそう

お互い思いやる気持ちがマリアージュ


次男と彼女も上手くゴールまで行くように
私達も仲良くお付き合い出来ると嬉しいです!

ちょうどバカラのシャンデリアが縁起が良いので観ながらウェスティンホテルへ地上通路で向かいました!

天気予報は雨でしたので人影も疎ら

晴れ女の私が予定通り晴れさせてしまいました!

バカラも昼行灯で目立ちますが感動は薄いです。
でもでも、人影疎らなのも珍しいので撮影会を決行

バカラを持ち上げるポーズも考案

遊びながらロブションさんのパン屋さんにも人影疎らなので帰りに寄ろうと言いつつ(丸の内は朝から行列ですので)

向かって右手地下通路からホテルへ

流石はクリスマス近いのでサンタの衣装のホテルマン発見!

写真を撮る間が無くて残念だが最上階ビクターズさんを目指してジャスト12時到着!

エレベーターを降りて右手がシガーバーとビクターズ
カウンターは1つですが和服美人も左手のお店用に待機

コートだけ預けて花束は席まで持参

写真を撮るのを忘れてお喋りに花が咲いてしまいましたが

入店時には先客三組

案外穴場なのでしょう!

それでも後からどんどん埋まり見た目7割埋まりまして活気がございますが
男女2名でソツなく回すサービスには驚きました!

美しい身のこなし

広い客席

街のレストランの大衆的な雰囲気とは全く真逆のサービス

嬢王さまになった気分で

沼尻総料理長の特別メニュー開始

同行者は前菜メニューのフォアグラがいきなり苦手!

私は蕎麦アレルギーなのでガレットはちょっととお伝えすると
蕎麦粉は不使用のガレットなので大丈夫ですと言われて安心!そのままのメニューでお願いして

飲み物は彼女はグレープフルーツとリンゴとベリーのノンアルコールのサングリアを

私はお料理に合わせてお任せで赤ワインのみのセレクトをお願いした!

可愛い女性ですが、接客態度も受け答えが素晴らしくて
奥のソムリエと相談しながらと言いつつドンピシャで口が欲しかった渋味と重みがあるカベルネが
一皿目のフォアグラを濾して蒸して作られた美しい宝石箱のような前菜とピッタリ!

うすはりの美しいグラスには冷水サービスが注がれて先ずは口内をサッパリさせてのドリンクと前菜

この後パンが2種
オリーブが練りこんであるパンと小麦の香りと練りが効いたパンとが人参のバターと供に

人参のバターが想像以上の舌触りと味でちょっとしたことでも感動をくれるビクターズさんには2年ぶりでしたが、今日この会食をここでお願いして良かった〜〜と嬉しく思いました。

スタートが良いとこの後も流れるような会話と食事が進みます。


‘フォアグラのガレット’‘
コンフィーとムース
フルーツとブリオッシュ添え

キラキラ輝く星型に焼き揃えたブリオッシュも
散りばめられたお皿と伴にランチメニューでそういえばスタートからのテーブルセッティングはされていなかったと今頃書いていくと思い出す。

ランチはこういうスタートが軽くていい

続いて

’蕪のポタージュ‘’

蕪のと説明が無ければさっぱりとしつつも濃厚なホワイトクリスマスをイメージしたポタージュである

同行者も舌が肥えている次男の彼女の母親なので流石に旨さの味に対する表現が的確である!

味覚が良い方との食事は楽しい!

‘鮟鱇のポアレ色々な茸のデュクセル
シャンパンソース

鮟鱇がぷりっぷりでポアレの状態が非常に素晴らしい!
それに載ったキノコが香り高くて鮟鱇のさっぱりした薄い塩味と野菜達の食感と絡まって非常に美味しい!

むむむっと言葉が出ない!美味しすぎる

シャンパンソースが先ほどのポタージュとは真逆の味付けで

緩急が付いた味の組み立てに
流石はフレンチ協会を牽引する若きリーダーだと嬉しくなります!

’和牛 ヒレステーキ‘’
赤ワインソース 野菜添え

焼き加減を質問されなかったが、私はもう少しレアがタイプである。

和牛が良いわね〜
2年前のディナーでアンガス牛を出されて食指が動かなくなりましたがやはりどうせ外食するならこれこれって思いました!

彼女は普段はウェルダンですがミディアムなので和牛の美味しさが映えて

「肉好きー!」って思わず叫んでしまうほど美味しかったそうで
帰り道でもあの和牛は美味しかった〜と褒めてくれていて私も嬉しかったです!

五年前にも同じ和牛ヒレを食べたことを思い出しました!

あの時は姪の成人祝いにディナーでしたが美味しかったです!


あっという間に皿が取り替えられてテーブルも美しく整えられて砂糖の用意に入り本日の終焉が近づいて来ました!

そういえば忘れていましたが沼尻総料理長はお元気だろうかと思いを馳せると奥の調理場から登場

いっとき痩せて格好いいねって褒めましたが笑って一蹴された思いが有りますが
2年ぶりにお会いしたら
元どおりの体型に!

友人パティシエの鎧塚さんの奥様の川島なおみさんも亡くなってしまい
気落ちしたのかどうかは分かりませんが、
ちょっとお疲れの様子

次回お会いする時にはまた雄々しくスカッとしたシェフに会いたいな〜などと
20代の痩せていた頃(お互い様ですが)のシェフと変わりない面影に

向こうも同じ思いでしょうが健康で美味しいものを食べる側と提供する側ですが
供に時々生存確認しつつ
長生きして更に美味しいものと出逢いたいと思います!

この日はプチ誕生日祝いで飲み物分はご馳走になりました!

ごちそうさまでした

  • 天気予報は雨だったのに!晴れさせました!

  • 人影まばらでラッキー

  • 近くで見ると昼行燈

  • プレート無しでカジュアルスタート

  • 私達は4組目

  • カベルネスタート

  • 結果昼のみは二杯

  • 鮟鱇が美味い!初ポアレ体験

  • 昼行燈ですがシャンデリアの輝きはひときわ

  • 滋味深い蕪のポタージュに二杯目の赤ワイン

  • 私からはポインセチア 知人からは薔薇の花束とチョコを

  • 頂き物のチョコレートが二箱も

2018/12/23 更新

1回目

2013/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0

姪の20歳の誕生日祝い

写真が残っていないが2012年の7月の息子の誕生日祝いにもビクターズさんにはお世話になりました!

写真が見つかった時にアップします!

今回はFB投稿分とアメブロアメンバー限定投稿分の写真を探して来ました!

yahooのIDが乗っ取られてしまいyahoo経由で便利に行き来していた各SNSにも行き来出来なくなり

別のIDからFBにもやっと入れました!

このようなことが起こる日が来るとは思っていなかったので
大事なメール等は紙に起こしていて良かったなと安堵しております!

念のためFB投稿写真も撮っておきました

ビクターズさんの1番奥のテーブルを予約出来たので
良い成人祝いになったと思います!

もう今は姪は25です!懐かしい!

アルコールが息子がメニューに無いものをリクエストしましたら、


な、なんと

流石はホテル

流石は三越を下に抱えているので

調達してきて下さり

ソムリエには頭が下がります!

こんな若造にまで手を尽くして下さり

有り難くてサービスの真髄を受けました!

  • 初めてのお酒はシャンパンにしました

  • アメブロの写真も撮って来ました!

  • もうメニューが読めなくて残念だがお野菜は江戸野菜にこだわっていて地産地消は有り難い

  • バースデーケーキは総料理長自ら演出して下さりプレゼントお土産にして家でゆっくり頂きました!

2018/09/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ