かわぽんちゃんさんが投稿した炭焼うなぎ あおいや(静岡/浜松市その他)の口コミ詳細

浜松/遠州 ラーメン道中膝栗毛➕

メッセージを送る

この口コミは、かわぽんちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

炭焼うなぎ あおいや天竜川/うなぎ、丼

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

香ばしい皮と身の間に封じられた脂が溢れ出る

 浜松でのお休みはもうすぐ終わり。今日は朝から一人黙々と練習をこなして良い疲れ具合。シャワーを浴びて髪も乾かないうちから車に飛び乗り向かう先は鰻のあおいや。12:00は当たり前のように混むだろうから、11:30前までには入店したい。駐車場は幸運にもいくばくかの空きがあり泊められる。入店するとタブレット端末で電話番号を入力するとチケットが出てきて電話で知らせてくれるシステム。番号を入力して先に注文、鰻重3300円に御飯大盛120円のうな肝720円で計4140円の超豪華プランだ。しかし老舗鰻屋とは思えぬIT化、外を散歩しながら10分ほど待つと携帯電話が鳴って自動音声で自分の番が来たことを告げられる。やるなこの店。あれ、これは携帯電話ありきのシステムだな、無い人はどうするんだろう。疑問に思いながら待つ。
 先にやってきたのはうな肝焼きの方だった。しかしご飯と一緒にうな肝を食べたいので少し待つ。眼前に斜め一直線に並ぶうな肝を眺めていれば、うな重大盛りが到着。目前より香る甘く焦げた香りが食欲をかき立てる。まず最初に手をつける鰻は箸で半分にして一口に噛む。心地の良い程度に炭と焦げがついた皮から甘く焦げた香りが立ち上がっと思ったら、身と皮の間のゼラチンに封じ込められた脂と旨味が溢れ出してくる。ウギぁー、旨い、マジでやばいです。そのままご飯に突入。ご飯の方のタレはすこしあっさり目に仕上げられていて、鰻自体のタレと使い分けられているようだ。間髪入れずウナ肝を頬張ればもう後戻りはできない。鰻一切れで、お重のご飯が全部無くなりそうな勢い。大盛りご飯をむしゃむしゃ食べては薄味の肝吸いで口直しし、緩急をつけながら至福の時を楽しむ。食べてきた鰻屋で一番の味、やはり名店と言われ続けるには理由ありだ。ごちそうさまでした。

2021/05/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ