ヨシ-ヨシさんが投稿したラーメン二郎 三田本店(東京/三田)の口コミ詳細

ヨシ−ヨシのグルメ探索

メッセージを送る

ヨシ-ヨシ 認証済

この口コミは、ヨシ-ヨシさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン二郎 三田本店三田、田町、赤羽橋/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

✳聖地巡礼✳

【百名店】どうしても行きたかった三田本店。最近は二郎へ行く回数もめっきり減りましたが、私の体がまだ健康なうちに本店で総帥のつくる一杯を味わいたかった。

いずれ機会があるだろうと思ってはいたが、今年の3月にラーメン二郎のドキュメンタリー番組を見てから、さらに本店への欲求が高まっていた。平日休みのこの日は妻にお願いして、ちょっと二郎に行きたいから午前中時間下さいと言って直行直帰することに。(ちょっとって、いつもの関内じゃなくて田町だけどねw)

お許しが出たので、早速9:40出発し自転車で東神奈川駅へ、そこからJRで田町駅に向かい、三田本店へ直行します。すぐ隣の慶応大学の前を通ると、もう二朗の香りが風に乗って届きました。テンションが上がります!

10:35着。1時間弱で行けた。先に食券とお茶を購入し並び15名に接続します。食券は列の前の方に行ってから買えばよかったみたいですね。二郎はドリンクの持ち込みもOK♪店頭の自販機にあるお茶は「食事の脂にこの1杯。」という、これさえ飲めば二郎の脂も食べなかったことにしてくれる優れもの。これで安心ですね(ウソです)

こちらは麺量が並で300gらしいのでちょっと不安で、直前まで麺少なめにするか悩んでいました。ヘタレっすね^^;でならんで待っている時にラーメンを作っている総帥を拝見できたので、ここは気合をいれてそのままでいただこうと決めました。

オーダー
ラーメン600円

店内に通されると、その狭さに驚きました。一部座席の後ろが通れない箇所もあります。でも皆さん隣が出そうにすると、食べている箸を止め、おもむろに席を立って通してあげる紳士たち。さすが本店のジロリアン。

待っている間、麺茹でをしている総帥を見ます。ドキュメンタリー番組では「職人の魂なんかこれっぽっちも無いよ」と言い切る総帥の言葉とは裏腹に、そこには職人としか言えない、達観した表情で麺茹でをしながら、弟子に支持している姿がありました。職人の魂そのものでした(笑)

そのうちに、「小ラーメンの方、ニンニクいれますか!」とコールが入ったので「ニンニクで!」と伝えます。10:59着丼。おぉ、これが本店の二郎かと感動。

さっそく、スープをと思ったが、レンゲは見当たらない。他の客をみても使ってないので、元から用意がないようだ。なんだか六角家を思い出します。

では最初は麺を引っ張り出してスープと共に実食。
うぉぉぉぉぅ、うめぇえー(´Д`)

非乳化のスープだけど醤油がキリッとしているわけでもなくまろやか。
背脂が固形では見えないけど液状化した脂が層になっていて、意外とオイリーですね。
麺は独特なオーション粉。こちらも意外とデロ麺ではなくてデフォでも硬めで弾力のある味わい。

豚は厚めで脂身もしっかりついているけど、赤みの肉感の強い部分も備えたパワフルなもの。めちゃくちゃ旨い!終盤にこれを残しておくと苦しいので、序盤中盤で平らげます。ヤサイはキャベツが多い方かな。冷めてましたが、猫舌で最初苦労するので返ってありがたかったです。ニンニクはデフォでも多め。新鮮でピリピリッと辛味を感じましたが許容範囲。やはりニンニクがないと二郎ではないですよ(^Q^)

全部旨い!夢中で食べました。300gは厳しいかと思いましたが、ペロリといけちゃいました(^^ゞ私のよく通ってた横浜関内より麺量は少ないような気がしました。

総帥がお元気なうちに食べられて良かったです。全国に数ある正規店、インスパイア店がここから、いやこの人から始まったと思うと感慨深いです。しかもこの時代にお腹も心も満たされるラーメンが600円って感謝しかないですねホント♪

朝8:30からの開店と聞きます。お体に気をつけて長く頑張ってもらいたいですね。
ごちそうさまでした。                                                          

  • ラーメン(ニンニク入り)

  • 横から

  • アップ

  • 外観

2022/08/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ