kyon1209さんが投稿した旅籠 香乃蔵(大分/由布院)の口コミ詳細

外食ダイアリー

メッセージを送る

この口コミは、kyon1209さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旅籠 香乃蔵南由布/料理旅館

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

料亭旅館!施設と料理ともに最高級!

由布院駅から少し離れている秘湯隠れ屋的料亭旅館。由布院に詳しい身内の招待で来訪させてもらった。由布院駅までは宿の送迎車が出迎えてくれた。15時に合わせてチェックイン。先ずは露天風呂付部屋へ案内してもらった。旅館の施設は旅籠のキャッチフレーズに相応しく木造平屋で畳部屋はとても広く、家具類も古風な和を印象付けるもので、年配者には非常に和むようで雰囲気がとても良い。部屋の露天風呂に入ったが、泉質は無色透明ながらヌルヌルしていて肌にとても優しいという。
さて、要の料理であるが今回はある記念ということで特別料理コースで提供して頂いたという。
お品書きは次の通り。

✳︎食前酒 香母酢のキティ
✳︎前菜 山女魚の塩焼他3品
✳︎鯛の塩焼き
✳︎造り 豊後水道活魚盛り合わせ
✳︎鍋物 大分和牛と九重ポークのハリハリ鍋
✳︎牡蠣と根菜の餡掛け
✳︎旬野菜の黄味酢和え
✳︎〆は古代米雑炊
✳︎デザート チョコムース生姜キャラメルソース

前菜から盛り付けがとても洒落ていてこれまでにない美を感じたが、鯛の塩焼きと活魚盛り合わせの着膳で圧倒されてしまった。また活魚は伊勢海老、関鯖、本マグロ、鮑、平目、鯵等の鮮魚が勢揃いで、特に盛り付けが美しく、食して鮮度抜群で、これまでに経験のない最高の活魚料理を頂くことができ感無量!〆のデザートまで全ての料理が絶品で忘れることができない思い出の会食となった。
朝食も地産地消の食材を活かした絶妙な味わいの数々で、白味噌仕立ての味噌汁と朴葉味噌焼の味わいは正に由布院の味。話によると、料理長が店主とのことで、料理に対する繊細さ、拘りをとても感じるところ。今回の旅を通じて由布院イコール絶品料理として記憶に残りそうである。

  • 前菜 山女魚の塩焼他3品

  • 食前酒 香母酢のキティ

  • 鯛の塩焼き

  • 豊後水道活魚盛り合わせ 伊勢海老 鮑 本鮪 等等

  • 豊後水道活魚盛り合わせ 鯵 関鯖 エンガワ 等

  • 鍋物 大分和牛と九重ポークのハリハリ鍋

  • 鍋物 大分和牛と九重ポークのハリハリ鍋

  • 牡蠣と根菜の餡掛け

  • 旬野菜の黄味酢和え

  • 古代米雑炊

  • 漬物

  • デザート チョコムース生姜キャラメルソース

  • 朝食

  • 部屋の露天風呂

  • 部屋の露天風呂

2024/03/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ