釣りするカツオに食べるカツオさんが投稿したラヴィリンス(大阪/四ツ橋)の口コミ詳細

『釣りするカツオに食べるカツオ』の『食べるカツオ』

メッセージを送る

釣りするカツオに食べるカツオ (男性・大阪府) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、釣りするカツオに食べるカツオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラヴィリンス西大橋、四ツ橋、心斎橋/カレー、アジア・エスニック

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

おまかせコース 夜の迷宮!旨いスパイス料理に旨い日本酒!

いつも閲覧頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
良いと思いましたら【お店を保存】ボタンでブックマークして頂けると嬉しいですm(_ _)m

仲良くして頂いている深江橋の店主さんに誘って頂いて、前々からBMしていたラヴィリンスさんに初訪問です。

ラヴィリンスさんの住所は大阪市西区新町1-20-1、最寄り駅は大阪メトロ『四ツ橋』駅から徒歩4分の距離になります。
ランチはカレー専門店、ディナーは完全予約制のスパイス創作料理店の食べログカレーWEST百名店常連店です。

お店に集合時間の19時前に到着。

定休日:月曜日、火曜日
営業時間:ランチ【水・木・金】11:30~14:00(L.O)
     ※ランチは予約不可・先着順、売切れ早期終了もあり
     ディナー【水〜日】 18:00~21:00
     ※1日、最大3組のみの完全予約制

店内にお誘い頂いた店主さんを発見!
入店してお誘いのお礼、ラヴィリンス店主の谷口さんに初めましてと写真撮影の許可を頂きカウンター席に座ります。

全席禁煙、全カウンター9席のロックが流れ雰囲気ある店内です。

カウンター上に店主さんのメッセージあり!

ご予約はInstagramのメッセージにご連絡下さいませ。
naniwaotokoナニワオトコ 谷口 昌央
18:00〜 2名様より
    6名様より貸切
詳しくはお気軽におたずね下さい。
スパイス料理と日本酒のマリアージュの迷宮(ラヴィリンス)の扉を開けてみませんか

ディナーは【おまかせコース】料理のみ6,600円!(2名様より完全予約)
前菜・スープ・デザートなどを含むスパイス創作料理が10品ほどになります。

本日は貸切でメンバーが揃いご挨拶、店主さんがお店の紹介をしてコースがスタート!
店主さんワンオペで陽気に色々と説明されて勉強になります。

日本酒は店主さんが料理にあわせてオススメを提供してくれます。
飲んだ杯数(660円/杯)でコース料金に加算です。

日本酒1杯目は岡山県白菊酒造さんの備中あわ蔵発泡性にごり純米!
プチプチはじける軽やかさを持つ微発泡にごり酒です。

コースはお塩不使用のアガリクス茸をはじめとして20種以上の素材からとった出汁を使い身体によい薬膳料理です。

◆ヒラマサのナンプラー漬け
肉厚のヒラマサにナンプラーのコクと旨味!

◆タコのバジルミントチャトニ
新鮮なタコにバジルミントチャトニで奥深い味わい!

◆ホタルイカのチリーソース和え
旬のホタルイカをチリソースで!当然ラヴィリンスさん特製チリソースの斬新で旨い組み合わせです。
ソースは残さず胃の中に!

日本酒2杯目は山形県長沼合名さんの惣邑純米吟醸中取り舞いさくら!
ほのかに柑橘の香りで口当たり柔らかく旨味が口の中に広がります。

◆クラゲの頭
クラゲの頭部は初めて!塊のコリコリ食感が癖になります。

◆子持ちコンニャクにカレシ(カラシ)
冷たい子持ちコンニャクで無く温かいものにカラシ!今までの料理の流れで、更に辛さを感じます。

◆数の子わさび漬け辛味おろし和え
日本を代表する発酵食品をラヴィリンスさんアレンジ!日本酒が進みます。

たまらず日本酒3杯目に!秋田県福禄寿酒造さんの一白水成 純米吟醸 酒未来!
香りはやや控え目ですが果実味で魚介系に凄く合います。

◆かぼちゃとアーモンドとひよこ豆のマリネ
ベジ3種のマリネ!凄く奥深い味わいです。どれも唸る旨さです。

日本酒4杯目は愛知県丸石醸造さんの二兎純米山田錦65火入!
力強いのに軽やか、複雑なのにスッキリ!まさに二兎追う者しか二兎を得ずの味わいです。

◆もずくの新芽
新芽が柔らかく滋味深い味わいです。

◆アガリクス茸の薬膳スープ
アガリスク茸が香り、深い味わいとコクに旨みが素晴らしい!永遠に飲み続けたいスープです。 

◆釜揚げシラスキーマ
ディナー定番のひとつ!釜揚げシラスありきの味が引き立つキーマです。

日本酒5杯目は山口県澄川酒造さんの東洋美人限定純米大吟醸花文字ラベル!
滑らかな飲み口に甘やかで飲みやすい日本酒です。

◆煮豚の温玉のせ(すいません。説明あったと思いますがメニュー名の記憶ありません)
温泉玉子を崩してホロホロの煮豚と濃厚な味わいです。

◆坦々ドライヌードル
店主さん今回チャレンジメニュー!麺関係(※だんな除く)メンバーにあえて麺を提供〜
モチモチ食感の麺に坦々香り旨いです。

◆ミニコーンドライキーマとソフトパン
ソフトパンに切れ目をいれてドライキーマを挟んで!オイリーなドライキーマにニンニクの芽の香りとコーンの甘みが見事にマッチしています。

◆白子麻婆
店主さんから謎掛け!『さて何の白子でしょう?』
季節の変わり目で選択肢が微妙な中で答えは…1番最初に提供のヒラマサの白子!
ご飯が欲しい方と聞いて頂いて、即おねがい!
硬めに炊かれたご飯を白子麻婆にしっかり混ぜ混ぜ!
白子麻婆丼を最後まで美味しく完食です!

最後にルイボスティー!
身体にも心にもよい愉しい時間に感謝です!

お会計を済ませ、店主さんとご参加の方々にお礼の挨拶をしてお店を後にしました。

だんな ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

P.S. 
5/19(日)麺匠輪さんとラヴィリンスさんコラボイベントが麺匠輪さんで開催予定です。
3月末コラボイベントは『鶏清湯塩ラーメンとネギまみれの肉キーマコラボのラーメン』!
5月のコラボイベントはどんなメニューか含めて愉しみです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最後まで読んで頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
多少でも皆様のグルメ情報のご参考になれば幸いでございます。
『釣りするカツオに食べるカツオ』
Instagram       ⇒https://www.instagram.com/turisurukatsuo_ni_taberukatsuo/
釣りする・食べるブログ⇒https://釣りするカツオに食べるカツオ.net/
ブログは写真等適切な位置にきています。

2024/04/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ