かねこ㌠さんの行った(口コミ)お店一覧

かねこ㌠のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼肉」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

立喰い焼肉 治郎丸 荻窪店

荻窪/焼肉、食堂、居酒屋

3.26

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

荻窪一人焼肉

2023/12訪問

1回

黒毛和牛&極上牛タン&焼肉バル THE BLACK BULL CLUB 高崎店

高崎(上信)、高崎(JR)、南高崎/焼肉、韓国料理、肉バル

3.50

64

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

上質な焼肉

2023/07訪問

1回

熟成焼肉 Gyudo! 本店

天文館通、いづろ通、高見馬場/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.50

64

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日利用です。 文化通りのはなれ店が気になっていたのでまずは本店にお邪魔しました。 天文館本通りから曲がりにぎわい通りからさらに曲がるとお店はあります。 提灯で目立ちますが中々わかりづらくひっそりとしています。 19時半頃の来店でしたがなんと満席。10分後に席が空くので電話しますと言われ空き待ちしました。 カウンター席に着席。コートは入口で預かって貰えます。 でかでかとした福永牛の塊を眺めながらお肉を焼ける席でした…笑 こちらのお店は盛り合わせが豊富。しかも盛り付けも綺麗でオシャレです。福永牛盛り合わせ上、牛タン、雲丹ロールを頂きました。 雲丹ロール、雲丹を巻いて食べる逸品のようで店員さんが目の前で焼いてくれます。2枚付いてるかと思ったら1枚しかなかったので連れにあげちゃいました。 牛タン、厚みがありますが噛み切れる柔らかさ。岩塩との相性抜群です。 盛り合わせは赤身が多めだったのでそこまでもたれることなく頂けました。好きだったのはトウガラシですね。ワサビと塩で頂くのも美味しくて好きです。 肉は本当に美味しくて大満足ですがカウンター端な席なだけに追加注文がしづらい。呼んでも気づかず挙手でも気づかず。卓で焼いてるサービスしながらなので仕方ない部分もありますがだったらせめて呼び鈴置いてくれとも思ってしまいます…。 テーブル席予約の来店をおすすめします!

2021/12訪問

1回

和牛一頭買 焼肉 樹々

赤羽岩淵、赤羽、志茂/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.40

70

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

デート利用しました。 彼女の職場近くにありいつも気になっていたお店とのこと。 20時頃になると席がかなり埋まっているお店との事だったので予約してもらいお邪魔しました。 駅からは少し離れており居酒屋が立ち並ぶエリアでもないので知る人ぞ知ると言ったお店でしょうか。大きな看板がある訳でもないので店前でようやく店に気がつけます。 仕切り等はなくオープン席のテーブル7つほど、カウンター数席と言った小さめのお店です。まぁ仕切りないからそりゃ禁煙だよなって感じです。 予約の30分前に着いてしまいましたが流石に回転も掛からずすんなり案内してもらいました。 テーブル席は下座の長椅子が収納スペースになっていました。 僕らの焼肉はいつも同じで盛り合わせとツマミを頼んでその後ちまちま追加する注文方法。 なので希少部位7種盛り合わせ、霜降り盛り合わせ、赤身盛り合わせと盛り合わせの種類が豊富な事が結構嬉しいです。それにそれぞれサイズを選択出来るので量食べる人や大人数の時にも適してるかなと思います。 折角なので希少部位7種盛り合わせとサラダやらなんやらを注文します。 1番気になっていたのが梅干しキムチ。初めて見ました。 甘めの梅にほんのりキムチが香って美味しいです。酸っぱすぎず甘すぎず。 少々待ってから盛り合わせがご到着。おしゃれな盛り付けでいい色でした。 店員さんが一つ一つ味を説明してくれます。 撮り忘れてしまいましたが、卓上にはレモン、山葵醪醤油、特性タレ?が3連小鉢で置かれてました。 それぞれの肉をどれに付けたらいいかやらの説明付きです。 札には焼き加減も書いてあって親切心あります。最近よく行ってた焼肉屋は盛り合わせにしても説明ないしどれがどの肉か聞いても答えられない人のお店だったので、こういうオペレーションがしっかりしているお店は良いですよね。 1番美味しかったのはくりかな。初めて食べましたが蕩けました。脂が多く感じたので最初に食べておいてよかったと思いました笑 最期は冷麺も頂いて大満足でした。

2020/08訪問

1回

黒毛和牛のばくろ 鹿児島本店

中洲通、都通、市立病院前/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.15

10

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日夜利用です。 中央駅付近中洲通りにお店はあります。 1階は精肉店、2階は焼肉という作り。 個室が多く清潔感もあり高級感があります。 全席禁煙、喫煙室あり。 個室は掘りごたつでそれぞれにエアコンが設置されてるのが良い所です。 逸品や締め物も充実してるので目移りします。 盛り合わせは中々のお値段ですが食べる価値あり。 1000円ずつしか変わらないのならと1番高価な松にしました。 それぞれおすすめの食べ方の説明もして頂けました。 予約しての来店がオススメです

2023/04訪問

1回

焼肉なべしま 天文館本店

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/焼肉

3.04

26

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日利用です。 前回は予約無しで行ったところ満席で断られてしまったので、今回はしっかり事前に予約して来訪。 天文館エリア山之口本通りにでかでかとお店はあります。 ここら辺は焼肉も多く激戦エリアなのかもしれないです。 通された席は1階個室。扉もしっかりある完全個室タイプなので個室にこだわる人はいいのかも。 乾杯はサッポロラガー赤星で。瓶ビール焼酎と意外と種類があるのも良いです! 焼肉屋に行ったら必ず頼むセンマイ刺、おしゃんな感じで持ってきてくれました。酢味噌が絶妙です。 上タン塩、薄いかな?って思いましたが厚すぎるのが嫌いな僕には丁度いい厚さ。柔らかくて絶品です。 特選牛盛り、値段も特選的ですが上ロースや骨付きカルビ、サーロインなんかが付いてます。 見た目がもう少し綺麗だったら嬉しいけど味は間違いなし。 ハラミ、ロースは裏切らないです。 スタッフの人数も多く細かい事を気にかけながら接客してくれます。 是非オススメです!

2022/06訪問

1回

牛ちゃん 銀座店

天文館通、甲東中学校前、いづろ通/焼肉

3.12

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日利用です。 まん延防止により21時までの入店です。 お店は銀座通り沿いスーパーあけぼのの真向かい2階にお店はあります。 お店は禁煙です。 こちらのお店は炊き肉屋さん。 実は焼肉屋だと思って来店してしまいました。 メニューを見てセットに目をつけましたが、セットにはうどん、おじやが付くと書いてあって、焼肉のセットになぜ??と思いましたがよく見たら炊き肉でした。 炊き肉とはなんぞやと思いましたがとりあえず3,300円のセットを2人前でお願いしました。 真ん中が窪んだ巨大な鉄板、窪みに出汁が入っていて崩し入れながらタレをつけて頂きます。確かに炊き肉です。 甘辛いタレに出汁で炊かれた野菜とお肉がよく合います。 値段の割に量が少ないかな?と思いましたがうどんとおじやで満腹。サービスでももの炭火焼きも頂きました! デザートにシャーベット。姿作りとのことでちょっと値段高めですが見た目もよく味も美味しいです! 焼酎の種類も豊富で店長さんの人柄もよく良いお店でした! 調べてみると炊き肉は鹿児島が発祥だそう。 隠れグルメの炊き肉是非食べてみてください。

2022/01訪問

1回

焼肉の和牛門

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/焼肉、豚しゃぶ、しゃぶしゃぶ

3.09

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜深夜利用です。 焼肉を食べたいということで日曜の深夜でも営業している天文館の焼肉屋さんへ24時頃お邪魔しました。 山之口通りに面した目立ったお店です。 曜日も曜日なのでお店はノーゲス。ソファ席に座らせてもらいました。 いつも通り6000円程の盛り合わせと簡単なツマミをオーダー。 お通しは肉寿司でした。これが美味しい!炙り加減も良くソースも絶品でした。前日某回転寿司で中途半端なお寿司を食べたせいで余計に美味しく感じました笑 ナムル、鶏刺しと中々なボリューム。ナムルはにんにくのパンチが強く美味しい。 盛り合わせ。これが写真よりボリュームがあり驚きでした。良い意味で写真詐欺です。 見た目も綺麗で勿論美味しい。タレ、岩塩、わさびなど様々な味で楽しめました。 二名利用だったのでかなり満腹。正直盛り合わせだけで良かったなという印象でした。 肉はかなり美味しかったのでオススメです!

2021/11訪問

1回

ステーキハウス 88 国際通り店

牧志、美栄橋、安里/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.48

605

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

週末利用です。 緊急事態宣言下のため、国際通りのステーキハウス88は国際通り店のみの営業でした。 沖縄県民はお酒の締めにステーキを食べるという本州では考えられない文化。その文化に乗っ取りたかったのですが、多分食べきれないしそもそも時短で閉まるし…。なので居酒屋に行く前にお邪魔しました! 18時半頃の5名来店でしたがスムーズに着席。 不動の1番人気!に誘われてテンダーロインステーキ300gをオーダーしました。 それぞれオススメの焼き加減が書いてあるので有難いです。 ステーキは硬いイメージが強くて普段はあまり食べないのですが驚く程に柔らかく、肉の味がしっかりしています。 ステーキハウス88オリジナルのにんにく醤油ソースも美味しいですが、岩塩で食べるのが本当に美味しかったです。 中々空腹の状態でお邪魔しましたが、300gはかなりのボリュームでした笑 立地も良いのでご飯食べにもお酒の締めにもオススメです!

2021/08訪問

1回

最強焼肉 カスミ 上野店

上野御徒町、上野広小路、京成上野/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.36

64

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日デート利用です。 関東帰省して上野にホテルを取ったので、緊急事態宣言明けの時短中の上野を散策。思ったより営業しているお店が多くびっくりしました。時短中に何度か上野に泊まっていますがこんなに営業しているお店があるとは…。毎度毎度関東に来てUberEATSを頼んでいたのでうんざりしていたので嬉しい事です。 繁華街である仲町通り、夜のお店も多いですが焼肉屋さんが驚くほど多い。なんとなく入口から中を覗いていると、すかさず店員さんがご案内に来てくれたのでここで決めてしまいました笑 ソファーと椅子のオープンタイプで明るく綺麗な店内です。やはり宣言の中での営業なので人はごった返してます。 メニューに目を通すと、焼肉だけでなく肉寿司もなかなか推してる模様。彼女が生肉NGなので今回は断念…。 焼肉の他にサラダやらナムルやらもオーダー。 混んでるので時間かかるかなーと思いましたが意外と早く持ってきてくれました。 忙しい中でもそれぞれのお肉の焼き方と食べ方の説明をしてくれ好印象でした! 6秒ロース、名前の通り片面3秒ずつ焼いて食べるロースだそう。適度な脂がとても美味しいです! 胡麻ネギ尽くしのパイナップル入り冷麺もあっさりしていて美味しかったです。 味もさながらスピードと接客も良いお店でした!

2021/06訪問

1回

炭火焼肉 勘太

宮崎/焼肉

3.18

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

深夜利用です。 23時頃焼肉が食べたくぶらぶらしていた時に、案内所の方から声をかけてもらい焼肉屋を探している旨を伝えたところ焼肉研究所さんか、こちらの勘太さんが深夜やってる焼肉屋さんだと聞きました。 焼肉研究所の方は1回お邪魔したので、新規開拓で勘太を選ばせてもらいました。 大通りから少し外れた小道にあり案内されなければ中々見つかりにくいかも。最近リニューアルしたらしくお店はかなり綺麗です。 案内された部屋は完全個室になっており、なんとテーブルに囲炉裏があります。 テーブル周りも綺麗にされており雰囲気は抜群。中々期待値が高まります。 とりあえず生ビールを頼みました。かなりキンキンです。 メニューはかなり充実しており、ツマミから肉まで豊富です。 宮崎牛と黒毛和牛とで選べるのがまたいいです。 ハラミとロースをそれぞれ宮崎牛と黒毛和牛とで注文しました。あとはいつものセンマイ刺。 ハラミもロースも脂乗りが良く驚くほど柔らかい。絶品でした。 最強レモンサワーというものに興味がいきましたがこの日は売り切れとのこと。残念でした…。 こちらはまた行きたいと思えるお店でした。

2020/04訪問

1回

じろべ 大宮店

大宮/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.46

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

仕事終わりの深夜帯によく連れて行って貰っていましたが、初めて夕刻にお邪魔しました。 静かな店内に1組だけ別のお客さんがいました。他店もそうでしたが韓国料理屋は音楽をかけないのでしょうか? 前菜系とサラダ、じろべセットとビールを頼んで乾杯しました。 チャンジャやチーズトッポキはしっかり辛味が出ていました。 僕は辛いものが苦手ですが…。 センマイ刺しの酢味噌も程よく酢が効いていて美味しかったです。 じろべセットはタン、カルビ、ミノ、ホルモン、レバー、ハラミとロースを選べる仕様になってます。それぞれ4貫ずつです。 そこから単品で肉を頼みましたが、お願いしなくても網を替えて頂けました。

2019/09訪問

1回

A5黒毛和牛×完全個室 龍乃華

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.19

17

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日夜利用です。 地蔵角から曲がり直進するとお店はあります。 鹿児島に引っ越してきて初めての焼肉でしたが、以前から高級感のある外装など気になっていたので今回は念願です。 21時頃の入店ですんなり入れました。履物を脱いで上がるタイプ。全席掘りごたつ個室かな?仕切りは外れそうなので隣と連結もできそうです。喫煙可のお店でした。 内装もシックで落ち着いた雰囲気。同伴やデートなどに向いてそうです。 ポップがめちゃくちゃ多く、焼肉以外にもしゃぶしゃぶやすき焼きなんかも出来るよう。 焼肉に行ったらつまみと牛タンとそこそこの値段の盛り合わせを頼んで様子を見るのがいつものパターン。 今回は梅牛タン?と五種盛を注文。 牛タン、厚すぎずさくさく頂けます。梅肉であっさり! 五種盛は何がなんやら口頭で品名だったので2秒で忘れてしまいました。 どれも焼く前から輝いていて食べてもとろけます。とろけますがやっぱり重い。焼肉はここでギブして逸品物に移行しました。 サラダ、冷麺どれもあっさりしていて最高です。デザートにシャーベットも頂いちゃいました。 予約制で高価な肉盛やフルーツ盛などもあるようなので、気になる方は是非。

2021/10訪問

1回

肉マニアック

熊谷、上熊谷/焼肉

3.14

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

夕刻に利用しました。 熊谷もそこそここのご時世の中お店がやっていると言っても、20時頃になるとラストオーダーを取り終えてる店がちらほら見えてきます。 熊谷駅は北口、駅から歩いて3分ほどのこちらのお店はお客さんが入ってないにも関わらず閉店時間を聞くと遅くまでやるよとの事。入口に並ぶメニューも気になるし迷わず入店しました。 1階はカウンターのみ、2階はテーブルのみで2階のみ喫煙可能なようです。2階には調理場がなくわざわざ呼び立てる度に階段をあがってもらうのが少し忍びないです。 メニュー数はなかなか多く、肉寿司から焼き、揚まで色々なお肉を楽しめます。 オススメはレバテキですと壁を指さすので目を向けると豚のおっぱいと。もちろんレバテキもお願いしましたが豚のおっぱいが気になりすぎてこちらもお願いしました。 コロナ禍でちらほら品切れのメニューも見受けられますが、色々おすすめしたりしてくれるので頼みやすいです。 そして豚レバーが美味しい。苦味がほのかで食べられやすくツマミにも適してます。 和牛ウニを頼みたかったけどウニがないとのこと、いくらならあるとの事でいくらをお願いしました。 豪快な盛りで写真映えもいいです!一口で柔らかい肉といくらを楽しめました。 ご馳走様でした!

2020/05訪問

1回

宮崎牛第一号指定店 焼肉の幸加園 橘通店

宮崎/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.44

93

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

日曜日夜にお邪魔しました。 場所は橘通り沿いになりますが一番街からは離れた少し静かめのところにあります。 日曜日の22時頃からだったので、そもそも焼肉屋が開いてるかどうかさえ知らないまま歩いて辿り着きました。 一番街から現在地 焼肉と調べると食べログではかなり上位の方に出てきます。にしても宮崎牛があるだけに焼肉屋さんはかなり多いですよね〜。 お店に入って席に通してもらうと大きめのサイズのゴキブリが疾走笑 まぁ僕は平気なのであまり気にしませんが連れは少し嫌がってました。ただ店員さんもちょっとスルー気味だったのは如何なものか。 まぁ気を取り直してメニューを見ます。 ○○牛と宮崎牛みたいなメニュー構成かと思ったら全部宮崎牛なんですね!値段もそこそこする感じが期待できます。 簡単なツマミとハラミ、タン、ロース、カルビをそれぞれ上で注文。 入ってすぐのテーブル席に通されましたが注文の仕方が壁に備え付けの電話なんですよね。カラオケみたい。 どの肉も脂が綺麗に乗ってます。ハラミ、ロース、カルビどれもとろけますね〜。 ハラミを一番最初に頂いたのでハラミロースがちょっと重く感じてしまいました。やっぱりハラミが一番食べやすいですねぇ。 卵スープも卵たっぷりで美味しいです。 ただちょっとお酒が高いかなぁ。冷凍レモンサワーの追加中もなかなか高めです。

2020/06訪問

1回

肉創作と仙台牛一頭買い焼肉 ばくふ 大宮店

大宮/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.09

22

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

2回目来店です。 東口出てから焼肉に行こうということになり、それならと思い選ばせて貰いました。 平日でしたがいい時間だったので、まあまあお客さんは多かったですが引きが早く22時頃には僕らだけになっていたような。 簡単なツマミと焼肉盛り合わせ、ビビンバを注文しました。 結構創作的なメニューが多く気になる物も多かったのですが、ちょっと2人では厳しそうな量に感じたので今回は創作キムチだけにしておきました。 案の定お酒飲むとほとんど食べられなくなるので盛り合わせを頼みましたが3枚中1枚ずつ頂きました。 ほぼ酢味噌目的で頼んでるセンマイ刺しには塩系のもので和えてある状態で酢味噌無しでしたが、これはこれで美味しく良かったです。 デザート系があると尚いいかなあと思います。

2020/03訪問

2回

炭火焼肉ホルモン 横綱三四郎 天文館店

天文館通、甲東中学校前、高見馬場/焼肉、居酒屋、弁当

3.09

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

平日深夜利用です。 深夜まで営業してる焼肉屋さんがあると聞きお邪魔してきました。 文化通りを抜けた交差点角にあるお店です。 24時頃の来店でお客さんは1組ほど。 最近できたお店のようで店内はとても綺麗です。 テーブル5席とカウンター数席。店内は禁煙でした。 メニュー表はありますが注文はタブレット形式です。 ホルモンを謳ってるお店ですが肉の種類は豊富。 とりあえず贅沢盛りを2人前頼んでビールで乾杯。 贅沢盛りは上カルビ上ハラミネギロースだったような。 良い意味で大衆的なお店には合わない上質なお肉でした。 もはやタレをつけなくても美味しい。 上タン塩、肉厚なのに柔らかく簡単に噛みちぎれます。 塩がしっかり効いていて美味しかったです。 センマイ刺しはネギとキュウリ合え。酢味噌との相性は抜群です。 煮込みもほろほろでお酒にあいます! 焼肉屋が乱立しているエリアですが深夜営業してるのはこのお店くらいしか無さそう。 深夜の焼肉、オススメです。

2023/01訪問

1回

大衆馬肉酒場 三村 浦和仲町店

浦和/居酒屋、馬肉料理、焼肉

3.25

52

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2019/06訪問

1回

炭火焼肉 朱苑 浦和高砂店

浦和/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.23

54

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

牛屋まん天 与次郎店

荒田八幡、騎射場、二中通/焼肉

3.08

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日ランチ利用です。 フレスポジャングルパークへ買い物に来た際に立ち寄りました。 4軒ほど並ぶレストランコーナーの一角にお店があります。 長テーブル上のテーブル席と、個室になってる座敷の席があるようです。今回はテーブル席でした。 簡単にランチの説明をされて、タブレットで注文。 焼肉とライス、サラダ、スープ、ワンドリンクがランチのセットです。 今回は安価なハラミとカルビのセットと、黒毛和牛のセットにしました。 ¥1200と¥2000とランチにしてはちょっと太っ腹な値段にしましたが、なかなかボリュームもあり満足。脂もしっかり乗っていました。 平日でしたが家族連れもちらほら居ました。お買い物ついでに是非。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ