Jessie_kanapさんの行った(口コミ)お店一覧

kanapのグルメ紀行

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

開陽亭 すすきの店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

開陽亭 すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前/居酒屋、海鮮、かに

3.60

698

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2019/04訪問

1回

小籠包マニア 神田店

神田、新日本橋、三越前/居酒屋、バル、小籠包

3.47

193

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

注文を受けてから1つ1つ包んで蒸すという小籠包。 色んな味がありましたが、今回はプレーンと椎茸筍を頂きました。 口に入れると溢れる肉汁。 もちろん熱々なので火傷注意ですが、これぞ小籠包の醍醐味(^ー^) やはり小籠包は厚皮の焼きタイプではなく、薄皮の蒸しタイプが私は好きです。 お通しでザーサイが出てきましたが、これが大変美味しくて思わずお代わりしてしまいました(笑) あと小籠包だけでは寂しいので汁なし担々麺も頂きましたが、こちらは私には少し辛すぎたかも(^_^;)

2024/04訪問

1回

九州名物とめ手羽 姪浜店

姪浜/居酒屋、もつ鍋、手羽先

3.03

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ドームでのライブ帰り、どうしても とめ手羽 が食べたくて。 でも都市部に向かっては、道路も店も絶対混雑してるよな…と思い、あえて天神/博多とは逆の姪浜店にお邪魔しました(笑) 近隣でのイベント日に予約なしでの訪問でしたが、さすがに姪浜まで来ると空いており、友人との話にも花が咲いて楽しい時間を過ごせました。 もちろんお目当ての とめ手羽 は絶品で、ごちそうさまでした(^ー^)

2023/12訪問

1回

モツ焼き横丁

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.22

17

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと前からチェックしていたモツ焼き横丁さん。 10年に1度の大寒波襲来翌日により、車道は溶けていても歩道にはまだ雪が残る状態で、前々から予約はしていたものの本当に営業しているのか不安で、念のため営業時間前に電話してみましたがお出にならず… とりあえず時間通りお店に行ってみたら無事に開いていました(^_^;) ので、早速もつ焼き定食の(中)をオーダー。 だいぶ寒かったのでもつ煮ちゃんぽんと悩みましたが、初回訪問ならここは店名にもあるもつ焼きだろうと(笑) もつ焼きは熱々の鉄板に乗せられて提供。 ソースがじゅうじゅうと音を立てて跳ねています。 それが落ち着くまでは、テーブルに提供されても服に飛ばないよう、少し離して待機する事をお勧めします(^_^;) 私も少し待機してから箸を付けましたが、それでも鉄板料理故に熱さは保っており…ハフハフ言いながら口に運ぶと、これはまさしく"もつ焼き"と言うのも納得! 福岡県内にはよくあるホルモン焼きじゃなくて、もつ鍋に入ってるような脂身たっぷりの大ぶりプリプリもつ焼きで、ほんとに美味しかったです(^ー^) ※あくまでミックスホルモンなので、全てがそうではありませんが。 この定食が1,000円以下で食べられるとは、コスパも最強! まぁこのご時世ですから今後値上がりしていく可能性はありますが、それは他店も同じで…そう考えるとやはり最強! 今後ホルモン(もつ)食べたくなったら、もうここに来ます(笑) あ、でもたぶん小鉢に選択肢がなくなりました。 系列店や、このお店の過去レビューでも小鉢は数種類から、しかも複数選べるようになっていたと思われますが、今日は何も聞かれず「今日の小鉢はこれ」と言わんばかりに1つだけ出されました。ま、実際に言われたわけではありませんが(^_^;) でもおかわり自由のシステムは変わらないし、他の定食屋では(小鉢に選択肢はなく決められた1つだけ)それが当たり前ですし、今までがサービス良すぎただけで、そのシステムを変えるだけで定食の価格は維持してくれるなら問題ないと、私は思います(^ー^) ただ雪の影響で仕入れがなく、出せる食材に限りがあったから…というだけならわかりませんが。 何せ、実際に言われたわけではないので(笑)

2023/01訪問

1回

九州名物とめ手羽 今泉店

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/居酒屋、もつ鍋、手羽先

3.04

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

天神でもつ鍋が食べたい。それも味噌味がいい。だが一人でも注文OKなところ。 そして出来れば、もつ鍋以外の何か名物もつまみたい。だが海鮮系以外で。 そんなわがまま条件をクリアするお店は、私調べではとめ手羽さんしかありませんでした(^_^;) という事で、予約して訪問。 が、この選択がまさに正解!とめ手羽は初めて食べましたが、塩味でほんとに美味しかったです! 手羽先居酒屋さんって、福岡に住んでいながら名古屋の某有名店しか行った事なかったんですが(笑)、そっちよりも断然好み! 一人でもつ鍋を平らげてしまったのでお腹の具合的に無理でしたが、もし入るならおかわりしたいところでした。 あ、もちろんもつ鍋も美味しかったです。 茹でる前の食材頂上にゆずを刻んで丸めた物が乗っており、煮込んだ後はこれがスープに混ざりあう形になっていましたが、私は柑橘系の風味が好きなのでこれもピッタリ。 生活圏内に店舗がないのが残念ですが、 とめ手羽さん、また機会があれば利用したいと思います(^ー^)

2023/01訪問

1回

ダイニング ブリオッソ

西鉄久留米、花畑/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.16

14

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ランチでパスタセットを頂きました。 セット内容は、前菜プレート/本日のパスタ/バゲット/ドリンクでしたが、前菜プレートのボリュームが凄い! こんなに付いてきてこの価格でいいの!?と思うほど。 もちろんお味も、どれも美味しかったです(^ー^) パスタはサラダスパにも使われる物くらいの極細タイプですが、この前菜ボリュームがあるため大盛りにする必要はありませんでした。 バゲットも付いているので、残ったソースもスプーンで乗せながら無駄なく頂けます。 昼前に伺いましたが、予約はもちろん飛び込みのお客様も次々に来店されていて、12時頃にはほぼ満席。 とにかくコスパ抜群で、これは人気なのも納得です( ☆∀☆)

2023/01訪問

1回

さかな市場  筑紫口店

博多、祇園、東比恵/居酒屋、海鮮、寿司

3.24

131

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

東京からやって来た友人との食事で、九州満喫コースを利用しました。 コース内容は、 【先付】季節の小鉢           【活造】活きイカ姿造り           【博多】もつ鍋           【博多】明太子玉子焼き           【熊本】辛子レンコン          【鹿児島】さつまあげ         【揚物】後料理イカ天ぷら        【炭火】親鳥バラ焼き           【〆物】ちゃんぽん麺 写真を撮り忘れたのですが、季節の小鉢は「おきゅうと」でした。 どれも九州ならではの名物ばかりで量もかなりお腹いっぱいになるボリュームあったし、その割に価格も1人3,000円とリーズナブルで… そもそもこの価格で活きイカともつ鍋が両方食べられるお店は他にない気がします。 味ももちろん美味しく、今まで店名は知っていたけどチェーン店だし…と敬遠していたのが勿体なかったなと思えました(^_^;) 友人も大変喜んでいましたし、今後もまた機会があれば利用したいと思います(^ー^)

2022/07訪問

1回

モツビストロ天神ホルモン 福岡パルコ店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/居酒屋、ホルモン、食堂

3.50

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

今回はランチのCセットを頂きました。 ここは曜日関係なくランチセットがあるのが嬉しいです。 ただしテーブルに置いてある紙のランチメニューには「ご飯おかわり自由」と書いてあるにもかかわらず、 QRコードを使ったオーダーシステム画面には、どこにも「ご飯おかわり」のボタンがありません。 「ライス」の注文ボタンはありますが、これだとしっかり金額計上されそうだし、代わりになるような「店員呼び出し」的なボタンもありません。 そういうオーダーシステムのせいか、料理を運ぶ時以外は店員さんもフロアを歩き回ってはおらず、声をかけようにも人がいないという状況。 仕方がないので今回はおかわりは我慢して退店しましたが、おかわり自由と言うからには何とかしてほしいな…と、味はいいだけに少し残念に思った次第です。 晩御飯用に「満喫ホルモン弁当」をテイクアウト ご飯の上に タレ/ネギ塩/スパイス の3つの味で構成されたホルモン焼きが乗ったお弁当です。 お味はさすが天神ホルモンさん! ホルモンの扱いにかけてはプロでどれも美味しかったのですが、 ご飯に合う意味で考えると、やはりタレ>ネギ塩>スパイスだったかな。 味が選べるようになると嬉しいのですが(^_^;) あ、スパイスは付け合わせのフライドポテトにもかかってましたが、これは大変好みでした(^ー^) ごちそうさまです。

2023/12訪問

3回

やきにく 五男坊

久留米/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.13

10

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

今回はテイクアウトで利用しました。 豚丼と悩みましたが、結局前回と同じく焼肉牛丼。 相変わらずの肉の量で大満足です(^ー^) あ、一味唐辛子は抜いてもらいましたが(^_^;) ただの牛丼ではない、焼肉牛丼なるものを頂きました。 平日のランチ営業と、テイクアウトでのみ提供されるメニューのようです。 お隣が牛丼で有名な全国チェーン店さんですが、そこだと牛カルビ丼の類ですかね? でもめっちゃお肉たっぷりで、そこで言うところのアタマの大盛り以上!! それで小鉢(ポテトサラダ)も付いてこの価格なら、コスパは断然こちらの店の勝ち L(‘▽‘)/ 食後のアイスプリンは、冷やした石の上に乗っていました。 これは写真を撮る間も溶ける心配がなく、冷たさがキープされていいですね(≧∇≦)b こっちの勝手な都合で発生する時間ですが(^_^;)w

2022/10訪問

2回

焼肉 きざくら

久留米、肥前旭、中原/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.13

10

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

2021/12訪問

2回

牛たんの一仙

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/牛タン、海鮮、居酒屋

3.58

833

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2021/07訪問

1回

たんや 善治郎 牛たん通り店

仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、おでん、居酒屋

3.59

929

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2021/07訪問

1回

十勝ダイニング 豚っく

上野広小路、御徒町、上野御徒町/居酒屋、しゃぶしゃぶ、豚丼

3.49

350

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2021/05訪問

1回

磯六 元祖てこまる

久留米高校前、試験場前/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.18

20

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お好み焼きが食べたくなったら大体こちらへ伺います。 プロがちゃんと焼いてくれるお店って、地元にはあんまりないんですよ(^_^;) 本日のオーダーは、元祖てこまる玉のランチセットで。 ご飯つきのボリューム満点セットなのにリーズナブルで、ごちそうさまでした(^ー^) 「お好み焼きランチ:750円」を豚玉で頂きました。 そして目玉焼きは、半熟が苦手なため堅焼きにしてもらいました。 ここのお好み焼きはがっつり関西風で、しっかりキャベツの食感を残しつつのフワフワ系です。 そしてランチは、粉もんメインだろうと定食スタイル(笑) 地元では自分で作る系の某チェーン店が勢力を伸ばしてるおかげか、こういった本格的なお好み焼き屋さんは少ないんですよね。 お好み焼きは混ぜ方ひとつ、焼き方ひとつでほんとに味が変わると思っているので、申し訳ないですが個人的に前者のお店は行く気になりません。 自分で焼いても普通に美味しくは食べられますが、それなら家で食べればいいし価格にも納得いきません。 客席の鉄板は焼くためではなく、保温するための物だと思っています。 頼めば焼いてから出してくれるよ…と言う人はいますが、いやいや、その焼いてくれる店員さんは、客に出せるクオリティで調理できるか云々の社内審査を通過した人とかではないでしょ。そういった社内審査システム自体がないでしょ。だって高校生の頃、バイトしてた友達が何気なく普通に調理してたもんという話。 そんなわけで、今日は満足いく関西風お好み焼きが食べられて大満足です(^ー^)

2024/05訪問

3回

久留米ラーメン 和ノ吉

宮の陣/ラーメン、焼き鳥、居酒屋

3.32

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラーメン1杯600円(2023年7月上旬現在) 基本トッピングは、チャーシュー/海苔/ねぎ/メンマ/ゆで玉子スライス さらにランチタイム(11時~15時)は、ラーメン1杯につき替え玉1玉無料(チャーシュー1枚とねぎ付き) ※替え玉の写真撮り忘れました。他の方の投稿写真を参照願います(>_<) おそらく通りの斜め前にある老舗超有名店との競合による相乗効果だと思いますが、 お味も文句なしですし、ランチタイムだと市内のラーメン店ではコスパNo.1だと思っています( ☆∀☆)

2023/07訪問

2回

徳田酒店 御肉

東梅田、北新地、西梅田/居酒屋

3.21

89

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

普通の徳田酒店さんには訪問した事あるのですが、ここは肉に特化した店舗という事でずっと行きたかったお店。 名物は"徳田盛り"なんですが、さすがに1人では食べきれないので"肉の3種盛り"で。 肉料理はどれも柔らかく美味しかったです(^ー^) しかしそれだけでは少し物足りず、今日のおばんざいメニューにあった"鶏つくねとしめじのデミグラス煮込み"も頂きました。 これも大変美味で、サク飲みにちょうど良くごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

京鼎樓 KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/小籠包、中華料理、居酒屋

3.24

192

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

2019/05訪問

2回

京鼎樓 そごう横浜店

横浜、新高島、高島町/小籠包、中華料理、居酒屋

3.37

448

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

西成二代目にしかわや アメリカ村店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/串揚げ、居酒屋、バル

3.25

65

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2019/01訪問

1回

ヨネヤ 梅田本店

梅田、大阪、東梅田/串揚げ、居酒屋

3.49

758

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

ページの先頭へ