わかせさんの行った(口コミ)お店一覧

わかせのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

静岡県

開く

エリアから探す

すべて 静岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

清水港 みなみ

静岡、新静岡、日吉町/海鮮丼、海鮮

3.74

1111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新鮮まぐろを安く楽しめる!中トロが最高

2023/12訪問

1回

濱松たんと 本店

第一通り、新浜松、遠州病院/居酒屋、餃子、ホルモン

3.45

338

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2022/1/15(土) コンサートで浜松を訪れ、その日の夕食に選んだお店。 浜松餃子は外せないと思ってて、調べた有名店は遅い時間の利用は難しく、ご当地グルメと居酒屋の両方を楽しめるこちらのお店を予約した。 予約した21時頃に3名で入店し、まずは赤星の中瓶(580円)で乾杯。これを置いてある居酒屋は外れない。 お通しがあおさの冷奴でちゃんと美味しかったのもポイント高い。 食事はまず浜松餃子14個、カツオの刺身、青ネギ盛り、舞阪しらすおろしを注文。 浜松餃子はしょうが、キャベツメインで軽くて食べやすく、おつまみに最適だった。1人前7個だったけど、美味しくて追加してしまった。 続いて注文した遠州焼は、とんぺい焼きみたいなクレープ状の生地に刻んだたくあんが入っていて、食感も楽しめてこれも良いツマミになった。 ハイボールに使っているウイスキーがカティサークというのは珍しかった。だいたい角やデュワーズだけど、カティサークは甘み少なくこれも良い。 2時間半ほど飲んで、合計15,000ほど。浜松の繁華街にも近くて便利かつ名物を楽しめる居酒屋だった。

2022/01訪問

1回

マイン・シュロス

浜松、第一通り、遠州病院/ビアホール、ドイツ料理、ビアガーデン

3.46

111

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

浜松旅行の2日目夕方に訪問。日曜の17時前だったのでお客さんも少なく、広いビアホールにゆったり着席できた。 ヴァイツェン500ml アルト500ml シュヴァルツ300ml それぞれ飲んだ。美味しかったのはアルトかな~ 旨味と苦味のバランス最高だった。 つまみはザワークラウトとソーセージ。 ビールのために存在してるなと思う相性の良さだった。 皮付きフライドポテトやタコの唐揚げと言った定番おつまみも用意してあって、どんなお酒にも合わせられるなというお店。 帰りの新幹線もあったのでビール以外は貯めせなかったけど、落ち着いた雰囲気のビアホールだったので、程よく飲むのがちょうど良かったかも。 浜松駅からも歩いて行ける距離で便利だしまた行きたい。

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ