aqua_quartzさんが投稿した手打ち 蓮(東京/両国)の口コミ詳細

aqua_quartzのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、aqua_quartzさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ち 蓮森下、両国、浜町/ラーメン

2

  • 夜の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

<2回目>唯一無二の麺もやはり絶品✨『塩チャーシュー麺』

この日はコチラヘ!


手打ち 蓮 @森下・両国

訪問は2回目となります!


訪問日: 2022.12.28(水) 晴れ 9℃


自分はこの日で2022年の仕事納め!
んで、仕事終わりに両国へ!

これから行く手打ち 蓮さん
正式には2022年12月1日オープン✨

自分はプレオープンしていた11月上旬に訪問

修行先は明かせないものの、以前に
何度かお話しさせて頂いた事のある店主さん!

プレの際には、これからブラッシュアップ
して行くとのお話しでしたので
とても楽しみにしておりました!

年の瀬のご挨拶も含めて早速Goしたいと思います!

場所は両国と森下の中間あたり

到着ぅ〜♬
店内賑わってる様子です


 〜入店〜


入口で食券を買います!
『塩チャーシュー麺』をポチッとな☝️

満席でしたが、ちょうど3名が退店する所で
空いた席へ先客が誘導されます

それでも満席で、店内待ち3名!
店内では4名まで待機用の椅子があり、
食券を持ったまま最後尾へ着席!

YouTuberのSUSURUさんの動画にも
取り上げられだ影響か(?)
平日の夜でも既に人気店ですね!^ ^


ざっくり15分前後待機して
お声がかかり、移動します

カウンターのみ6席
店主さんと目があい、
どーも!と軽く会釈して一番右側の席へ着席

水はセルフ、BGMはJ-pop
スタッフはツーオペ
店主さんと女将さんです


 ◆


程なく着丼で〜す♬
『塩チャーシュー麺』

バーナーで炙られたチャーシューが
めっちゃウマソーだぞ?!って事で


 では、早速いただきます!!!!


◉≪スープ≫

まずはスープを一口
うん!めっちゃ美味しぃ〜!!
(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)


サラサラのスープは見た目茶色くて
白醤油っぽさもありますが
しっかりと出汁の旨味と塩の美味さが
バランス良くまとまってます!

駄舌の自分には解析出来ませんが
様々な素材の旨味が重なっていてウマい!
ずーっと飲んでいたいスープです


◉≪麺≫

よっしゃー!
ご対麺〜(=´∀`)人(´∀`=)

麺は"手打ち"と言う貴重な麺!
ランダムなうねりがついた自家製の太麺!

「和華」「もち姫」といった
ラーメン界でも最近注目されている
小麦を配合し、多い日には3回も手打ちして
麺を作ると言うのだから、大変な作業です!

その魂がこもった麺は表面はツルっと滑らか、
口へ運ぶと押し返す様な弾力があります!
更には加水率が驚異の40%超えともあってモチモチ具合がハンパないです!

やっぱり大変なだけあって唯一無二の麺❣️
コレは本当にめっちゃ美味しいです❣️❣️


◉≪トッピング≫

可愛いナルトもありつつ
大好きなネギもシャキッとしてます!

フレッシュな青菜
穂先メンマとトッピングも
かなり丁寧な仕込み具合でウマウマです✨

デフォで入ってるのでしょうか、
サービスなのか聞き忘れてしまった味玉
この日は固茹ででしたが個性的^ ^


◉≪チャーシュー≫

所狭しと並べられた
分厚いチャーシューたち!!
部位の異なるお肉たちはどれも柔らかくて、食べやすいです!

バーナーで炙られているのもあり
香ばしさもあって、すっごく美味しいです❣️

設備的に修行店の様な
吊るし焼きチャーシューは難しいそうですが
このチャーシューでも絶対に食べる価値のある
絶品なお肉だと思います!!


コチラはサービスの海老ワンタン
海老ワンタン麺は売り切れ表示でしたが…

後で聞いた所、崩れて売り物にならないものを
こっそり入れて頂いた様です
ワンタンももちろん自家製!

女将さん主体で作られているそうですが
プリプリの海老とチュルンとしたワンタンコレまた美味すぎる❣️
(そりゃ早々に売切れるわなぁ〜)


完飲は禁止してますがこのお店だけは特別で、
また完飲しちゃいました!

あっという間に完食!

営業中で後客もお待ちだったので
邪魔にならない様にほんの少しだけ
お話しさせて頂き、感謝です!

とても美味しかった旨をお伝えし
ご馳走様を伝えて退店です\(^o^) /


 


いや〜、塩も素晴らしかったですね!

サービスもあってかなり豪華な内容でしたが
サービス抜きでも忖度無しで
とても美味しいラーメンだと思います!

手打ちは本当にハードな作業なのもあり
数日お休みされていた日もありましたが
すぐに復活されて安心しました

カラダが資本の業界ですから
くれぐれもお身体大事になさって下さい^ ^

また近い内に伺いたいです!
今日も幸せすぎましたご馳走様でした


➤➤➤ブログは
後日アップする予定です!!
https://uzic.blog.fc2.com/


〜〜〜

  • 外観

  • 外観

  • 外観

  • 外観

  • 券売機 2022.12.

  • 食券買って、店内待ち

  • 内観

  • 製麺室!

  • カウンターのみ6席

  • 水はセルフ

  • 着丼〜♬

  • 『塩チャーシュー麺』

  • 『塩チャーシュー麺』

  • 『塩チャーシュー麺』

  • 『塩チャーシュー麺』

  • スープ

  • スープ

  • 極上の手打ち麺✨

  • 極上の手打ち麺✨

  • ナルト

  • ネギ

  • 青菜

  • 穂先メンマ

  • 銘柄豚を使用

  • 分厚いチャーシュー

  • 脂身もあるチャーシューはトロトロ✨

  • 分厚いチャーシューもウマウマ✨

  • 海老ワンタンも最高✨

2022/12/29 更新

1回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:3.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

魂のこもった手打ち麺が素晴らしい!✨『醤油ら〜麺+煮卵』

この日はコチラヘ!


手打ち 蓮 @森下・両国

㊗️2022.11.01オープン!


訪問日: 2022.11.08(火) 晴れ 17℃


442ぶりに皆既月食が起こった
この秋晴れの日、嬉しい再会がありました!

これから行く手打ち 蓮さん
先述の通りオープンは11月1日

修行先は明かせないらしいのですが
店主さんとは以前お話しさせて頂いた事がある方でした!

お店の場所は森下駅と両国駅の間くらい


到着ぅ〜♬
店内の様子は分かりません


 〜入店〜


入口で食券を買います!
『醤油ら〜麺+煮卵』をポチッとな☝️

カウンターのみ7席
食券を渡して、着席


水はセルフ、BGMは邦楽・洋楽MIXかな
スタッフはツーオペ
厨房に店主さん、ホールはお母様かな


 ◆


程なく着丼で〜す♬
『醤油ら〜麺+煮卵』

端正なビジュアルで
めっちゃウマソーだぞ?!って事で


 では、早速いただきます!!!!


◉≪スープ≫

まずはスープを一口
うん!美味しい〜!(*´∇`*)

サラサラのスープは様々な素材の出汁と
旨味を感じる味わい深いもの✨
醤油も角が無い円やかなタイプでとても美味しいです❗️


◉≪麺≫

よっしゃー!
ご対麺〜(=´∀`)人(´∀`=)

麺は店名にもなっている『手打ち』のもので
手揉みした様なランダムな"うねり"
印象的な太麺です!茹で加減は柔らかめかな

小麦には「和華」「もち姫」を使用し
コシがありつつもかなりモッチリした
手打ちならではの食感❗️

この麺が表面も滑らかで小麦の風味も良く
本当に美味しい麺です❗️


◉≪トッピング≫

ネギとナルトにご挨拶して
フレッシュな青菜を頂きます!
素材の持つ旨味を感じられて良いです♬


メンマは柔らか仕上げ
でも独特の風味とコリコリ感もあって
このメンマも美味しいなぁ❣️


味玉パッカン★☆
卵黄は外に流れ出ない
絶妙な半熟具合でウマウマです


◉≪チャーシュー≫

チャーシューは2枚
銘柄豚を使用するこだわりです✨
以前お会いしたお店は吊るし焼きでしたが
住宅街ともあって今は煮豚の修行中だとか

その煮豚は恐らく部位が異なるものですが
どちらもホロっとほどける柔らかさに加え
旨味が詰まった美味しい豚さんです


スープも麺も
めっちゃ美味しくて完飲完食!

少しお話しさせて頂いて
美味しかったです、とご馳走様でした!を伝えて退店です!!


 


いや〜、とても美味しかったですね!

(七彩は殿堂入りだとして)
手打ちを提供するお店の新星で
西の新星が手打麺祭 かめ囲なら
東の新星は手打ち 蓮と言ってもいいくらい
麺がとても美味しかったですね!


着丼時に「アクアさんですよね?」
とお声がけ頂き、修行元は明かせないが
以前2回程お店でお会いした事を告げられ…

退店する時のお話しで思い出しました!

ハチマキされていたのもあって
すぐに思い出せずにスイマセンでした

食べている時もどなただったっけ?
と気になってしまい、ラーメンに
半分くらいしか集中できなかったので

スッキリした状態で
またリベンジしに食べに行きますね!

一時休止中のワンタンも
準備が進んでるとの事なので
そちらも楽しみにしております!

今日もご馳走様でした!


➤➤➤ブログは
後日アップする予定です!!
https://uzic.blog.fc2.com/


〜〜〜

  • 券売機 2022.11.

  • 着丼〜♬

  • 『醤油ら〜麺+煮卵』

  • 『醤油ら〜麺+煮卵』

  • 『醤油ら〜麺+煮卵』

  • 手打ち麺!

  • コレが最高!!

2022/11/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ