みっ!!さんの行った(口コミ)お店一覧

m i s a k i | 都内OLグルメ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

居酒屋燃えた うらめし屋 赤羽

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、海鮮、牛タン

3.13

43

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

今回は赤羽の飲み屋街に行ってきました! ▼本日のorder ・お通し(モツ煮)※食べ放題 ・極み牛たん焼き      ¥1,680 ・牛たんつくね ¥620 ・お造り(五点盛り)    ¥780 ・出汁巻きたまごいくらのせ ¥750 ・さつまいもスティック   ¥620 ・ポテトサラダ       ¥540 ・ニクTKG ¥590 ・生ビール         ¥580 ・ちょっといいハイボール  ¥680 ・青いレモンサワー     ¥520 ・はちみつ林檎酢サワー   ¥450 ・果肉グレフルサワー    ¥540 ・はちみつ林檎酢サワー   ¥460 ・屋守           ¥880 ・麗井           ¥650 \グルメピックアップ/ ◻︎ 極み牛たん焼き 肉厚で旨みがぎゅっと詰まった牛たん。 数量限定のメニューだから注文必須!! ◻︎ お造り(五点盛り) サーモン、海老、タコ、カツオ、〆さばの5点盛りで松前漬もついてきて日本酒とめちゃくちゃ合う!!そして大ぶりの海老がめちゃおいしい!!! ◻︎ 出汁巻きたまごいくらのせ 熱々でお出汁がしっかり効いた出汁巻きに塩味のあるいくらがアクセントになってめちゃくちおいしい!日本酒とかなり合う!! ◻︎ ポテトサラダ  半熟たまごにガーリックの効いたポテトサラダが最高にお酒のアテになる!! ◻︎お酒 お店おりじなるドリンクもありグラスのイラストもとてもかわいい!! ◆店内 カジュアルな雰囲気てテーブル席とカウンターや個室もあり様々なシーンで利用できそう。

2024/05訪問

1回

焼肉とみ 横浜関内店

馬車道、桜木町、関内/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.52

115

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

関内に元気な焼肉屋さんがあるとのことで行ってきました!! ▼本日のorder ・名物シャトーブリアン(長崎県産黒毛和牛) 魚醤につけた胡椒、わさび、岩塩 ・勝負だ!マック! ・超生キムチ ・牛たんの三兄弟  (たんもと、たんなか、たんした) 右側 かぼすのたれ(昆布) ・富豪ハラミ(たれ) ・大富豪カルビ(みすじ) ・たんの角煮 ・サーロインの焼きすき 日本一こだわりたまご兵庫 ・冷麺(ゆず、とろろ) ・シャーベット(抹茶、ゆず) ◆感想 店員さんが元気でこっちまで元気になる雰囲気。 シャトーブリアンやタンなどは店員さんが丁寧に焼いてくれるので1番美味しい状態を楽しめます。 サーロインの焼きすきも贅沢に卵黄に絡めていただき至福のひとくちです。 サイドのキムチもシャキシャキ食感で美味しかったです。冷麺はコシの強い細麺で竹の器で出てくるのがまたよかったです。 どのお肉もお料理もおいしかったのでまた行きたいです。

2024/05訪問

1回

焼肉 燈花

人形町、水天宮前、浜町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.52

103

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

”オーセンティックでノスタルジック、でっもちょっぴりハイブリッド” . . ▼order —————————————————— ☑︎ 特選ユッケ (たれ)     ¥2,530 ☑︎特選炙りレバー(限定)  ¥1,320 ☑︎ 特選和牛握り寿司(一貫) ¥825 ☑︎ 半殺しキムチ       ¥748 ☑︎ ピーナッツもやしのナムル ¥1,320 ☑︎ 上生タン塩        ¥2,750 ☑︎ 上ミスジ         ¥2,728 ☑︎ 上ロース         ¥2,860 ☑︎ 今夜のホルモン盛合せ   ¥1,430 ☑︎ ユッケジャンラーメン   ¥1,320 ☑︎ とうもろこしの冷製スープ ¥??? ☑︎生ビール         ¥748 ☑︎ 虎ビアー         ¥748 ☑︎ アダルトレモンサワー   ¥880 ☑︎ アダルトライムサワー   ¥880 ☑︎ 太田のトマトサワー    ¥715 —————————————————— グルメピックアップ ◻︎ 特選ユッケ (たれ) 極上サーロインなどを贅沢に使用したユッケ。 卵黄と食感の良い胡瓜と特製ダレに絡めて至福な味わいに。 ☑︎特選炙りレバー(限定) 生食肉取扱許可認定店だから安心して楽しめるレバー!炙る前に自家製塩麹につけて、炙った後に胡麻塩ダレにつけていただくのがお店のおすすめの食べ方!レバーとタレがお口の中とろけ合って飛ぶおいしさ!! ☑︎ 半殺しキムチ 尖ったネーミングのキムチは塩で殺していないからシャキシャキ食感を楽しめるとのこと。        隠し味は甘辛い"あんこ"で日本人好みの味付けで箸が止まりませんでした。 ☑︎ ピーナッツもやしのナムル  食べるサプリメントナムル! 美肌、血行促進などの効果もあるとのこと。 もやしのナムルに茹でピーナッツも入ってて食感が良く、箸休めに最適◎ ☑︎ 上生タン塩 良質なA5ランク和牛のタン塩で厚みもあり、肉質が良いから食べ応え抜群!!          ☑︎ 上ミスジ、上ロース 胃がもたれない最高品質のA5ランク和牛の牝牛に秘伝の生だれで味付けされてるから柔らかくておいしい!!           ☑︎ 今夜のホルモン盛合せ シマチョウ、アゴ、上ミノ、ハツ 山椒で味付けされており、脂身の多いホルモンもさっぱりいただけました。 ☑︎ ユッケジャンラーメン もちもちちゃんぽん麺で旨辛スープが最高でこれひとりで1杯食べたいくらい美味しすぎた! ☑︎ アダルトレモンサワー、 アダルトライムサワー エスプーマを使った新感覚のサワー。 ここでしか飲めないオリジナルドリンク飲んでみて! ☑︎ 太田のトマトサワー 元バーテンが作った飲みやすい焼肉専用サワー。飲むアンチエイジング&血糖値上昇を緩やかにする作用があるとのこと。 ◆店内 全席ソファーのゆったり空間。
ちょっぴり贅沢なモダン空間で気取らず 、”カジュアルリッチ”に。 周りを気にせずお食事が楽しめる完全個室も完備。
記念日や接待、会食ファミリー、レイアウトも良いので貸切焼肉にも最適◎

2024/05訪問

1回

チュウノジョウ ハナレ

横浜/居酒屋、餃子、日本料理

3.13

30

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

チュウノジョウ、一天張、オクユカシ系列の新店舗が横浜にオープンしたとのことで行ってきました! 中華料理×九州料理というみんな大好きなジャンルが揃っているお店! ▼本日のorder ・お通し        ¥550 ・合法ハーブ餃子    ¥550 ・酔っ払い海老     ¥605 ・熊本産馬刺し盛り   ¥1,320 ・生アジフライ     ¥825 ・チュウノジョウレモン ¥605 ・桜島小みかんソーダ  ¥605 ・楽器政宗 純醸 夢の香  ¥770 \グルメピックアップ/ ◆お通し(九州出汁のおでん) がんも、大根、自家製のつくね、たまこん、うずらのたまごが入っておりお出汁がとても優しく日本酒が欲しくなるやつ! ◆酔っ払い海老 ぷりぷりで甘めの海老しっかり味が染みてておいしい!! ◆合法ハーブ餃子 お店の看板メニュー! 特製ダレで漬け込んだ大葉が巻かれた餃子で味付けもされているのでそのまま食べるスタイルの餃子。美味しすぎるのでこれは注文必須! ◆ 熊本産馬刺し盛り 赤身、ふたえご、たてがみの3種盛り。 赤身から脂の乗った部位まで楽しめるのが嬉しい◎日本酒とのペアリングは最高です! ◆生アジフライ(1日時10食限定) めちゃくちゃおおきい!! 身がふわっふわの鯵にサクサク衣のアジフライ。さっぱりめのタルタルがよく合う!! ◆ チュウノジョウレモン レモンの皮入りシロップたっぷりで蜂蜜レモンのような甘めのレモンサワー。 どの料理も美味しかったのですごくお酒が進みました!とくに合法ハーブの餃子は食べてほしい!!日本酒やナチュールワイン、クラフトジンなどもありお酒の種類が豊富なのも嬉しいです。店内はおしゃれでコスパが良いということでカップルが多い印象でした。お店がビルの地下にあるということもありそこまでガヤついていないところなので穴場だと思います。

2024/05訪問

1回

月島もんじゃ こぼれや 本店

勝どき、月島、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.51

347

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

もんじゃの聖地月島に行ってきました!! どこ歩いててもソースの香るこの街が大好きです。 今日は前回コースで行って良かったのでこちらのお店へ2回目の訪問! 今回はアラカルトで他のメニューも食べてみました! ▼order ・高糖度トマト      ¥539 ・大山どりのじゃがいも煮 ¥539 ・山芋のお造り      ¥594 ・北海道産つぼいか姿焼き ¥979 ・築地直送海鮮の五目天  ¥1,419 ・宮城県産メカジキ    ¥979 ・明太餅(もんじゃ)   ¥1,804 ・チーズトッピング    ¥165 ・牛すじ煮込み      ¥539 ・角ハイボール      ¥605 ・生絞り檸檬サワー    ¥693 ・コカコーラ       ¥429 〈グルメピックアップ〉 ◆牛すじ煮込み とろっとした牛すじと豆腐が甘めの味付けで沁みました。 焼き待ちのアテに最高です! ◆明太餅(チーズトッピング) お餅と明太子がたっぷりのお店の推しメニュー!もんじゃ堪能するならまずはこれ!! ◆ 築地直送海鮮の五目天 ふわっふわで海鮮の香りが良いっ!! 厚みのあるふわふわ加減を横から覗き込んで見てほしい! ◆ 宮城県産メカジキ 新鮮なメカジキを豪快に鉄板の上で焼いてステーキに!! ブラックペッパーも合うし、醤油とにんにくを絡めて食べると美味しすぎてとびます! まず、ここなお店のいいところはもんじゃやお好み焼きを店員さんが作ってくれるところ!! 観光客の方やもんじゃ初心者にはありがたすぎるよね! 3人とかでお店回してて忙しそうなのに凄い!! この日は『えびちゃん』という女性の店員さんが作ってくれました! お好み焼きはふわっふわの仕上がりでソースやマヨネーズなどのトッピングもめちゃくちゃ綺麗!! もんじゃもお好み焼きも手際良く作ってくださりありがとうございました!! アットホームで居心地良い空間でまたきたいです!ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

神谷町 なないろ

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/焼き鳥、日本料理、居酒屋

3.16

27

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:5.0

ランチで利用。 ランチは海鮮と焼き鳥のひつまぶしの2種類でした、 ややランチ単価が高めなので割とすいててラッキーなことに個室へご案内していただけました。 海鮮のひつまぶしを注文しましたが鯛といくらが入ってて豪華!! 最初はそのまま、あとはお出汁をかけていただきます。 満足度高めのランチ!ごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

サムギョプサル専門店 金ちゃん 渋谷本店

渋谷、神泉/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.46

337

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

サムギョプサルって定期的に食べたくなるよね⁈ってことで渋谷の繁華街のビルにある生ギョプサルが有名な韓国料理屋さんへ。 店内に入った瞬間、チャミスルの壁! 全体的にチャミスルのグリーンとネオンがテンションがっちゃう〜 さらにKPOPのMVも投影されてたりしてKPOP好きにはたまらん空間だと思う! ▼order ・生サムギョプサルセット  ¥1,078/人 ・チョレギサラダ      ¥935 ・海鮮ニラチヂミ      ¥1,188 ・韓国のり         ¥330 ・プレミアム飲み放題    ¥2,200くらい?? ◆生サムギョプサルセット 冷凍していない生の豚肉が特徴的なメニューで キムチ、ネギサラダ、サンチュ、ソースがセットになってました。 店員さんが焼くところからカットまで全てやってくれました! 私たちは食べるだけ!! 韓国料理って重いイメージだけどジューシーで脂身もキムチやネギサラダに溶け込んでおいしさ爆発でした! ◆ チョレギサラダ キムチ風味で少しピリ辛なチョレギサラダでした。お箸休めにちょうどよくお酒にも合う〜 ◆ 海鮮ニラチヂミ 結構大きい!!海鮮もニラもたっぷりはいっててお出汁の効いたチヂミでおいしすぎて止まりませんでした。 ◆プレミアム飲み放題 プレミアムにするとチャミスルややかんのマッコリもあるのでより韓国感を楽しめます! チャミスル1本1,000円くらいするのでとてもお得すぎる飲み放題メニューです! これはほんとにおすすめ!! お通し?にはおかゆが出てきて胃の調子を整えてから食べ始めたので全然胃もたれせずに楽しめました!! BLACK PINKチキンという黒い衣のフライドチキンにピンクのソースがかかったアイドルを連想させるメニューは大人気のため売り切れでした。リベンジしたいです!! ごちそうさまでした〜

2024/04訪問

1回

和びすとろ TORINOS

御徒町、上野広小路、仲御徒町/ビストロ、居酒屋、創作料理

3.41

139

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

ネオ居酒屋×ビストロ ▼order ———————————————————— 〈food〉 ☑︎ 選べるお通し ¥-- ☑︎ 真っ黒いウフマヨ  ¥495 ☑︎ マスカルポーネ豆腐と柚子明太子  ¥748       ☑︎和牛炙りユッケ自家製ワサビソース ¥1,980 ☑︎ 春カツオのレアカツ自家製にらバター添え ¥1,150 ☑︎ドライトマトあさりルーム貝の吟醸ペペロンチーノ  ¥1,738 〈drink〉 ☑︎季節のサワー(いちご)   ¥650 ☑︎季節のジントニック(ゆず) ¥650 ☑︎キリン一番搾り       ¥600 ☑︎クラフトコーラ       ¥700 ☑︎白ワイン          ¥700 ☑︎菊姫にごり酒        ¥600 ☑︎白龍            ¥600 ☑︎鶴齢            ¥600 ☑︎藤し人九平次        ¥600 ———————————————————— ◆選べるお通し 数ある小鉢から好みの一品を選べるスタイルのお通し。こちらをチョイス♪ ・豚のラグーソース ・黒豆とくるみのクリームチーズ ◆ 真っ黒いウフマヨ イカスミで仕上げた真っ黒いソースが特徴的で中はとろっとした卵黄がとろけ出してくるウフマヨ。 ◆ マスカルポーネ豆腐と柚子明太子 なめらかでマスカルポーネの酸味のある豆腐に柚子明太子が絡み合って日本酒にもワインにも合う個人的大優勝な一品✨ ◆ 和牛炙りユッケ自家製ワサビソース 目の前でお肉が炙られ中央に乗った卵黄と絡めていただきます。それにしても卵黄の力が凄い!!お箸で持ち上げられるやつ← ワサビのシャキシャキ感も楽しめる自家製ワサビソースととろける和牛との調和が完璧でした。 ◆ 春カツオのレアカツ自家製にらバター添え 旬の食材にこだわった季節限定メニュー。 シェフがワインに合わせて考案したメニューでサクッと薄目の衣に肉厚のレアのカツオ、これにニラバターがよく合う!! ◆ ドライトマトあさりルーム貝の吟醸ペペロンチーノ 〆のペペロンチーノはお腹いっぱいなはずなのに食欲をそそるにんにくの香りと貝の出汁が効いててぺろりでした ◆drink 季節の果実を使用したサワーやジントニックがおすすめ!サワーはいちごの果実がゴロゴロ入っており見た目も味も大優勝✨ 日本酒は年始の北陸地震の復興支援ということで北陸の地酒で揃えられてました。 ワインは種類豊富でお料理に合うワインをお店のスタッフがアドバイスしてくれるのでワインに詳しくなくても楽しめるのも好印象◎ ◆店内 ネオ系居酒屋なだけあってネオンの入口を進んでいくとお店は地下1階に。 平日でしたがほぼ満席。テーブル席はもちろん奥にはカウンター席も。 男女比は1:1くらいでカップルや仕事帰りのサラリーマン、女子会など様々でした。 ◆その他 ランチ営業もしているようなので是非!!

2024/03訪問

1回

串揚げと和食 もりもと

大門、浜松町、御成門/串揚げ、ダイニングバー、居酒屋

3.34

114

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:5.0

ホテル併設の串揚げ和食屋さん。 今回は『天』というコースをいただきました。 [コース内容] 『天』 ◆産地直送の野菜スティク ◆先付け 真鯛のカルパッチョ ◆特選串揚げ5本 ・黒毛和牛サーロイン 昆布塩 ・天使のシュリンプ  レモン、昆布塩 ・鴨葱(合鴨のロースを燻製にしたもの) ソースor昆布塩 ・白魚の湯葉巻き からし酢味噌 ◆中蜂 鯵の南蛮漬け ◆牛すじ煮込み ◆季節の串揚げ5本 ・かずのこ そのまま ・春菊の牛バラ肉 お塩かソース ・2Lサイズのアスパラ タルタル ・キス 酢味噌 ・鮭いくら 昆布塩 ・牛肉100%メンチカツ ソース ◆稲荷うどん ◆丹波黒豆のアイスクリーム ソース/昆布塩/からし酢味噌/レモン/肉味噌が用意されておりそれぞれおすすめの合わせ方で楽しめました。 素材の味が生かされておりヘルシー且つお上品な串揚げでした。 特に数の子は初めてカツで食べましたがお酒が進む感じのおいしいやつでした! また、最初に用意されている野菜と肉味噌がおいしすぎました!

2024/03訪問

1回

ビーフキッチン 横浜店

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

ビーフキッチン 横浜店

横浜、神奈川、反町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.54

657

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

☆百名店のコスパ最強特選黒毛和牛の焼肉ランチセット!☆ ▼order ランチセットB ¥3,564 ※ワンドリンク付き 【コース内容】 ■白菜キムチ(無添加) ■豆もやしナムル ■生野菜サラダ ■合法ユッケ(仙台牛) ■玉子スープ ■上タン ■ランプ(ミディアムレア) 塩 群馬県産 ■中落カルビのサムギョプサル(大分県産) ■本日の特選 ■しんしんともさんく タレ ■匠味豚の豚トロ ■匠味豚の豚バラ(千葉県産) ■ご飯 お代わり無料(宮城県産つや姫) ■デザート ・京卵のプリン ・有機かぼちゃのプリン ■ワンドリンク ・黒ウーロン茶 ・ザ・プレミアム・モルツ 【店内】 モルタル調と木のテーブルで清潔感もありカジュアルな雰囲気。 【感想】 お肉の部位も店員さんが丁寧に産地までご説明していただけ好印象。 まず、「合法ユッケ」。新鮮な仙台牛がタレと卵黄に絡み合って最高!! そして、「上タン」!! 厚みのあるキラキラとしたタンで愛媛県産のレモンを絞っていただきました。ものすごく食べ応えがあり肉力を感じれます。 お肉はあっさりめの塩系〜タレという順で出てきておいしく食べられる順番が考えられていました。 タレ系は大分県産の中落ちカルビをレタスで巻いてサムギョプサル風に。やわらかみのあるお肉と肉汁がたまりません。 しんしん、ともさんかくはさっと炙っていただきました。サシとタレが口のなかでとろけあってご飯がすすみました。ごはんも宮城県産「つや姫」という甘みの強いお米のブランドでおかわり無料というのがとても魅力的でした! デザートはプリンをいただきましたがなめらかで本格的な味でお腹いっぱいでしたがおいしくいただかました。 〆のプリンと一緒に出てきたお茶は他では飲んだことのないスモーキーな香りが特徴的でおいしかったです。 こんなに満足度の高い焼肉が3000円代で食べられるのはほんとにコスパ良すぎる!! 今日は上質な焼肉ランチの穴場を発見だきて良かったです。

2024/03訪問

1回

六献 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/居酒屋、しゃぶしゃぶ、焼肉

3.36

186

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

完全個室の佐賀牛と日本酒が楽しめるお店 . . ▼order ———————————————————— ☑︎ 紫陽花限定特別コース ¥7,700 ☑︎九頭龍 ☑︎久保田 ☑︎一ノ蔵 ☑︎東北泉 ☑︎オレンジジュース ———————————————————— . 〈コース内容〉 ・前菜 佐賀牛炙りユッケ手毬寿司
・鮮魚 お造り5種盛合わせ
・鍋  佐賀牛すき焼き
・揚物 佐賀牛レアカツ
・〆  きしめん ◆ 前菜 佐賀牛炙りユッケ手毬寿司 佐賀牛炙りユッケと雲丹の組み合わせが贅沢で、金粉のふりかかった甘めの醤油ダレがゴージャスな味わいを楽しませてくれます。お口の中でとろける美味しさが堪能できる手毬寿司。 ◆ 鮮魚 お造り5種盛合わせ 鯛、鮪、寒ぶり、海老、帆立の盛り合わせ。 どれも大ぶりで特に身がしまっている寒ぶりは食べごたえがあり、新鮮な味わいが楽しめます。 ◆ 鍋 佐賀牛すき焼き サシの綺麗なA4ランク以上の佐賀牛を使用。とろける旨さで日本酒に最高に合う。 ◆ 揚物 佐賀牛レアカツ 肉厚のあるレア牛カツ。神々しいキャビアとわさびの組み合わせは肉力を感じつつさっぱりとした味わい。 【店内】 完全個室や換気扇完備など、配慮が行き届いたお部屋は、接待に最適で和の雰囲気が重厚感を添えており、掘り炬燵も素晴らしいアクセント。

2024/02訪問

1回

大衆酒場 ネオトーキョー 下北沢店

下北沢、池ノ上、東北沢/居酒屋、イタリアン、餃子

3.20

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

フリーダムな雰囲気漂うネオ居酒屋 . . 先日、三茶の店舗も行ってきて、 創作料理やドリンクが美味しすぎたので 今回は下北の店舗にもお邪魔してきました✨ . . ▼order ———————————————————— ☑︎ 博多名物ビーフバター焼き  ¥1,078 ☑︎ 酔っ払い海老〜日本酒ver〜 ¥935 ☑︎ 自家製プリン ¥550 ☑︎ PabstBlueRibbon ¥770 ☑︎あらごしマンゴーサワー   ¥968 ———————————————————— . ◆ 博多名物ビーフバター焼き 博多地元民に猛烈に愛されている一品。 玉ねぎベースのジャポネソースを目の前でかけて仕上げます。 柔らかい酸味の奥にに玉ねぎの甘さや、ニンニク、ショウガの旨み、ほんのりバターの風味をまとった、牛肉の軟らかな食感や肉汁も相まってお箸が止まらない!!! . ◆ 酔っ払い海老〜日本酒ver〜 酔っ払い海老とは中国の調理法で生きた海老を紹興酒に漬け海老を酔っ払わせた料理。 あえて日本酒に漬けることによりより甘味深みが生きた一品。 . ◆自家製プリン 優しい卵の風味と、苦味のあるキャラメルにしっかりした弾力が美味しい昔ながらのレトロプリン。 . . 今回もお料理は申し分ありませんでした! 海老は贅沢の極みってくらいぷりっぷり✨ デザートは初めてでしたが、硬めのプリンでどこか懐かしい感じが〆にぴったり! ドリンクもオリジナルのものもありあらごしマンゴーサワーは果実がシャーベット状になってて果実感を堪能できておいしかった〜 . . 下北で居酒屋探してるって時は ここに行って! まちがいないよ〜

2024/01訪問

1回

熊本牧場直営 藤木商店

笹塚、代田橋、幡ケ谷/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.17

29

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

熊本の食材と地酒が堪能できるお店 . ▼order ———————————————————— ☑︎ 生馬刺9種類   ¥3,289(一人前) ☑︎ あか牛ステーキ  ¥2,475〜 ☑︎長崎あごだしおでん5種盛り合わせ ¥750 ☑︎日本酒      All ¥490 ・産山村 ・花の香 ・九曜正宗 ☑︎焼酎 ・一連托生(米)  ¥420 ・森伊蔵(芋)   ¥780 ———————————————————— . . ◆ 生馬刺9種類 タテガミ、上フタエゴ、特上モモ、上ヒレ、上ハラミ、中落ち、上赤身、背中、ツト 熊本の国産馬刺しは、契約牧場から冷凍されることなく真空パックにて配送されるためとても新鮮! しかも原価価格なので今回の9種盛りは通常価格の約1/3のお値段!!激アツ!! ◆ あか牛ステーキ あか牛最大の特徴を生かすため見た目のサシよりヘルシーでやわらかジューシーな赤身部分の良好な肉質が楽しめます。   ◆日本酒・焼酎 熊本の日本酒と焼酎が勢ぞろい。 ほかにも全国の手づくりの貴重な日本酒を楽しめ、なんとグラスAll490円はコスパ最強!! どれを飲もうか迷いました。 . . ◆point * 日本でも少ない純熊本産生馬刺し使用 * �当店の食材はほぼ熊本の生産者から直送 * �熊本ならではの新鮮食材、冷凍品不使用 * �食材、調味料はじめ一部加工品を除き化学調味料無添加 * �ソムリエ協会公認、酒ソムリエ【ディプロマ】プロデュース * �生原酒、無滅過等の生酒系は-10°C迄保管可能セラーで品質管理 * �熊本産のお野菜、お米は無農薬栽培を使用

2023/12訪問

1回

大衆酒場 ネオトーキョー

西太子堂、三軒茶屋、若林/居酒屋、イタリアン、餃子

3.22

52

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

ネオ居酒屋 . ▼order —————————————————————— ☑︎ 生とろ鯵フライ      ¥590           ☑︎ウフマヨポテトサラダ      ¥590 ☑︎串ホルモン           ¥250 ☑︎串豚バラ ¥250 ☑︎季節限定あらごしサワー  あらごし苺サワー        ¥780 —————————————————————— . . ◆生とろ鯵フライ 毎日豊洲から極上の鯵を仕入れるから火入れはレア。 刺身?フライ?外カリ中トロの食感が楽しめます。 付け合わせの宮崎の甘めのお醤油とタルタルをお好みでディップ! ◆ウフマヨポテトサラダ 写真映え間違いなしの一品。 鯖を使ったポテトサラダの上に半熟卵、オランデーズソース、フレッシュのブラックペッパーが乗った人気おつまみ。 ◆串ホルモン、串豚バラ 4種のホルモンを使った串ホルモンと角切りのトロトロ串豚バラ、お酒にすごい合う!! こちらもフォカッチャを余ったソースにディップして! ◆季節限定あらごしサワー(苺) あらごしされたシャーベット状の苺が盛られた写真映え間違いなし! シャリシャリとした食感でデザートのようなサワー。 ◆店内 ネオン調の空間でカウンター席とテーブル席があります。 おひとり様からカップル、3〜4名までの友人くらいがおすすめ! ◆point ・お料理のクオリティ高めでコスパ良い! ・和〜洋の創作料理が楽しめる! ・お酒の種類豊富! ・ネオンな店内と洋楽のミュージックでイケてる空間。 ・近所にあったらほぼ確で通う! ・土日は予約した方が良さそう! ・平日は深夜2時まで営業

2023/12訪問

1回

YOGIPOCHA

代々木/韓国料理、居酒屋

3.35

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

韓国の伝統的な味を楽しめる . 代々木駅よりすぐのところに最近リニューアルした 韓国料理屋さんへ行ってきました! . . ▼order ———————————————————— ☑︎鉄板チーズブル豚足(韓国おにぎり付) ¥1,518 ☑︎チーズ海鮮チヂミ    ¥1,298 ☑︎アサリパスタン     ¥1,628 ☑︎チョレギサラダ     ¥638 ☑︎ももサワー       ¥495 ☑︎ホンチョザクロサワー  ¥528 ———————————————————— . ◆ 鉄板チーズブル豚足(韓国おにぎり付) 旨辛なプルプルの豚足にとろーりチーズ。 辛味が結構あるので食欲が増します。 韓国おにぎりと相性抜群◎ . ◆ チーズ海鮮チヂミ チヂミの上のチーズを目の前で炙っていただぬので、とろーりとしたチーズとたっぷりと入った魚介の味が楽しめます。 . ◆ アサリパスタン 鍋に入って登場。スープパスタ的な感じ。 あさりの出汁がでておりあっさりめのパスタ。 . ◆ チョレギサラダ 辛いものやお肉にとても合います! ドレッシングもめちゃくちゃおいしかったです! . . ◆店内 リニューアルされたばかりということで 店内はとても清潔感があり綺麗でした! . 有名人の方のサイン色紙もたくさん! . グループ利用はもちろんですが、 意外にもおひとりさま利用の方もちらほらいて ひとりでも入りやすそう! . ◻︎◻︎memo◻︎◻︎◻︎ ・本格的な韓国料理が楽しめる! ・料理の種類も豊富! ・チャミスルをはじめ韓国のお酒やソフトドリンクもあり! ・KPOPのMVが映されてるので推し活仲間で楽しめる! ・店内がとにかく綺麗! ・ランチセットがお得!(キンパ、おかず3品、サラダ、スープ→800円) ・金曜日、土曜日は26時まで営業

2023/08訪問

1回

海老牡蠣酒場だるま

六本木一丁目、赤坂、溜池山王/居酒屋、海鮮、かき

3.42

122

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

海老と牡蠣が堪能できる海鮮居酒屋 . . ▼order ——————————————————— ☑︎ 海老しゃぶコース ¥6,000 ※120分飲み放題付 ——————————————————— . . ◆牡蠣キムチ クリーミーな牡蠣とキムチ、 合わないわけないよね! ◆海老とアボカドのシーザーサラダ サラダの中から大量のプリプリ海老が! 贅沢なシーザーサラダ ◆海老ユッケ 生卵を絡めたプリプリ海老を 海苔で包んでいただきます! ◆生牡蠣食べ比べ ・北海道産マルえもん ・岩手県産広田滝 ・宮城県産モンハンリック モンハンリックがクリーミー最後に食べるのがおすすめ! ◆特製出汁巻き玉子 お箸休めに、優しい出汁がしみるぅ〜 ◆鉄板イカ焼きバター醬油 醤油が香ばしい、マヨ最高!! ◆海老しゃぶ(和風出汁、ゆず塩) お店の名物でメインの海老しゃぶ ツヤツヤぷりぷりの海老ちゃんたちがずらりと並んで登場!! なべつゆは下記6種類から選べるよ! 【辛味噌豚骨、ゆず塩、ごま豆乳、トマト、すき焼き、火鍋】 海老の頭部分だけを先に出汁に投入し、 海老の濃厚出汁をつくります。 海老ちゃんは生でも食べられる新鮮な お好みの加減でしゃぶしゃぶ〜 海老のエキスたっぷりの出汁と ぷりっぷりの海老が最高すぎました✨ これはほんとに食べて欲しい!! ◆名物とろたく お箸休めのとろたく、海苔の上に乗ったとろたくをひとくちで堪能できます。 ◆〆の雑炊 雑炊以外にも、うどんorリゾットorラーメン が選択可能。 ◆ミニブリュレ しっかりデザートまで! 抹茶とほうじ茶のブリュレをいただきました! . ◻︎◻︎memo◻︎◻︎◻︎ ・新鮮な海老と牡蠣が堪能できる ・海鮮好きは絶対行くべし! ・お酒もビールから日本酒まで種類豊富 ・ランチの種類豊富な海鮮丼が気になるぅ〜 ・複数路線利用可能な立地でアクセスしやすい! ・ . おいしかったです! ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

Harold & Co

表参道、明治神宮前、外苑前/イタリアン、ヨーロッパ料理、居酒屋

3.41

198

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

五感で楽しむテーブルアートでサプライズ . 表参道駅より徒歩30秒で行けちゃうイタリアンでサプライズはいかがです?? . . ▼order ———————————————————— ☑︎ 【ディナー】テーブルアートコース  ¥4,950 ※2時間飲み放題(30分前ラストオーダー) +¥1,650 ———————————————————— . 【コース内容】 ◯Welcome Bubble Cocktail ◯前菜オードブル ・季節野菜の冷たいバーニャカウダ  ・帆立 サーモン アボカドのスパイスマリネ ・ハモンセラーノのブルスケッタ ・パンプキンクリームのワッフルコーン ◯海老のカダイフフリット ビスクのエスプーマ ◯魚介のトマトパスタ イカスミを練り込んだ生パスタタリオリーニ ◯鹿児島県産さつま純然鶏のソテー 鉄板チーズフォンデュ ◯テーブルアートデザート . ◆感想 「Welcome Bubble Cocktail」 1発目に盛り上がること間違いなし! . 「前菜オードブル」 彩り鮮やかな贅沢な前菜。 どれもおいしくてワインとトークが進んじゃう とくにハモンセラーノのブルスケッタはパンに明太子ソースが塗ってあり生ハムと一緒に食べるのめちゃくちゃおいしかった〜♡ . 「テーブルアートデザート」 店員さんがテーブルいっぱいにヨーグルトのペンでアートとメッセージを音楽に合わせて描いてくれる演出。 五感で楽しめる新感覚のサプライズ♪ 最後には記念撮影とともに写真のプレゼント付きだよ! 予約時にメッセージを伝えておくとスムーズ◎ . . ◆店内 アートが目を引く階段を降りていった地下に広がる店内。 暗めの照明でバーカウンターからプロジェクターのある広々とした店内はムーディーな雰囲気。 お洒落な個室やカップルソファー席もあり記念日デートにぴったり。 これからの時期は歓送迎会や女子会、二次会、貸切などで30名程の大人数でも使い勝手が良さそう◎

2024/02訪問

1回

ニショク

自由が丘、奥沢、九品仏/居酒屋

3.52

171

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

コスパ最強のイタリアン×ネオ居酒屋 . ▼order ———————————————————— ☑︎ CUCINA NISHOKU -OMAKASE-   ¥4,950 drink ☑︎今週のナチュラルワイン ポリゾン・ペットナット・ホワイト  ¥990 ☑︎ ブラットオレンジ&金木犀ジンソーダ  ¥770 ☑︎ 金木犀&はちみつレモンサワー  ¥770 ☑︎ アールグレイレモンサワー    ¥770 ☑︎ カシス クレーム ドカシス ディジョン(フランス)  ¥770 ———————————————————— . . 【コース内容】 ◆ ウェルカムドリンク 二色 ・自家製レモンサワー コロンとした木製のコップか可愛い レモンのパンチのある自家製のレモンサワー。 . ◆アミューズ 豚タンとバジルのスープ 豚タンがほろっほろでバジルの風味の優しいスープ。 これはほんとにおかわりしたかった。笑 . ◆ ブッラータチーズのカプレーゼ 〜10種フルーツのマチェドニア〜 フルーツたっぷりの映え確プラッター。 キウイ、みかん、グレープフルーツ、シャインマスカット、ぶどう、いちごでとてもカラフル。 美味しくて可愛い上にビタミンたっぷり◎ . ◆コース限定!15品目の前菜盛り合わせ ・パルマ産生ハム ・だし巻き玉子 ・水タコのカルパッチョ ・サーモンの塩辛 ・チーズテリーヌ ・乾豆腐とパクチーのサラダ ・高知県産ブリのカルパッチョ ・ザーサイのペペロンチーノ ・うずらの玉子ニラ醤油 ・漬けマグロとカクテキのポキ ・エビマヨ ・ゼッポリーニを揚げたもの ・豚の角煮 ・????←聞き取れなかった。 ・紫キャベツのワイン煮込み ひとつひとつがひとくちサイズの前菜を15種類も!満足感抜群! こちらも綺麗に並べられており彩りも鮮やかで キラキラしててテンションあがるやつ← . ◆ひとくちパスタ-ラビオリ風水餃子 スープと餡にポルチーニ茸が入ったぷりぷりの餃子。 こんなに優しい餃子食べたことなかった! これはマストで食べて欲しい!! ★CHOICE 特製生麺パスタ ・ペットラタリアッテレ 〜フィレンツェ名物 ピリ辛香草トマトクリーム〜 もちもちの生麺にピリ辛でクセになるトマトクリームがよく絡む . ◆甘いもの ・いちごのティラミス いちごミルク?が染み込んだ生地に中にも煮込んだいちごが!!! いちご満載のティラミスはここでしか味わえない! . . ◆店内 1F:キッチン前のカウンターと立ち飲みエリア 2F:テーブル席 同じお店で様々なシーンで使い分けられるのは嬉しいポイント。 特に1階の立ち飲みコーナーはドリンクが何杯でも-200円で楽しめちゃう! 人気で人いっぱいだったけど、ふらっと入りやすい感じも良いよね! . . . . ドリンクも豊富で自家製のレモンサワーは10種類もあるのだとか! . どのお料理も美味しかったので他のアラカルトもおいしいんだろうな〜♡ 自由が丘で通いたいお店になりました ごちそうさまでした! . . 今回のコースはキッチンのライブ感あるカウンター席で利用可能な1日2組限定のプランとなります。※予約は前日までとのこと。

2023/11訪問

1回

うどん山長

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん山長

恵比寿、代官山/うどん、天ぷら、居酒屋

3.67

1578

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

うどん百名店常連のランチ! . ずっと気になってたお店のひとつ。 この日は恵比寿でお仕事だったので 遂に行くことができました!! . 14時頃に行ったので1組並んではいたもののすぐに入店でしました。 . 満員すぎで店内の写真を撮るのはさすがに控えました。 . 和のテイストで落ち着く雰囲気でした。 . カウンターやテーブル席があり、 客層は女性が多めでサラリーマンがちらほら。 . 注文したのはこちら‍♀️ . ☑︎山長セット ¥1,500 ・前菜(鰹のたたき、牛すじ煮込み、だし巻き玉子) ・うどん(温かい・太い) ・天ぷら(大海老、舞茸、竹の子) ・梅ゆば、きつね、しそ葱 ・季節の炊き込みご飯(ランチ時おかわり無料)※炊き込みご飯orわらび餅が選べます。 . . ランチで前菜があるってテンションあがりますよね?? それだけで嬉しいのに一品一品が丁寧さがあり とても美味しかったです。 . うどんはなんといっても出汁!!!! . (以下引用)-------------------------------- 100年以上の歴史を誇る大阪・黒門市場の鰹節問屋「山長商店」が手掛ける本格だしのうどん店。うどんは常時17種と多彩な味が楽しめます。夜はうどんだしを使って煮込むおでんや絶品のだし巻き卵など、一品料理も充実。夜遅くまでの営業も好評です。 -------------------------------------------- . 鰹節の香りが上品に香ります。 とても身体に優しいお出汁でした。 . 天ぷらは海老がぷりっぷりっ! 舞茸、竹の子と旬のお野菜の天ぷらをいただけるのも嬉しい◎ . 湯葉も大好物なのでセットに入ってて嬉しかったです。 . こんなに豪華なのに1,500円って コスパ良過ぎないかっ!!! . 週一で行きたい、、、 次は冷たいざるうどんにしようかな〜 . ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

熊本串焼 ノ木口

神泉、渋谷、駒場東大前/焼き鳥、居酒屋、郷土料理

3.43

130

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

人気の奥渋エリアに佇む熊本の郷土料理×ナチュールワインのお店 . ▼order —————————————————————— 〈food〉 ☑︎厳選馬刺しと天草直送本日の鮮魚の盛合せ ¥2,800 ☑︎天草大王の鶏皮ポン酢 ¥700 ☑︎馬肉のタルタル(馬肉とアボカドのユッケ)  ¥1,200 ☑︎天草大王串 ・ちょうちん ¥390 ・弁慶    ¥450 ・ねぎま ¥390 ☑︎馬串(馬ヒレモッツァレラ串) ¥700 ☑︎優峰園の果物とくるみの白和え ¥800 ☑︎天草大王の中華そば   ¥1,000 〈drink〉 ☑︎生ビール(マスターズドリーム) ¥900 ☑︎黄金トマトサワー        ¥800 ☑︎本日のナチュラルワイン(白)  ¥900〜 ☑︎熊本ワイン巨峰スパークリング(泡) ¥1,100 ☑︎熊本ワインマスカットベリーA樽熟成(赤) ¥1,100 ☑︎銀しろレモンサワー  ¥700 ☑︎えがおビール     ¥800 —————————————————————— . . ◆ 厳選馬刺しと天草直送本日の鮮魚の盛合せ 熊本県外では滅多に食べられない契約肉屋直送の新鮮な馬刺し3種(ヒレ、フタエゴ、たてがみ)と本日の鮮魚は「天然カンパチ」。 馬刺し用とカンパチ用のそれぞれのお醤油でいただきました。 どれも新鮮で臭みもなくお口の中でとろけました♡ ◆ 天草大王の鶏皮ポン酢 天草大王の脂ののったぷりっとした食感の鶏皮はぽん酢との相性は申し分なし! ◆馬肉のタルタル 馬肉とアボカドのユッケとタルタル。 馬肉とアボカドって間違いない組み合わせだよね⁈ 新鮮だから食べられる逸品でお店の人気料理。 ◆ 天草大王串 「天草大王」は幻とも言われる希少地鶏。ストレスを掛けずにのびのびと育てた鶏で、程よく弾力のある肉質と凝縮したコク・旨みが特徴。 今回はちょうちん、弁慶、ねぎまをいただきました。 備長炭で絶妙な焼き加減で仕上がった串焼は 素材自体の旨みをしっかり感じられ、しっとりジューシー。 お店厳選のナチュールワインをはじめ、熊本のオリジナルのお酒とも相性抜群! ◆馬串 馬刺しはよくあるけど、焼いた馬肉ってどうなんだろう??と思いながらいただきました。 えっ⁈めちゃくちゃおいしい!! 臭みももなくとてもジューシーで牛ステーキを食べているかのような感じ。 味付けは塩胡椒で素材の味がしっかり引き出されてました。 これは必須で食べて欲しい!! ◆ 優峰園の果物とくるみの白和え この日の果物は熊本県の優峰園で栽培された柿。 柿のとろっとした甘みと白和えが調和した逸品。 フルーツ×フルーツでナチュールワインとのペアリングは最高でした! 季節ごとに果物が違うのでまた別の時期も気になりますね。 ◆ 天草大王の中華そば 天草大王の鶏出汁がしっかり効いた中華そば。 あっさりコクのあるスープとストレート麺がスルッと食べれて〆にぴったり。 ◆ 黄金トマトサワー えっ⁈赤くない!!ってびっくりしたトマトサワー。 透明色で濃厚なトマトの旨味が特徴。 ◆ えがおビール 熊本の青汁ブランド「えがお」で割ったビール。 青汁とビールって意外な組み合わせだけどクセになる美味しさ!健康的なビールっていいね! ◆ 本日のナチュラルワインと熊本ワイン お店の方がワインソムリエさんなのかな⁈ ワインについてとても詳しく、丁寧に説明してくださるのでワインに詳しくない方でも飲みたい気分のワインがすぐに決められちゃいます! ほんとにワインとお料理の組み合わせが美味しすぎたのでワインのペアリングコースとかあると嬉しいかも! ◆店内 和を基調とした落ち着いた上品な店内。 お店に入って広がる焼き場を囲むコの字型のカウンターはおひとりさまからデート利用にぴったり。 カウンター席以外にも半個室や個室もあるのでご家族や接待利用でも外さない! とても穴場なお店でリピ確です♡ ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ