caicai-nanaさんが投稿したルアン NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町(三重/広小路)の口コミ詳細

管理栄養士たかなのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、caicai-nanaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ルアン NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町上野市、広小路、茅町/フレンチ

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

希少な空間、貴重な体験。最高の時間を。

2023/08 訪問

三重県、忍者の街で知られる伊賀上野へ。
古民家をリノベートして造られたこちらのホテルは、上野市駅から徒歩5分ほど。

今回はこちらへの宿泊を目的に、少し贅沢をしてディナーもつけました。
結果、最高。


お品書きは写真の通り。
・シェフからの小さなお愉しみ…
この日は、茄子のペーストをベースに、コンソメのジュレ、ネギのオイル、キャビアがのったお皿と、
香ばしく超もっちりしたバゲット。
茄子の甘味と、キャビアの塩気。ネギの豊かな香り。
全国民に食べてほしい…。

アスパラガスが主役のサラダ、柔らかくて甘味がある。いくらでも食べられてしまう…。
このタイミングでパンもいただきました。
米粉パンと胡麻のパン、写真にはありませんが胡桃のパン。美味しすぎる。

魚料理は、鯛がふっくらふっくら。レモン香るソースと合う。最高。1番印象的でした。持ち帰りたい。

牛すね肉のポトフ。
伊賀牛は、ほとんどが地元で消費されてしまうため、他の地ではほぼ食べられない希少なお肉なんだそう。
すね肉、ほろほろに煮込まれて美味しすぎました。
お野菜は、それぞれ素材の味が活かされた美味しさ。
まいうすぎる。全人類に食べてほしい。

デザートは、まさかの食材。
糖度の高いトマト、香り高い大葉、爽やかな柑橘のジュレ。香ばしいクッキーにふんわりブラマンジェ。
なぜか、美味しすぎる。

ちなみに、地元の日本酒も一杯いただきました。
お料理にあって、とても飲みやすい!


器もかなり特徴的で、一つ一つ見ていて楽しい。
有形文化財だという庭園を眺めながめられるお部屋。
落ち着いたBGMも素敵。

素敵な接客も最高。街のことも、ご丁寧に色々教えてくださいました^ ^周辺の観光も楽しかったです♪

一泊しましたが、お部屋も最高。
朝ごはんも最高でした。

都心からは少し離れていますが、時間をかけて行く価値あり!!!!!
自分もまた行きたいですが、大切な人にこの体験をプレゼントしたい、とまで思います。
本当に、良い思い出になりました。

素敵な時間を、ありがとうございました!

  • こちらは朝食です

  • イラストが、すごい!!

2023/09/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ