qqx66zsh9さんが投稿した野風増(静岡/牧之郷)の口コミ詳細

バイク乗りのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、qqx66zsh9さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

野風増牧之郷/食堂、とんかつ、串揚げ

3

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
3回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

下田に向かいましたが何故か修禅寺まで来ました!

今日は下田に旨い魚料理をコスパ良く提供されているお店を見付けたので開店時間に合わせて海岸線を走り抜けて来ました!
しかしながら何故かお店が開店してなくてどうしようかなぁ~?
考えている内に下田の駅前まで来てしまったのでハンドルを天城峠の方向に向けた途端に此方のお店が浮かびました!
お店の到着時刻は昼前で多分開店から一回りしてちょっと空いてる時間だろうと予測しました。
走りっぱなしてお尻が痛くなる頃に到着です。
思った通り入店して直ぐに席に案内して貰いました。
何時も定食を食べますが今日はかつ丼です♪
デジタルサイネージで注文してからおトイレを借りました。
お店の中に小鳥が入ったようで逃がすのが大変です(笑)
鳥さんも出口が解らず困った様子です。
かつは低温調理でじっくり揚げる様で時間がある程度掛かります。
外に出られない鳥さんを見てる間に着丼しました!
蓋を取るとめっちゃ美味しそうな匂いが漂います。
何と言っても甘味の有るロースカツをそのままかつ丼に仕上げてあるので旨くない訳が無いです。
味付けはちょっと甘めの濃いタレで食欲が進みます!
更にお味噌以外にも野菜サラダとマカロニスパゲティと沢庵が付いてきます。
ご飯の量は普通にしましたが実は定食より食べ答えが有るかも知れません(笑)
お値段も1150円と内容からはコスパが良いですね♪
今日も完食して超満腹になりました!

ごちそうさまでしたm(_ _)m

帰りは何時もの空いてる伊豆スカイラインで帰るとします!


2024/05/25 更新

2回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

修善寺まで来ました!開店15分前に到着

今日は江ノ島を出てから熱海を通り久しぶりに山伏峠を抜けて来ましたが熱海側からは結構な登りと急カーブ更に道が悪かったです!
こんなに走りづらかったかなぁ?(笑)
てな感じで大仁のENEOSセルフで愛車のガスを補給してお店に来ましたが開店15分前でした。
バイクを駐車場のハジッコの方に停めて煙草は吸いませんが店前の喫煙所でしばし待ちます。
此方まで来ると風が結構強く吹いてます。

お店の従業員さんが扉の前で並んで居た方が良いですよと言われたので素直に扉の前で待ちます。
扉のガラスにはいろいろな支払い方法が貼られてありほぼ思い付く全ての決済が出来るように成っています。
2019年以来の訪問なのですが店構えや雰囲気は変わっていません。

やっと開店時間に成りました!
勿論扉前に並んだので一番客ですね♪
中はかわってませんが注文はサイネージがテーブルに据え付けてありそこから注文できます。
注文は松エビ・ロース定食にしました。
ちょっと欲張りに海老フライ付きのロースカツです。
お値段は2350円で多分値上りしていると思いますがそれでもコスパは良いと思います。
店内カウンターではお皿にキャベツ等の盛付けをして豚カツをのせるのを待ってます!


当然注文後に揚げが始まるので暫く待ちますが背中からガスストーブの熱が来て身体が暖まります。

油の匂いが充満してきた所で注文の品が届きます!
う~むやはり旨そうな匂いと見映えです。
一口食べるとジュワッとした甘い油と肉汁が口の中に溢れます!
やっぱり旨い!(*^^*)
海老フライも太くてプリプリのエビがサクッと仕上げてありタルタルソースとの相性もバッチリです。
やはり味は変わらずの旨さで最高でしたm(_ _)m
気づくとお店に入れなくて並んでいる方が増えて来たので早々に退店しました。

ごちそうさまでしたm(_ _)m


2024/03/04 更新

1回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0

全てに於いて久々のホームラン!カツ旨くコスパ最高!

昨夜テレビでカツ丼を食べる番組を観ていて急に食べたく成りました、よって今日のツーリングはカツが分厚くて有名な此方にお邪魔しています、みなさんロースカツ定食の方が多いのですがあえて食べたかったカツ丼を注文です。
お店の構えも内部ば木材を上手く使った落ち着いたログハウス風の作りです。

いい!非常にいい~(* ̄∇ ̄)ノドラマで流行りましたよね(笑)

当然注文してからカツを揚げるようで暫く待ちました。

超旨そうです。
一口食べてやはりいい~(* ̄∇ ̄)ノ
カツの煮汁か多少甘めで好みの甘さです、更に箸休めのお新香と筑前煮がまたぴったり合います!
味噌汁のナメコもグッド!
更に食後のコーヒーがセルフサービスで無料で頂けます。

此方のメニューを全制覇したくなる味わいです。

料理すべてがそうですがカツ丼も含め自分の中では久々のホームランです。

ごちそうさまでしたm(__)m

近くの明徳寺に寄って帰るとします。

2019/12/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ