YumiNさんが投稿した菊乃井 本店(京都/東山)の口コミ詳細

Yuの食日記

メッセージを送る

この口コミは、YumiNさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

菊乃井 本店東山、祇園四条、蹴上/日本料理

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

味・雰囲気・サービス全て素晴らしい

京都の高台寺近くにある、言わずと知れた老舗料亭です。

土曜日の12時に2名で予約して訪問。
お店に着くとお店の方に丁寧にお出迎えして頂けます。

全て個室で、内装は重要文化財かと思うくらい、歴史を感じる趣あるもの。

今回注文したのは1万6千円のコース(税、サービス料合わせると合計1人2万円と少し)。

【コース内容】
〈八寸〉
椿寿司、菜種辛子和え、助子落雁、辛子蓮根、豆腐味噌漬け、ザクロ、小川唐墨、生子小角蕪(かぶ)みぞれ和え
〈猪口〉
雲子蒸し、トリュフ餡、浅葱
〈向付〉
一(ふぐ) てっさ、てっぴ、あしらい一式 ぽん酢
二 寒鰤(ぶり)、辛味大根、土佐醤油
〈蓋物〉
ぐじ蕪蒸し、海胆(うに)、木耳(きくらげ)、百合根、三つ葉、銀杏、山葵
〈酢肴〉
香箱蟹、柑橘(←甲殻類が苦手なのでブロッコリーに変更)
〈鍋物〉
鴨鍋、九条葱、下仁田葱、粉山椒
〈御飯〉
いくら飯蒸し、大徳寺納豆
〈香物〉
白菜漬け、赤蕪、塩昆布
〈止椀〉
金時人参すり流し、揚げ豆腐、七味
〈水物〉
蕎麦粉カステラ、キャラメルアイス、苺、ミント、天草オレンジ、キャラメルソース


全体的に、見た目、味、香り全てが素晴らしく、1つ1つ素材にこだわり、丁寧に作られていることが伝わってきました。

お出汁もさすが菊乃井といったところで、どのようにして作っているかは分からないものの非常に美味。

驚いたのはデザートのキャラメルアイス。
まさか日本料亭でこれほど美味しいキャラメルアイスに出会うとは思っても見ませんでした。
スイーツ専門店を出せるクオリティです(カフェは既にありますね)。

サービスも素晴らしく、至福の時間を過ごせました。
連れも大喜びで大変嬉しい。

またぜひ伺いたいです。
ご馳走様でした。

2021/12/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ