YumiNさんの行った(口コミ)お店一覧

Yuの食日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

甘味処

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「甘味処」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

韻松亭

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

韻松亭

京成上野、上野、上野御徒町/日本料理、すき焼き、甘味処

3.68

977

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

身体に優しい味

2021/11訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.84

1381

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

行列覚悟の超人気店

2022/03訪問

1回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.64

406

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

季節限定メニューも絶品

2021/10訪問

1回

茶寮都路里 大丸東京店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

茶寮都路里 大丸東京店

東京、日本橋、京橋/甘味処、カフェ、かき氷

3.61

813

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

抹茶好きなら外せないお店

2017/12訪問

1回

村上屋餅店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

村上屋餅店

五橋、青葉通一番町、あおば通/和菓子、甘味処、かき氷

3.71

1051

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

仙台にある老舗の餅専門店「村上屋餅店」。 仙台旅行の際、日曜13時過ぎ頃に訪問すると、テイクアウト、イートイン両方に列ができており、テイクアウトのつもりでしたがイートインのほうが早そうだったのでイートインにしました。 店内には著名人のサイン色紙がたくさん貼られています。 今回は初訪問でいろいろ食べてみたかったので、三色餅(ごま、づんだ、くるみ)(¥840)を頂きました。 づんだは甘さ控えめで少し塩気があり、(当然ですが)枝豆の風味。 甘党の私にとっては、甘くてまろやかなくるみの方が好みでした。 おもちは滑らかでモチモチしていて、あっという間に完食。 イートインスペースは狭いので、イートインの場合はおひとり様か2人での利用をおすすめします。

2024/02訪問

1回

古都芋本舗

嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/甘味処、和菓子

3.48

239

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

嵐山のメインストリートにある、大きなみたらし団子のお店。 インスタで見つけて気になって行くと、15人超(平日の11時頃)並んでいましたが、回転は早くて5分ほどで購入できました。 お団子は1本280円。 大粒のお団子にみたらしがたっぷり絡んでいます。 もちもちで甘じょっぱく、美味しいお団子でした 一粒が大きめサイズなので、1本でも満足感があります!

2023/03訪問

1回

伊藤久右衛門 祇園四条店

祇園四条、京都河原町、三条/甘味処、そば、カフェ

3.38

180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

美しすぎるパフェ

2022/06訪問

1回

伊勢屋

巣鴨、大塚駅前、巣鴨新田/和菓子、甘味処、大福

3.58

205

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

餡子が甘さ控えめで美味しい

2022/04訪問

1回

宝泉 JR新幹線京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

宝泉 JR新幹線京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、和菓子

3.75

645

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

新幹線の待ち時間休憩にピッタリ

2022/03訪問

1回

みはし 上野本店

京成上野、上野御徒町、上野広小路/甘味処、かき氷、喫茶店

3.56

1387

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

美味しい&食べ応えあり&リーズナブル

2020/02訪問

1回

伊藤久右衛門 宇治本店

宇治(京阪)、三室戸、宇治(JR)/甘味処、そば、カフェ

3.57

982

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

抹茶の味をしっかり感じられる

2018/08訪問

1回

船橋屋 アトレ吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/和菓子、甘味処

3.00

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

吉祥寺で船橋屋葛餅

2018/11訪問

1回

重盛永信堂

水天宮前、人形町、浜町/和菓子、甘味処

3.61

513

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

美味しくて何個でも食べられそう

2017/08訪問

1回

森乃園

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

森乃園

人形町、水天宮前、浜町/甘味処、カフェ、かき氷

3.68

666

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

ほうじ茶好きならマスト

2021/09訪問

1回

中村藤吉本店 京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中村藤吉本店 京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、麺類

3.55

1066

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

季節限定・店舗限定メニュー

2021/10訪問

1回

林屋新兵衛 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、甘味処

3.62

391

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

抹茶スイーツなら外せないお店

2021/08訪問

1回

茶寮翠泉 烏丸御池店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/甘味処

3.46

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

抹茶尽くしパフェ

2018/08訪問

1回

神楽坂 茶寮 本店

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/カフェ、甘味処、日本料理

3.61

650

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

絶品抹茶チョコフォンデュ

2018/02訪問

1回

藤菜美 三年坂本店

祇園四条/甘味処、和菓子

3.42

135

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

清水寺の参道にある甘味処。みたらし団子が名物のようですが、暑い日でソフトクリームが食べたかったので、ソフトクリームを注文しました。 桜の季節だったからか桜フレーバーがあり、抹茶と桜のミックスを注文(¥350)。 このあたりのソフトクリームは400円が多いので少しお得な気分です。 店内にはイートインスペースもあるので、疲れた時のひと休みにオススメ。

2023/03訪問

1回

茶寮 伊藤園

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/甘味処、カフェ

3.24

223

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海外に行く前の和スイーツ補給にオススメ

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ