uni とげとげさんが投稿した蕎麦 宗(静岡/三島広小路)の口コミ詳細

うにとげの食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、uni とげとげさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蕎麦 宗三島広小路、三島田町、三島/そば、天ぷら

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

三島の美味しいお蕎麦屋さん

広小路界隈で前から気になっていたお蕎麦屋さん。

いつも前を通ると、営業してるのかよく分からないことが多かったですが、今日は暖簾はないものの、はっきりopenと立ててあったので訪問。

店内はシンプルで落ち着いた雰囲気です。
今日はバイトさんがいなくて忙しそうでした。

お値段的には普通の蕎麦屋の2倍くらいの感覚でしょうか。

初めに出してくれた福井県産の茶葉を使った美味しいお茶を飲みながら注文。

もりの並み1500円
今月の野菜天ぷら7種盛り1100円
反射炉クラフトビール1000円

ビールにはホワイトソースのかかった豚しゃぶとブロッコリーのお通しをつけてくれました。これが旨い。お通しから期待感があがります。

料理を出すときにひとつひとつ丁寧に説明してくれるのも好印象。

野菜天ぷらは、フルーツにんじん、アイスプラント、しいたけ、インゲン、玉ねぎ、あとはふき、葉ものかな?(全部しっかり覚えてない)

アイスプラントやフルーツにんじんなんて初めて食べました。

フルーツにんじんはにんじんとは思えない甘さ、アイスプラントはサボテンみたいな見た目で、少し粘りけのある不思議な食感。

備え付けの塩でいただくとかなり絶品の天ぷらでした。

おまちかねのお蕎麦は福井県産のそば粉を使った風味豊かな逸品。

細目な蕎麦は、するすると喉ごしよく、口の中に豊かな風味が広がります。

おだしはたっぷりが好きですが、あいにく少量。
まぁ、おそば自体も少ないので、ちょうどいい感じでした。

私がお腹いっぱい食べたら諭吉が飛んでいきますね(笑)

最後は蕎麦湯でほっこり。
これもゆで汁ではなく、これのために別で作っているとこのと。手間をかけてます。

量はともかく、お蕎麦の美味しさでは今まで食べたなかでもかなり上位にランクインするお店でした!


帰りに三嶋大社へ桜を見に行きました。満開です。
またこの季節がやってきましたね。

皆さんは桜の季節にどんな思い出がありますか。
私は春なのに失恋の記憶が多めです(笑)

ごちそうさまでした~。

  • 手打ちそばのもり

  • 今月の野菜天ぷら7種盛り

  • 反射炉ビール

  • 蕎麦湯の陶器

2023/04/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ