amanekenamaさんの行った(口コミ)お店一覧

amanekenamaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 110

COYA.

北鉄金沢、金沢、野町/パン

3.38

32

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

香りよく食材の合わせ方も面白い

2023/11訪問

2回

エグ・ヴィヴ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

エグ・ヴィヴ

蘭島/パン

3.68

379

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

郊外ながらも人気高く売り切れ必須の薪窯パン屋さん、北海道小樽『La Maison du Pain Aigues Vives(エグヴィヴ)』さん ヨーロッパでもパン修行されたパン職人・丹野さんが薪窯で焼かれています 1週間前に事前に電話注文も可能です この日は 「クロワッサン」 小麦の香りしっかりで油っぽくないサクサクのクロワッサン、美味しいです パン・オ・ショコラ、木いちごパンも美味しかったなー ご馳走さまでした 郊外ながらも人気高く売り切れ必須の薪窯パン屋さん、北海道小樽『La Maison du Pain Aigues Vives(エグヴィヴ)』さん ヨーロッパでもパン修行されたパン職人・丹野さんが薪窯で焼かれています 1週間前に事前に電話注文の上で伺いました この日は 「フルーツ入りロデヴ」 1つ830g、パンは粉の香りよくしっとりとした生地、フルーツとクルミの甘さや食感もよいアクセントでワインとも相性よいですね 「クロワッサン」 小麦の香りしっかりで油っぽくないサクサクのクロワッサン、美味しいです ご馳走さまでした

2023/05訪問

2回

おおば製パン

赤井川、駒ケ岳/パン、洋菓子

3.38

48

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

森の中の美味しいパン屋さん!

2022/09訪問

2回

KISO

桜山、荒畑/パン、カフェ

3.58

206

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

こだわりパンで行列のできるお店

2023/12訪問

1回

ぱん処

余市/パン

3.29

30

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

北海道の食材で作るパンにこだわるパン屋さん、北海道余市『パン処 Pan do coro』さん 北海道産の小麦粉、牛乳、卵、バターを使ってじっくりとをモットーにパンを作られています ハード系のパンはワイン特区でワインブドウの産地である余市ならではのワインの絞りカスからできる酵母を使用 この日は 「カンパーニュ」、「イチジクとクルミ」を購入です ドメーヌタカヒコさんの「ナナツモリ」に使用されるピノノワールからの酵母とのこと(今後、いろいろ試されるようです) 香ばしさ、優しい酸味と小麦の旨みあり美味しいです 出来立てミルクフランス食べたいですねー (直前で売り切れてしまいました) ご馳走さまでした

2023/03訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1306

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

東京淡路町『近江屋洋菓子店 神田店』さん、昔ながらの美味しいケーキとアップルパイで人気の洋菓子店です 東京からのスイーツのお土産でも喜ばれるとのこと この日は定番の 「アップルパイ」 手土産にも喜ばれるアップルパイは嫌味や遊びのないシンプルな美味しさです、サクッとした生地の食感にと軽いバターの風味、ほのかな酸味でまろやかな甘みのアップルフィリング、王道の美味しさはたしかに人を選ばないかと思います ご馳走さまでした

2022/11訪問

1回

カーラ・アウレリア 大丸東京店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店カーラ・アウレリア 大丸東京店

東京、日本橋、大手町/パン、サンドイッチ

3.75

648

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

製糖会社大東製糖が運営する砂糖にこだわる直営ベーカリー、東京駅すぐ『CARA AURELIA(カーラ・アウレリア)大丸東京店』さん 素焚糖をはじめとした含蜜糖でパンを作ると、しっとりもっちりとした味わい深いパンを焼き上げることができるそうです この日は 「焦がし砂糖のほろにがクリームパン」 素焚糖のブリオッシュ生地の中にモラセスシュガーとカスタードを合わせたほろにがクリーム入りのパン、甘さしっかりながらほろ苦さで甘さのキレのよいキャラメル風味のクリーム入りで大人のクリームパンです 「フロマージュオブール」 黒蜜入りのもっちりとしたブラン生地にパルメザン、シュレッド、チェダー、モッツァレラなど5種類のチーズをたっぷり混ぜ込み焼き上げています、香りも素晴らしく濃厚な旨みはワインにもあいますね 「シナモンロール」も贅沢なシナモンクリームが美味しいパンでした ご馳走さまでした

2022/05訪問

1回

ハナカゴ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ハナカゴ

烏丸、烏丸御池、四条(京都市営)/パン、サンドイッチ

3.67

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ワインやチーズなどの料理にあうハード系のパンが美味しいと有名な人気パン屋さん、京都四条烏丸『HANAKAGO(ハナカゴ)』さん 京都の有名レストランなどにも卸されているようです フランスのミシュラン☆でパティシエとして修行されていた店主さんのお店です この日は 「クロワッサン」 店主の花籠さんのフランス修行時代の思い出の味とのこと、生地は脂っこくないサクサクで風味よいクロワッサンです 「レーズンパン」 レーズンは甘さ控えめ、ワインにあいそうです ジャガイモとチーズの入る「アリゴ」も美味しかったなー ご馳走さまでした

2022/02訪問

1回

フリップアップ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

フリップアップ

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.75

835

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

ベーグルと惣菜パンが美味しいと有名な行列のできるパン屋さん、京都烏丸御池『Flip up!(フリップアップ)』さん 食べログパン100名店 具とパンの相性を大切にパンづくりをされているとのこと この日は 「チョコレートベーグル」 レビューを見て気になっていたこちら、モッチリしっとりで歯切れもよく美味しいベーグルです、チョコレートも大人のビターで甘ったるいことなくこちらも好みです 「いちじくとペッパーハムのピザ」 無花果の甘みとハムの塩味はもちろん相性よく、バジル風味あるベシャルメソースのるパンはふんわりしたがらもパンの香りと味わいしっかりです クルもちフランボワーズも美味しかったなー ご馳走さまでした

2021/08訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ロブションの料理哲学を踏襲したパティスリー&ブーランジェリー、東京丸の内『LA BOUTIQU de Joel Robuchon (ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション) 丸の内ブリックスクエア店』さん 東京駅近く カフェスペースもありゆっくりできます この日は 「クレームキャラメル」 タヒチ産バニラビーンズ使用のキャラメルソースのフランス版プリンですね、軽やかな生クリーム、口どけ滑らかなプリンはバニラの香りを纏い、ほろ苦いキャラメルとの一体感が良いですね アイスコーヒーといただきました ご馳走さまでした

2021/06訪問

1回

DIEZ cafe

田原市その他/カフェ、パン、スイーツ

3.05

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

移転され素晴らしい雰囲気

2021/06訪問

1回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

677

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

朝食に和栗モンブラン

2020/11訪問

1回

.N

.N

原、平針、植田(名古屋市営)/カフェ、パン、カレー

3.31

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

自家焙煎コーヒーとレモンケーキ

2024/01訪問

1回

パン・デ・フィロゾフ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン・デ・フィロゾフ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.86

1009

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

売り切れ必至の全て長時間発酵のこだわりあるパン屋さん、東京神楽坂『Pain des Philosophes(パン デ フィロゾフ)』さん 『ドミニク・サブロン』やパン屋の立ち上げにも関わられてから独立された榎本シェフのお店です この日は 「クロワッサン」 AOP発酵バターを使われておりバターの香りと味わいあるももたらるようなくどさはありません、サクッとの中はほどよく潤い感あり美味しいですね ご馳走さまでした

2023/06訪問

1回

ブーランジェリー ボネダンヌ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ボネダンヌ

三軒茶屋、池尻大橋、西太子堂/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.86

465

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

パリのパン屋さんを彷彿とさせる小さな町のパン屋さん、東京三軒茶屋『Boulangerie BONNET D'ANEブーランジュリーボネダンヌ』さん パリで修行されたシェフのこだわりのバゲットで注文が入ってから仕立てるバケットサンドが有名ですね この日は 「クロワッサン」、「ショコラフランボワーズ」、「バゲット(ハーフ)」です 小麦の香り高く表面はしっかりかたくカリッと、中はもちっとのバゲットは美味しいですね ショコラフランボワーズの甘さと酸味のバランスよく好きな味でした ご馳走さまでした

2023/02訪問

1回

tombolo

末広町(函館)、十字街、宝来町/パン

3.30

51

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

自然酵母と北海道の小麦と水で仕立てる美味しいパン屋さん、北海道函館『天然酵母パン tombolo(トンボロ)』さん 天然酵母のハード系のパンがメインです 店名の「tombolo」とは日本語では陸繋砂州、函館の地形そのものですね この日は 「山葡萄と胡桃のパン」 天然酵母パンはほどよい酸味あり、山葡萄の甘酸っぱさや胡桃の食感で美味しく食べられます、チーズとあわせてもよし、ワインとも美味しくいただけました ご馳走さまでした

2022/09訪問

1回

涼太郎

総合リハビリセンター/パン

3.49

103

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

独特なクロワッサンが人気の行列のできるブーランジェリー、名古屋下八事『涼太郎』さん 昭和高校の北の住宅街に看板なくひっそりとあります メゾンカイザー、その後にフランスに渡り修行、フランスのパン職人の国家資格を取得されているとのこと 訪問時はほとんど売り切れ状況でしたが奇跡的に「クロワッサン」が今焼き上がるタイミングでした この日は 「クロワッサンアンティーク」 照りなく軽やかなクロワッサンです、口に含むとまずガリガリっとした食感から小麦の香りがたちます、中の生地もモチモチやフワフワでなくサクッと、とても軽やかなクロワッサンです オレンジピールを使用した惣菜クロワッサンも美味しかったなー ご馳走さまでした

2022/06訪問

1回

まっしゅ京都

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

まっしゅ京都

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.71

447

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

抹茶や西京味噌などを使った京都らしいパン=古都のパンを作られるパン屋さん、京都四条『Boulangerie MASH Kyoto(ブランジェリー マッシュ キョウト)』さん パリで修行された店主が普通じゃないパンを目指して作られています この日は 「九条葱とベーコンの焼いたん」 西京味噌仕立てのクリームソースで炒めたネギとベーコンののる京風タルティーヌです、旨みと爽やかさある美味しい一品 「花のいろは」 日本酒を使用した生地の中には紫芋の餡、三色スミレのお花のついた和菓子パンです、紫芋餡も上品な甘さです 「カレーパン」も焼きで中のカレーは辛さ控えめで旨みばっちりでした ご馳走さまでした

2022/05訪問

1回

ワルダー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ワルダー

京都河原町、京都市役所前、烏丸/パン、サンドイッチ

3.73

857

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

種類豊富で美味しいハード系が人気のドイツ系パン屋さん、京都河原町『Walder(ワルダー)』さん ハード系が美味しいと人気ですが、お惣菜パンも京都ならではのものも多数あります この日は 「キューブあんぱん」 可愛らしい形とサイズのサイコロ型のあんぱんです、いろいろな種類もあり人気シリーズとのこと、この日はさつま芋餡、甘すぎない餡でさつま芋感しっかりです 「ほうじ茶クリームパン」もクリームのほうじ茶感強く良いですね 「焼きカレーパン」も美味しかったです ご馳走さまでした

2022/02訪問

1回

ひらみぱん

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ひらみぱん

北鉄金沢、金沢、野町/パン、カフェ、ビストロ

3.66

723

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

設え雰囲気よく美味しい朝ごはん

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ