toppoywon kyoywoさんが投稿した中国魚菜館 天(京都/四条)の口コミ詳細

kyoywoのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、toppoywon kyoywoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中国魚菜館 天四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/中華料理、餃子、四川料理

6

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
6回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

この辛さがちょうど良い

担々麺が食べたくなり「中国魚菜館 天」さんを訪問。何度も掲載していますが、ここの担々麺の辛さが一番合います。
もちろん「担々麺セット 880円」を注文。
いつもと変わらない辛さに満足して食べているところ、14時を回っていましたが中国の団体さん20名ほど入ってこられました。
昼も夜も多くの観光客を受け入れられています。
今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。


2024/04/20 更新

5回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

宴会2

前回も紹介しましたが、この団体では4年ぶりの「中国魚菜館 天」さんで懇親会。まだ会まで時間があんですが、皆んな待ってましたと言わんばかりに何を食べるかメニューとにらめっこ。
幹事は流石ですね、慣れたもので先に提供してもらうものを何品か頼んでいる状態。
そして会が始まって料理が運ばれてきました。「冷静盛り合わせ、フカヒレスープ、麻婆豆腐、春巻き、小籠包、エビチリ、唐揚げ、餃子、ピータン、エビマヨ、回鍋肉、蟹玉、酢豚、肉団子の甘酢あんかけ、油淋鶏、あんかけ焼きそば、五目チャーハン、胡麻団子」、中には複数回同じものをオーダーされていたようです。若手が何をオーダーしたのかを表にしっかりとチェックしていたので明確になりました。ビックリ‼️
全てが美味しく、この安さ。ありがとうございます。
宴会場から客席に出ると、参加された方の知り合いが二組。一組は6名は毎月来ているようで、もう一組の3名は時々来るようです。
月曜日でも流行っていますね。
ご馳走様でした。

2024/03/19 更新

4回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

宴会

本日は「中国魚菜館 天」さんで宴会です。
飲み放題でオーダーバイキングにされているのが嬉しいですね。

先に笑い話を紹介。
職場の宴会担当者が、美味しくてリーズナブルな店を予約しましたということで案内を見ると「中国魚菜館 天」。私のよく行く店やんか^_^
この案内をもらった数日後に、私が所属する競技団体の懇親会のお知らせを見ると・・・、懇親会の場所が・・・何と「中国魚菜館 天」。
数日後に同じ場所で・・、ここの中華は好きなので問題はないのですが、こんな偶然あるんやな。

話が長くなりましたが、宴会なので写真はあまり撮れていません。
18時30分前に訪問すると、すでに席は満席、宴会ももう1組入っている状態。宴会場は奥にあるため満席の間を擦り抜けて移動。
宴会場も満席状態。

そして、みんなが集まり宴会開始。
冷製盛りから始まり、フカヒレスープ、春巻き、エビチリ、小籠包、麻婆豆腐、酢豚・・・、オーダーバイキングなので次々にみんなが注文し、もう覚えていません。
最後にチャーハン、上海風焼きそば、ごま団子。
みなさん大満足で終了。ご馳走様でした。


2024/03/09 更新

3回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

お久しぶりの天津麺

麻婆豆腐定食を食べようと「中国魚菜館 天」を訪問。しかし、今日は寒いので汁物に変更して久しぶりに「天津麺セット 880円」を注文。
しばらくして天津麺セットが運ばれてきた。
まずはスープから・・美味い、そして玉子・・絶妙な焦がしがいいアクセント。スープと合わさればまた良い感じです。
メニューを見ればわかる通り、値段はそのままで努力されています。
ご馳走様でした。

2024/04/20 更新

2回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり辛さがピッタリ

今日は私たちで満席の「中国魚菜館 天」さんの担々麺。お昼に訪問するのは久しぶりで私の定番の「担々麺セットの麺大 1030円」を、連れは「日替わり定食(油淋鶏) 880円」を注文。
夜に訪問する時は、麻婆豆腐や油淋鶏、点心料理、エビチリなど色々美味しい。
担々麺が運ばれてきて、スープをよく混ぜて一口・・私にあった辛さ、食べ進めていくにつれて汗が出てくる。しかし、それが心地良い。
連れも美味いと言いながら油淋鶏を食べていました。
近々、中国魚菜館 天さんのファンと一緒に夜に訪問しますので楽しみです。
ご馳走様でした。

2024/04/20 更新

1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

坦々麺の辛さが私にピッタリ

今日は一人なので近くの「中国魚菜館 天」さんを訪問。
既に4組の方々が、私の後からは3組の方が続けて入店された。
夜はよく宴会で利用させていただくのですが、中でも麻婆豆腐は大人気。しかし、本日はランチなので久しぶりに「坦々麺セットの麺大 1030円」を注文。ここの坦々麺の辛さは私には一番合っていてランチで注文する確率は高いですね。
周りを見ていると、やはり麻婆豆腐のランチが3名、後は海老チリ定食、酢豚定食など、他は・・あまり見ると良くないので目についた物だけ。
入ってこられた3組は、麻婆豆腐定食と油淋鶏定食、麻婆豆腐定食とビール、麻婆豆腐定食と酢豚定食と海老チリ定食とビール。
たまたまですかね、麻婆豆腐が多い様に感じました。
そうしているうちに、セットが運ばれてきました。坦々麺はよく混ぜてスープを一口・・、辛さは最高にばっちり。そして麺、チャーハンと口に運び、途中は水も飲まずに一気に完食。
以前はデザートとコーヒーが付いていましたが、値上げをしない代わりに無くなりましたが、美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

2024/04/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ