B-SHOCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美食探訪紀

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 96

シロクマ食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

シロクマ食堂

小樽/食堂、居酒屋、カフェ

3.60

325

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

小樽駅から徒歩20分ほどにある食堂。 予約して夜に訪問。 夜は予約必須です。 席はカウンターのみ。  焼きホッケ、じゃがバター、刺身盛り合わせ、アスパラの塩茹で、カニ味噌クリームスパゲッティをオーダー。 ドリンクを二杯オーダーし、全部で12000円。 焼きホッケは脂たっぷりふかふか。 刺身盛り合わせは新鮮ぷりぷりで臭みも全然なく、さすが北海道の海の幸、ネタが生きている。 じゃがバターのじゃがいもはさつまいもみたいに甘くてホクホク(五四〇という品種を使用 アスパラもシャキシャキで瑞々しかった。 そして最後に1番人気のカニ味噌クリームスパゲッティ。 夜でもランチメニューは頼めるらしい。 濃厚なクリームにカニの身とカニ味噌。 クリームのまろやかさにカニ味噌の苦みがいいアクセントになっている。 後半は少し醤油をかけて味変。 醤油と蟹味噌が合うねえ。 1番人気も頷ける。 次はトロフレーク丼を食べよかな。

2024/05訪問

1回

菱田屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

菱田屋

駒場東大前、神泉、池尻大橋/食堂、海鮮、とんかつ

3.70

849

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

駒場東大前駅から徒歩5分ほどにある定食屋さん。 平日19時過ぎに訪問すると4人のほどの待ちが。 前の二人を抜かして二人席に案内されたんだけどどゆこと? まぁ自分的にはいいんだけれども。 なんかルールがあるんだろう。 人気No.1のしょうが焼き定食をオーダー。 1490円。 全体的に大盛元貴。 学生多そうだしな。 しょうが焼きは醤油としょうがの味付けがしっかりしており、ご飯が進む味。 肉にタレが染み込みまくっている。 美味いねえ。 甘みのあるしょうが焼きも好きだけどこういう醤油が強いしょうが焼きも男向けって感じでいいね。 肉もワンピースが大きく食べ応え抜群。 ご飯と一緒にかっくらいました。 キャベツやパスタサラダの量しっかりあって嬉しいね。 しょうが焼きのタレがヒタヒタなのでキャベツもぺろっといけちゃう。 ちょいと値段が張るが、十分のその価値を感じる定食。 次は他のものを。 追伸お盆に置いてある落花生は食べるべきだったのが最後までわかりませんでした。

2024/05訪問

1回

季節料理 魚竹

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

季節料理 魚竹

築地、新富町、東銀座/食堂、居酒屋、海鮮

3.70

595

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

築地駅から徒歩5分ほどにある定食屋さん。 平日お昼過ぎに行くと満席で7人くらいの待ち。 カウンターしかなく10席程度しかないが、回転はよく10分程度で入れた。 銀鮭焼き定食をオーダー。 1200円。 焼鮭、味噌汁、ご飯、わかめのサラダ、漬物。 ご飯と味噌汁はおかわり無料。 焼鮭は身がぷりぷりなことに加え、醤油の味付けがしっかりした味付けで非常に好み。 ただものでない焼鮭である。 味噌汁もちょっと濃いめだったので全体的な味付けがしっかりしてる感じやね。 シンプルだがレベルの高い定食屋さんだった。 次は刺身とか食べようかな。

2024/05訪問

1回

ここのつ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ここのつ

北千住、牛田、京成関屋/食堂、からあげ、居酒屋

3.61

735

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

北千住駅から徒歩5分ほどにある定食屋。 オープン時間にいくともう数人集まっていた。 看板のレバニラ定食をオーダー。 990円。 珍しい鳥レバー。 結構レアに近い感じ。 鳥って当たるとやばそうだけど、焼処理はしっかりやってるらしい(?) レバーは臭みも少なく、ニラはしんなり。 全体的に食べやすい味付けにしてあるが、もう少しガーリックが効いた感じを期待してしまったかな。 この定食のラインナップで1000円切るのはまぁまぁ悪くないか。 街柄もあるのかビールを飲んでる人も多かった。

2024/05訪問

1回

味の大番

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

味の大番

十条、東十条/食堂、居酒屋

3.49

310

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

十条駅から徒歩5分ほどにある定食屋さん。 平日12時前にいくと稼働率は4割くらい。 出る時は満席だったな。 看板定食の中からメイン料理となるからし焼きを単品でオーダー。 650円。 甘辛でニンニクの効いたスープに豆腐、ネギ、豚バラがごろり。 よーく味が染み込んでいる。 ニンニクもそのまま入っており、そりゃこんなコテコテになるわなって感じ。 今回は定食にせず単品にしたのだが、白米をつけていないのを後悔するほど白米を欲するおかず。 男はみんな好きだろこの味。 臭くなっても食べたくなる、そんな味がここに確かにあります。 次は定食に。

2024/05訪問

1回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.61

1620

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

銀座一丁目駅から徒歩3分ほどにある定食屋さん。 休日19時くらいにいくとほぼ満席。 大盛況やね。 夜でも定食営業をしている。 夜の電話予約は今はしてないみたい。 人気の銀むつの煮付定食をオーダー。 1650円。 定食は煮付け、鳥豆腐、ご飯、漬物が出てくる。 お味噌汁ではなく鳥豆腐。 珍しい。 これも一つの名物みたい。 優しい出汁に鳥と豆腐がたくさん入っている。 美味しい。 ポン酢もつけてくれる。 サイドっていう存在感ちゃうね。 煮付けはほろほろで味がよく染み込んでいる。 しっかりとした味のタレが白米に合うね。 一瞬でかきこんでしまった。 改めて和食って美味しいなぁと思わされた。 鳥豆腐になっていることで値段が少し高いが、これなら全然価値を感じる。 ただ、休日、週末は定食は200円増しみたいなので平日利用の方がいいかも。 次は他のものを。

2024/05訪問

1回

キッチン グラン

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

キッチン グラン

神保町、九段下、水道橋/食堂、ハンバーグ、コロッケ

3.49

542

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

水道橋駅から徒歩7分ほどにある定食屋さん。 平日昼間に行くとほぼ満席。 無骨そうな方が一人で切り盛りしている。 ハンバーグと生姜焼きの合盛定食をオーダー。 ご飯少なめにして1050円。 これナポリタンも合盛ですやん。。 ちょっとした大食いですな。 しょうが焼き、ハンバーグは甘タレ、ナポリタンは普通のトマトベース。 特別これが美味い!ってものがあるわけではないが、値段に対しては量が多く、コスパはいいんじゃないかな。

2024/05訪問

1回

おきよ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

おきよ

赤坂、天神、大濠公園/食堂、海鮮、海鮮丼

3.49

520

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

赤坂駅から徒歩15分ほどにある定食屋さん。 休日18時に予約して訪問。 ほぼ満席だったかな。 明太卵焼き、胡麻サバ、生ゆっけ丼をオーダー。 それぞれ約900、900、1200円。 明太卵焼きは出汁の味付けは抑えめだが、明太子の塩味がしっかり。 トータルではほどよい味付けやね。 胡麻サバも甘ダレの濃さがちょうど好み。 たまに薄味の胡麻サバを食べるが、これくらいで良いのよ。 生ゆっけ丼は赤身白身の魚の上に海苔や生卵がトッピングされており、その上に甘醤油がかけられている。 この味付けも自分好み。 ノリがいいアクセントになってる。 好き。 基本的に濃い味付け好きの自分にはたまらないお店だった。 コスパも悪くないし。 次来る時はランチかな。

2024/04訪問

1回

市場食堂 よし

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

市場食堂 よし

下関、幡生/食堂、ふぐ、海鮮

3.49

485

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

下関駅からバスで10分ほどにある定食屋さん。 唐戸市場の2階にある。 休日12時頃に行くと10人ほどの待ち。 回転はよく20分弱で入店。 人気のふく刺し定食をオーダー。 1600円。 ふく差しはいわゆるフグ刺しですな。 こちらの方言みたいなもんなのかな。 薄めだがしっかり旨みがあり存在感のあるフグ刺しを西では定番の甘口醤油ともみじおろしで頂く。 美味しい。 荒炊きは甘い味付けと魚の出汁がしっかりしている。 上記に加え、たくわんと味噌汁とご飯(小盛)がついており、1600円。 お腹の満たし具合を言えばコスパはちと悪いなあ。 さらに値段が張っても唐揚げなどがある定食にした方がお腹にはいいわね。

2024/04訪問

1回

洋庖丁 池袋店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

洋庖丁 池袋店

池袋、要町、北池袋/食堂、洋食、ハンバーグ

3.61

710

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

池袋駅から徒歩7分ほどにある洋食屋さん。 店名かっこよ。 平日14時ごろに行くと待ちなく入れた。 看板の一つであるスタミナ焼定食をオーダー。 950円。 スタミナ焼とご飯と味噌汁の定食。 スタミナ焼きっていわゆるすた丼みたいなものを想像してたが甘タレ野菜炒めだった。 ニラがスタミナ要素かな。 そこまで引きずるようなスタミナ要素はないです。 キャベツやにんじんなど野菜たっぷりで個人的には嬉しいが、スタミナ焼いうくらいなので豚肉がもう少しあるといいかな。 全体的に甘く単調な味付けなので飽きそうだが、卓上にごま塩があったので飽きずにペロリできた。 ごま塩美味い(結論

2024/04訪問

1回

ランチハウス ミトヤ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ランチハウス ミトヤ

池袋、要町/食堂、ハンバーグ、カレー

3.49

849

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

池袋駅から徒歩10分ほどにある定食屋さん。 タレ焼肉定食をテイクアウトでオーダー。 790円。 焼肉、パスタ(カレー風味)、キャベツ、ご飯のセット。 焼肉は甘口ダレ。 無難に美味しいけど、もっと期待してしまったな。 予想通りかやや期待を下回る結果だった。 他にもたくさんメニューがあったので今度はそれらを。 辛口タレ焼肉定食とかもあったような。 気になるね。

2024/03訪問

1回

プロント 有楽町電気ビル店

日比谷、有楽町、銀座/レストラン、カフェ、バー

3.04

56

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

日比谷駅から徒歩5分ほどにあるプロント。 15時ごろにカフェ利用。 休日でも混んでるな。 ほぼ満席だった。 劇場とか近いからかな。 ホットダージリンティーをオーダー。 380円。 ダージリンの香りがいいね。 美味しい。

2024/03訪問

1回

酒処 つがる

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

酒処 つがる

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/食堂、居酒屋

3.49

301

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

品川駅から徒歩5分ほどにある定食屋さん。 平日昼開店時間に訪問すると一番乗り。 名物のベーコン焼き定食をオーダしようとすると同じ値段で限定三食の量増しのベーコン切り落とし定食を用意できるとのことでこちらをオーダー。 1100円。 ベーコン焼き、キャベツ、ご飯(大盛)、味噌汁、納豆、マカロニサラダ。 たっぷりやな! 男性向けの定食屋や。 タバコも吸えるぽいし。 ベーコン焼きはスパイスが効いており、食欲そそる感じ。 ベーコンは柔らかくしっかり焼いてあるのでサクサク。 ペッパーの効いたスパイス感と焼き加減がいい感じの塩梅。 美味しい。 ただ、マヨネーズで味変できるが、それでも量が多くて後半ちと飽きるのが難点。 他のサイドメニューは特筆すべきものは特になし。 しょうが焼きとか牛野菜炒め定食とかもよく入ってたので次は。 1145には満席だったので注意を。

2024/03訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/レストラン

3.04

50

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

恵比寿駅から徒歩3分ほどにあるケンタッキー。 久しぶりにきましたケンタッキー。 と言っても空き時間のお茶利用だけど。 アイスティーをオーダー。 250円。 マックより好きかも。 値段違うっけな? 2024年は特にこういうファーストフード系でご飯食べられないやろうな。 チキンとか食べたいけど。

2024/03訪問

1回

あげもんや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あげもんや

高円寺、新高円寺、東高円寺/食堂、とんかつ、串揚げ

3.57

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

高円寺駅から徒歩3分ほどにある定食屋さん。 友達がテイクアウトしてきてくれたので店の雰囲気はわからないが平日19時付近はあまり混んでいなかったみたい。 とんかつ定食とから揚げをオーダー。 950円、150円/1個。 とんかつは薄めで衣たっぷりサクサク。 ソースたっぷりかけて。 ご飯とキャベツ進む味やわ。 美味しい。 唐揚げもお肉柔らかく衣もさくさくで下味もしっかりついてる。 でか美味い。 どちらかというと唐揚げの方が好きかも。 看板はとんかつと唐揚げのどちらかっぽいが諸説ある。 次は店舗へ。

2024/03訪問

1回

多け乃

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

多け乃

築地、築地市場、新富町/居酒屋、海鮮、食堂

3.69

623

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

築地駅から徒歩3分ほどにある和食料理店。 大通りを一本入った通りにある。 平日1150ほどに訪問すると席はゆとりあり。 オススメを聞くと安いのが人気だよと謎のアドバイスをもらったのでカワハギの煮付けをオーダー。 1800円。 煮付けに味噌汁、ご飯、漬物のセット。 煮付けは全体的に味が薄い。 正確に言えば浸かってる部分以外味が薄く、味がまだら。 ご飯が多いけどあんまり進む味付けではないので後半は余ってしまった。 味噌汁、漬物は普通。 のどぐろとかの方が美味しかったかな。 ちょっと残念。

2024/02訪問

1回

里の宿

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

里の宿

吉祥寺、井の頭公園/食堂、海鮮

3.68

571

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

吉祥寺駅から徒歩8分ほどにある定食屋さん。 19時過ぎに行くと丁度満席。 1930にラストオーダーで早仕舞いする予定だったよう。 あぶな。 煮付けを食べたかったが売り切れだったので銀鱈の西京焼きをオーダー。 1400円。 自分が思ってた西京焼きじゃなかったんだが、一応味噌はつかってるのかな? イメージする西京焼きみたいに甘くはないが、味噌の風味がいい香りで美味しかった。 鱈も柔らかくご飯がよく進んだ。 ただ、漬物や味噌汁がメインディッシュくらい美味いとなお良かった。

2024/02訪問

1回

元祖塩大福 みずの

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

元祖塩大福 みずの

巣鴨、大塚駅前、庚申塚/和菓子、甘味処、食堂

3.68

784

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

巣鴨駅から徒歩7分ほどにある和菓子屋さん。 雪降ってたけど行ってきました。。 塩大福をテイクアウト。 120円。 包む袋代が2円かかる。 珍し。 2個までは一袋でいける。 柔らかい皮と甘みたっぷりのこしあん。 シンプルだが洗練された甘み。 美味しい。 自分だったらこれお土産で持ってきてもらえたら嬉しいね。

2024/01訪問

1回

バーミヤン 四谷店

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/ファミレス

3.03

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

四ツ谷駅から徒歩5分ほどにあるバーミヤン。 死ぬほどきてたけど食べログ書いてなかった。 鶏肉ほ辛旨豆豉炒めと餃子ご飯セットをオーダー。 いつもの。 美味いよね。 揚げた鳥と野菜を炒めてるね。 豆豉って美味い。 今度自炊にも使いたい。

2023/12訪問

1回

兆楽

渋谷、神泉、明治神宮前/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

1297

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

渋谷駅から徒歩7分ほどにある中華料理店。 まさに町中華というような雰囲気。 名物のルースチャーハンと餃子をオーダー。 1170円。 ルースって初めてきいたな。 豚のひき肉あんかけみたいなものなのかな。 造語? トータルでは普通に美味しいし、コスパもいいと思う。 餃子も単体でしっかりうまかった。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ