B-SHOCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美食探訪紀

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 204

焼肉ぽんが はなれ

目黒、白金台、不動前/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.39

90

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

ネギタン塩の美味いが過ぎる。 ネギがこれでもかと載っており、崩さず焼いてくれる。 他の焼肉も美味しいが、ネギタン塩がずば抜けて印象に残っている。 チヂミや韓国風の混ぜナムルなど韓国料理も美味しい。 本館と別館でメニューが若干違う気がする。 チヂミは本館でしか見当たらず、混ぜナムルは別館でしかなかったはず。 本館は外席もある。 別館の方が雰囲気はいい。 何度も行きたくなる美味さ。 美味い。

2022/08訪問

1回

焼肉 ぽんが 目黒本店

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

焼肉 ぽんが 目黒本店

目黒、白金台/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.66

991

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

4回目くらいの来訪。 忘年会で使用。 ハラミ、カルビ、しんしん(ロース)、ヒレ、石焼チーズビビンパ、チーズチヂミは初注文かな。 ヒレが高いだけあって溶けるような感触。 良いものは塩で食べるのが一番だな。 石焼チーズビビンパはチーズ強め。 チヂミはほぼピザ。 チーズが入ると強くなりすぎちゃうのが韓国料理っぽい。 来年も使おう。 ネギタン塩の美味いが過ぎる。 ネギがこれでもかと載っており、崩さず焼いてくれる。 他の焼肉も美味しいが、ネギタン塩がずば抜けて印象に残る。 極みホルモンもタレで美味しく頂いた。 うに軍艦って子どもが考えたんじゃないかって組み合わせですけど、美味しいですよね。 他にもチヂミや韓国風の混ぜナムルなど韓国料理も美味しい。 後、冷麺もポンガサラダも手堅く美味しい。 本館と別館でメニューが若干違う気がするが、気のせいな気もする。 外席もあり過ごしやすい時はいいが、別館の方が室内の雰囲気はいい。 何度も行きたくなる美味さ。 美味い。

2021/12訪問

2回

野方餃子

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

野方餃子

野方、都立家政/餃子、居酒屋、中華料理

3.68

534

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

野方駅から徒歩8分ほどにある餃子屋さん。 平日夜に訪問するとほぼ満席だったかな。 21時付近やったのでもっと早い時間やと予約しないとしんどいかもしれない。 電話でも予約可。 看板の麻辣坦々水餃子と焼餃子をオーダー。 680円、510円。 正直1番おすすめが水餃子なの珍しいと思ったが、食べてすぐわかった。 とろとろの皮に肉肉しい餡。 甘辛の麻辣坦々ソースと一緒にあえられたひき肉。 たっぷり載っている三つ葉。 好みすぎる。 今まで食べた水餃子史上で1番好き。 食欲そそられすぎる黄金のバランス。 これはうんまい。 焼餃子は餡にニンニクを使わない代わりにニンニクが別皿で出てくる。 醤油とラー油と混ぜて食べるとこちらの方がニンニクの香りが強く立ち個人的には好きかも。 焼くとにんにくの香りもちょっと飛んじゃうのかな。 もちもちで甘い皮にこちらも肉肉しい餡。 焼餃子も美味い。 ただ、水餃子が美味すぎてかすんでしまうね。 今度はチーズ餃子も食べたい。 ぱんなこ連れてこ。

2024/04訪問

1回

和kitchen かんな

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和kitchen かんな

三軒茶屋、池尻大橋/かき氷、創作料理、居酒屋

3.85

1053

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

三軒茶屋駅から徒歩10分強にある和食料理兼スイーツ屋さん。 そばや定食を普通に提供している。 スイーツ百名店だと思って訪問するとあれ?ってなる。 ご飯頼んでる人の方が多いんじゃないかな。 人気メニューの中からBCというメニューをオーダー。 なんの略や? 1350円。 かき氷にいちごソースとミルキッシュヨーグルトがかかっており、頂上にマスカルポーネチーズとフローズンストロベリーが添えられている。 ヨーグルトはミルクの甘みを感じるまろやかさがある。 いちごに酸味があるのでこの甘みは非常にバランスがいい。 そしてどちらというとここまで控えめで上品な味付けの印象だったが、マスカルポーネチーズが濃厚な甘みを加えている。 一緒に食べた時の美味さたるや。 うんまい。 氷はふわふわでソースもたくさんかかりすぎていないので後半でもたれることがない稀有なかき氷。 サイズもそこまで大きくないし、値段もそこそこ。 メニューもたくさんあるのでまた近いうちに来たい。 駅から遠いのだけが難点。

2024/04訪問

1回

タンテール富士

赤坂、桜坂、薬院大通/牛タン、焼肉、居酒屋

3.76

281

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

赤坂駅から徒歩10分ほどにある居酒屋さん。 美味しいとオススメされていており、やっと訪問できた。 前菜の鳥と牛の叩き、韓流奴サラダ、牛フォアグラレバー刺し、テール塩焼き、上タン焼、やきめしをオーダー。 お酒、ウーロン茶を二杯ずつのんで計10,000円ほど。 結論から言えばバランス良く美味しかったので特筆して美味しかったものと看板をピックアップして記載。 看板のテール塩焼き。 絶妙な塩加減とコリコリした食感と肉感。 珍しい食感。 粒高い塩と一緒に食べるとしっかり濃い味で良いね。 上タン焼は油たっぷり乗っておりこってりしているよう見えるがレモンダレがかかっているので意外にあっさりいけちゃう。 柔らかいし、これも味付けがしっかりしており美味しい。 そしてやきめし。 これが一番好きだった。 ニンニクたっぷりの焼き飯に秘伝だれを混ぜて頂く。 油淋鶏のタレのような甘酸っぱいタレで食欲MAX。 炒飯ジャンルにいれても人生でも屈指のご飯料理だろう。 美味すぎ。 また来たいね。 連れが鬼推しする理由もわかった。

2024/03訪問

1回

もつ鍋 田しゅう 福岡大名本店

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/もつ鍋、居酒屋、馬肉料理

3.57

307

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

天神駅から徒歩15分ほどにあるもつ鍋屋さん。 博多胡麻さばコースをオーダー。 3250円。 前菜、ごま鯖、もつ鍋(野菜、もつ、中華麺)、アイスモナカのセット。 ごま鯖は味噌の味が程よい甘さ。 鯖も新鮮でプリプリ。 好きやねんごま鯖。 もつ鍋はオリジナルの田しゅうベース。 辛味噌。 ニンニクが効いててうんまい。 もつもプリプリ。 素晴らしい。 中華麺もよく合うね。 野菜ともつはおかわりが写真に加えてもうワンセットくる。 ガッツリたべられていいね。 追加料金払えればご飯にも変えられる。 最後はアイスで締め。 美味いしコスパも素晴らしい。 良いお店だった。 余談だが、連れ曰くもつ鍋はもつが肝心らしい。 私にはそれが当たり前に聞こえるが、彼女に取っては違う世界が見えているのだろうか。 実に興味深い。 これからも観測を続けていこう。

2024/02訪問

1回

ホルモンまさる

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ホルモンまさる

三田、田町、芝公園/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.71

1226

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

三田駅から徒歩5分ほどにある焼肉屋さん。 開店の30分くらい前に並ぶともう既に数人の列が。 日によるかもしれないが、この日は開店時間にくれば一回転で入れたな(日曜日)。 外に出てるタイプの七輪焼肉久々だったな。 大衆焼肉屋みたいな感じでいいね。 シマチョウ、まさるホルモン(写真1枚目)、カルビ(同2枚目)、ロース(同3枚目)をオーダー。 名前の通りホルモンが看板らしい。 上記は全てタレ。 1番人気はシマチョウらしい。 食感は柔らかく、味は下味がしっかり効いてて美味しかった。 ホルモンロースも美味しかったが、1番美味しかったのはカルビ。 でかい一枚切りが2つ出てくる。 甘ダレと柔らかくふわふわの肉がよく絡んでる。 これだけでご飯たらふく食える。 連れがご飯大盛を勝手にオーダーして大盛にせんでいいわって突っ込んでたのに気づいてたらなくなってたのがタレ焼肉が美味かった何よりの証拠だ。 驚くべきは値段。 シマチョウ、ホルモン、ロース、カルビ(2人前)、ご飯大盛3つ、酒×2、ソフドリ×2で1人2500円程度。 この美味さ、量でこの値段は破格やわ。 大満足。 並ぶのも頷ける。

2024/02訪問

1回

博多ごまさば屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

博多ごまさば屋

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/食堂、海鮮、居酒屋

3.71

832

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

天神駅から徒歩10分ほどにある魚定食屋さん。 限定10食のごまサバとサーモン丼定食をオーダー。 ごまサバは光りもの特有のクセが一切なく甘だれとの完全な調和。 美味すぎる。 サーモンも脂が乗っており、美味い。 これにサバの南蛮漬けが付いて1600円。 安すぎるんじゃないでしょうか。 鯖の南蛮漬けは食べ放題。 東京が高すぎるのか? 大満足です。

2023/09訪問

1回

あぶら~亭

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン、油そば・まぜそば、居酒屋

3.62

669

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

桜上水駅から徒歩5分ほどにあるラーメン屋さん。 某有名ラーメンYouTuberが勧めていたので訪問。 19時くらいに行くと街もなく入れた。 店内は広く、待ちなく入れることが多そう。 あぶらーめんとチャーハンのセットをオーダー。 あぶらーめんのタレは醤油ベースのシンプルな味わい。 焦がしネギが載っているがこれだけでは少し物足りない。 醤油とラー油と酢をかければ完成。 こりゃあ美味い。 チャーハンもなかなかでした。 これは通いますわ。 1100円だしね。 次はあぶラーメン単体で大盛りにしよ。

2023/04訪問

1回

季節料理 魚竹

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

季節料理 魚竹

築地、新富町、東銀座/食堂、居酒屋、海鮮

3.70

595

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

築地駅から徒歩5分ほどにある定食屋さん。 平日お昼過ぎに行くと満席で7人くらいの待ち。 カウンターしかなく10席程度しかないが、回転はよく10分程度で入れた。 銀鮭焼き定食をオーダー。 1200円。 焼鮭、味噌汁、ご飯、わかめのサラダ、漬物。 ご飯と味噌汁はおかわり無料。 焼鮭は身がぷりぷりなことに加え、醤油の味付けがしっかりした味付けで非常に好み。 ただものでない焼鮭である。 味噌汁もちょっと濃いめだったので全体的な味付けがしっかりしてる感じやね。 シンプルだがレベルの高い定食屋さんだった。 次は刺身とか食べようかな。

2024/05訪問

1回

味の大番

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

味の大番

十条、東十条/食堂、居酒屋

3.49

310

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

十条駅から徒歩5分ほどにある定食屋さん。 平日12時前にいくと稼働率は4割くらい。 出る時は満席だったな。 看板定食の中からメイン料理となるからし焼きを単品でオーダー。 650円。 甘辛でニンニクの効いたスープに豆腐、ネギ、豚バラがごろり。 よーく味が染み込んでいる。 ニンニクもそのまま入っており、そりゃこんなコテコテになるわなって感じ。 今回は定食にせず単品にしたのだが、白米をつけていないのを後悔するほど白米を欲するおかず。 男はみんな好きだろこの味。 臭くなっても食べたくなる、そんな味がここに確かにあります。 次は定食に。

2024/05訪問

1回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.75

1509

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

五反田駅から徒歩5分ほどにあるカレー屋さん。 平日1130ごろに行くとほぼ満席。 1番人気の牛すじ煮込みカレーをオーダー。 935円。 ご飯は五穀米と白米が選べる。 カレーに五穀米合うのかな。。 白米の方が安定やろということで白米を。 辛さはスタンダードな中辛。 牛の旨みが詰まっているどろどろタイプのカレールー。 辛さよりも旨みが先行するタイプのカレー好き。 ご飯が進みすぎて並盛では少し足りなかった。 大盛までは無料。 辛さも中辛はそんな辛くないので少し上げてもいいかもね。 値段も安くコスパもいい。 ただ具材が少ないのが唯一の難点なので今度は野菜カレーにしよかな。 またきたいです。

2024/04訪問

1回

ビーフキッチン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 恵比寿店

恵比寿、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.69

828

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

恵比寿駅から徒歩5分ほどにある焼肉屋さん。 ビーフキッチンは三店目だが、ランチでの訪問は初。 4000円のコースをオーダー。 塩、タレでそれぞれ3種類ずつくらい。 タン塩、豚バラ、豚ロース、カルビ、焼きすきなどなど。 前菜に生ゆっけ、サラダ、キムチ、ナムル、卵スープ、デザートにかぼちゃプリン。 味は夜と変わらずに味付けも上品で美味しいが、夜の方が少し高くても量が1.5倍くらいに増えていい感じな気がするね。

2024/04訪問

1回

おのころ五合

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

おのころ五合

大濠公園、赤坂/居酒屋、海鮮、寿司

3.69

146

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

大濠公園駅から徒歩10分ほどにある居酒屋さん。 18時前に訪問すると流石に空いてたが、席は20時までとのこと。 夜は混みそうなので予約するのが吉。 アボカドと納豆のサラダ、刺し盛、鶏皮ポン酢、鯛の白子と真子をオーダー。 770円、3300円、550円、880円。 メインの刺し盛は鯛、ふぐ、中トロ、おきゅうとなどなど。 新鮮で身がぷりぷり。 美味しいね。 甘口醤油がまた美味い。 おきゅうとって初めて食べた。 ところてんみたいだった。 その他も全て美味しかったが、特に鶏皮ポン酢は鶏皮が炙られており、風味が良くて好みやった。 前菜の温泉もずく酢も美味しかったし、アボカドと納豆のサラダの甘ドレッシングがよくあっていて、全てのメニューがレベルの高い居酒屋だった。 また来たい。

2024/04訪問

1回

宝雲亭

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

宝雲亭

中洲川端、櫛田神社前、天神南/餃子、居酒屋

3.66

575

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

櫛田神社前駅から徒歩5分ほどにある中華料理店。 平日19時ごろに訪問すると待ちなし。 博多一口餃子、一口黒豚餃子、明太ポテサラ、明太子のおにぎりをオーダー。 600円、660円、580円、280円。 餃子の餡はどちらも肉肉しい。 とーても好みな味です。 特に博多一口餃子の餡の味付けが濃くて好きだった。 明太ポテサラ(スライス玉ねぎ入り)も明太子のおにぎりも明太子が美味しい。 意外にこちらで明太子食べること少ないのでよかった。 明太子のおにぎり撮り忘れました。。

2024/04訪問

1回

Gaogao

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/居酒屋、海鮮、日本料理

3.43

100

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

天神駅から徒歩10分ほどにある和食料理店。 4人席で2人に座れたためゆったり。 牛ハツ炙りさし、ポテトサラダ、さつまいもキャラメルバター、アボカドグラタン、レンコンの磯部焼き、明太子と焼ぶりの土鍋ご飯をオーダー。 どれも須く美味かった。 特に牛ハツ、さつまいも、レンコンの磯部焼き、土鍋が美味しかった。 牛ハツは甘醤油と生姜とネギが爽やかに合わさっており、一瞬で平らげてしまった。 さつまいもは柔らかくてキャラメルバターの甘さとでスイーツのようだった。 土鍋は明太子のピリ辛と出汁の旨みが上手く合わさっておりうめえです。 ブリなのも嬉しいね。 お茶漬けにもできる。 全ての料理のバランスがよく美味しかった。

2023/12訪問

1回

めしや コヤマパーキング

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/居酒屋

3.66

276

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

天神駅から徒歩10分ほどにある小料理屋さん。 店内はカウンターがほとんどで珍しいレイアウト。 寿司屋みたい。 お通しのチーズそぼろ、シャインマスカットとチーズの生ハム包み、鰆の炙り刺しと生卵、マッシュポテト(酒盗いり)、鮪のニラ醤油差し、里芋の唐揚げとカルピスバター、鯛と茄子の土鍋ご飯、吟醸豚の西京焼きをオーダー。 基本的に一口サイズで提供されるこれまた珍しい形式。 が、その全てが美味しい。 特にチーズ系と土鍋ご飯と豚の西京焼きが美味しかった。 炭火焼きナスナイス。

2023/10訪問

1回

ビーフキッチン 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.51

512

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

渋谷駅から徒歩5分ほどにある焼肉屋さん。 渋谷ストリーム2Fに。 中目黒についで2店目。 同じコースをオーダー。 相変わらずの品数。 満腹ですわ。 塩もタレも全部うめーんだわ。 塩のタン、タレのサーロインが好きかな。 写真は締めの冷麺。 美味しい。 肉を撮り忘れたのはご愛嬌。

2023/05訪問

1回

博多 もつ鍋 やまや 府中駅店

府中、府中競馬正門前、府中本町/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.08

50

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

府中駅に隣接しているもつ鍋屋さん。 ランチでしか使ったことないけど。 相変わらず美味いねー。 明太子が瓶に備え付けになるシステムに戻ってる。 この店舗だけ? 瓶一皿空けちゃいましたよ。。 プリン体。。 だしが新たに追加されてて、お茶漬けにできるようになってた。 これもよき。

2023/01訪問

1回

茶茶 花

新宿三丁目、東新宿、西武新宿/居酒屋、海鮮

3.49

734

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

新宿三丁目駅から徒歩10分ほどにある和食料理屋さん。 店内は一軒家になっており、落ち着いた雰囲気。 お通しの和風肉団子美味しい。 最強風のドレッシングのかかった豆腐と湯葉のサラダ美味しい。 塩柚子胡椒鳥も、鯛土鍋飯もとても美味しい。 また使う。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ