民富さんが投稿した喜多方 満喜(福島/喜多方)の口コミ詳細

民富のレストランガイド

メッセージを送る

民富 認証済

この口コミは、民富さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

喜多方 満喜喜多方/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

喜多方でラーメンを頂く

いろいろと直さなければいけないらしく…

2023年8月の事

急遽の事で、宿がとれたのが福島
宿をとってから行きたいところを探した今回の旅

大内宿を出て向かった先が喜多方

大内宿に長いこと居たのでお昼時になってしまったので昼食を食べましょう

マイレビさんのレビューを参考に向かったお店がこちら

お店に到着した時間が11:55着
ウェイティングボードに記名式
待ち5組でいずれも家族連れ

後客も続々
家族連れが多い事からか回転はあまり宜しくなく、入店出来たのは12:40

券売機で求めた食券は…
「塩ワンタンメン 990円」
「醤(ひしお)  840円」

マイレビさんが食されたものを参考にさせて頂いたが、醤油は背油を嫌う同行者の事もあり、それが無い醤油味の「醬(ひしお)」にしてみた

また、マイレビさん宜しく「塩ワンタンメン」を極太麺に変更して頂こうと思ったら、やっていないとの事
ただ、券売機メニューには極太麺に変更可能と書かれていたので、麺が終わってしまったのかもしれない

入店して気付いたが、食べ終わっているのに会話に夢中な人やスマホに夢中な人など…

「塩ワンタンメン」
チャーシュー×2枚、白髪ネギ、ワンタンメン×5〜6.キクラゲ、青ネギ
透き通ったスープ
そんな見た目の通りの非常にクリアなスープ
一口目に塩味を感じるが、食べ進むうちにそれを意識しなくなる
動物や魚介の出汁もどれかが突出する事なく調和し、食べ進むうちにワンタンからの出汁も加わり豊潤なスープに変化する
麺は中太緩いウェーブ
もっちりとした食感で噛んでもよし、啜っても楽しい 確かにこれは美味しい麺

「醤(ひしお)」
これとは別に醤油メニューがあるのだが、そちらは背脂入りと言うことで、それを嫌う妻に配慮して背脂無しの醤油である「醤」を選択した
トッピングはシンプルに、チャーシュー×2枚、メンマ、ネギ
スープの色はこれぞ醤油
表面には油膜が張る
まろやかでありながらしっかりと主張する醤油タレを出汁がしっかり受け止め、こちらもまたクリアながらに豊かな味わい
素直に「うん、美味しい」と言わせる味
麺は塩同様かと思いきや、縮れの強い乱切り麺
太い事も手伝ってもっちりさは塩の麺以上
塩の穏やかなスープに対して、醤油の主張に負けないようにの事だろうか

いずれも美味しい物で、同行者もかなり満足した様子
「今まで食べた中で一番美味しいかも」との言葉も頂いた

こちらのお店をご紹介頂いたマイレビさんに感謝

2023/10/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ