reimu97さんの行った(口コミ)お店一覧

reimu97のお店備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ

六本木、麻布十番、乃木坂/カフェ、ビストロ、ワインバー

3.70

601

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.5

製菓を趣味にして入りる友人からプレゼントで頂いたことがあるパン屋さん。 なかなか六本木には行く機会がなくGWにたまたま近辺で遊ぶことになり、目指して伺いました。 店内飲食のために行列していましたが、テイクアウトはすきすき。 直ぐに購入できました! クロワッサン、ぶどうパン、シナモンロール、バナナブレッドを購入。 翌日の朝ごはんまで我慢できず、ぶどうパンを頂いたところ、なかもちもちでうまみもあり、美味しい! 久しぶりのヒット! クロワッサンも美味しく頂きました。 またわざわざ買いに行きたいと思えたパンでした!

2024/05訪問

1回

ジャン・フランソワ Echika表参道

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ Echika表参道

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ、サンドイッチ

3.65

724

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

美容院が表参道で、8割の率で食べて帰ったりテイクアウトしたり。 駅中のカフェも使い勝手よいし! 美味しいパンだなと思っているお店です。 パケットもクロワッサンもおかず系も甘い系もなんでも美味しいです。 最近のお気に入りは低糖質マフィンです。 以前はアールグレイしか種類がなかったのですが、今日伺ったらプレーンとチョコが。 お昼食べ損ねたのでプレーンとコーヒーを。 美味でした。

2024/03訪問

1回

Balcony by 6th

六本木一丁目、神谷町、麻布十番/イタリアン、カフェ、バー

3.47

409

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昨年12月に予約を入れて1月2週目に新年会で行ってきました! 有楽町時代のお店に行きたかったのですが。。。 飲み放題付きの9800円のコース。 乾杯は泡を用意下さいましたが、おねだりしたら2杯目もオッケーしてくださいました! 写真のものが一通りのメニューでしたが、お料理はどれもvery good。ただその中でもステーキとお店でもおすすめのバスクチーズケーキが絶品でした。 駅までの行き帰りに見える東京タワーも綺麗でした。 とっても混んでいます!

2024/01訪問

1回

オーバカナル 横浜

横浜、神奈川、新高島/ビストロ、カフェ、ケーキ

3.39

247

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

時々会社帰りに利用します。 横浜駅直結で、予約なしで入れる穴場です。 フレンチをつまみに、美味しくお酒もいただけます。 何なら、締めにタルトなどのスイーツも。 今日はオードブル盛り合わせとブルックリンラガーから。 次は何にしようかな。 締めは胡桃のタルトにします。

2023/06訪問

1回

ザ シティ ベーカリー ニュウマン横浜

横浜、神奈川、新高島/カフェ、パン

3.18

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

シティベーカリーのブラッスリーに行く前に3階にあるベーカリーへ。 いつも買うのは決まっていてコーンブレッドとココナッツクッキー。ザアメリカって感じです。 コーンブレッドはヒューストンに住んでいた時に自家製のブレッドをいただいたことがあって、それが美味しく気に入り、日本で買えるのを知って嬉しかった商品です。 今日はそれに追加してビスケットを買ってみました。 朝食が楽しみです。 スイーツ含めてどれも美味しいです♪

2024/04訪問

1回

Little Darling Coffee Roasters

乃木坂、青山一丁目、外苑前/カフェ、スイーツ、コーヒースタンド

3.56

446

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

Share Green Minami Aoyama というところに用事で出かけたら、イベントスペースの隣にあったカフェ。 目の前に芝生が広がる素敵なスペース。 外国の方も多く、英語が飛び交っています。 ロースターとあるようにコーヒーをローストして販売していました。 喉が渇いたのでソイラテを。お土産にバナナスコーンも買いました。 ソイラテは美味しく、雰囲気もよし。 また近くに来ることがあれば寄りたいです♪

2023/06訪問

1回

Kurumicco Factory

馬車道、みなとみらい/カフェ、洋菓子、和菓子

3.62

282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

朝食がボリュームあったので、みなとみらいを散策しながらハンマーヘッドへ。 目的地はくるみっこファクトリー。 くるみっこパフェがどうしても頂きたくて向かいました。 ここでしか買えないはじっこくるみっこも購入し、頂きました! くるみっこの甘さがあるので、クリーム、キャラメルアイス、バニラアイス、チョコレートクリーム、ゼリーは甘さ控えめ。思ったより小ぶりなので、完食できちゃいます。 みなとみらいの風景を眺めながらまったりできました。 日曜日の昼、並ばずに入れます。

2023/05訪問

1回

ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ

みなとみらい、新高島、高島町/カフェ

3.17

109

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

横浜美術館の通りにあります。 プレゼントとワッフルを注文。 酸味のあるコーヒーですが、ドリップしたてのコーヒーはおいしい。 ワッフルもザラメ無しの甘さ控えめでおすすめです。

2023/05訪問

1回

アマルフィイ カフェ

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.48

296

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

友人とたまたま入ったカフェ。 有名店の姉妹店だったとは。 休日の、ランチなのにサラダにパスタ、ニョッキかピザがついて1300円〜とお手頃。 ランチビールなどのアルコールも500円以下。 どうりで賑わっているはずです。 横浜美術館の目の前でオープンエアのカフェ。 天気が良ければなおよかったです。 お昼からランチをつまみにビールとワイン頂きました。 チーズケーキも美味しかったです。

2023/05訪問

1回

Cafe・321

川奈/カフェ

3.48

115

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

伊東の小室山のリフトでのぼるとカフェがあります。 ゆったり海と空を眺めながら、一息できます。 私はアフォガード、友人はビネガーソーダを頂きました。 カフェオレを推しているらしく、美味しそうでしたがランチビールのためにぐっと我慢。価格帯は500円。 トイレもきれいで、休憩にはよいと思います。

2023/05訪問

1回

上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店

赤坂見附、赤坂、永田町/カフェ

3.08

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

星野やOMO3に宿泊し、朝食で利用しました。 8時に入り、8割くらいの混雑。 外国人の方も多く賑やかです。 グリルなすチーズとベーコントマトセット ミルクコーヒーを無糖で。1110円 ミニサラダ付きでしたが、付いてなかったことに最後気づく。 それほど大きくなく、お腹いっぱいになりたくない方には良い大きさ。 ミルクコーヒーはミルクが全面のコーヒーなので、朝がつっとコーヒー頂きたい方には物足りないと思います! グリルしたナスとトマトが熱々なので、お気をつけて。 これから日枝神社に散策に行ってきます!

2024/05訪問

1回

カフェ・ド・コイショ

上高地その他/カフェ、ケーキ

3.15

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

上高地、明神池までトレッキングすると行く事ができるカフェ。ガイドしている友人によるとオーナーなパティシエは東京で修行されていたとか。 ルバーブのブランマンジェを頂きたかったのですが、売り切れ。クレームブリュレを頂きました。 コーヒーも美味しかったです! ただ3人で4800円。ちょっとお高いですね。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ